About TabelogFAQ

見て楽しみ味で感動するアートを感じるカフェ : Cafe attmos

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Cafe attmos

(カフェ アットモス)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

5.0

per head
  • Cuisine/Taste4.5
  • Service3.5
  • Atmosphere5.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks4.5
2020/03Visitation2th

5.0

  • Cuisine/Taste4.5
  • Service3.5
  • Atmosphere5.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks4.5

見て楽しみ味で感動するアートを感じるカフェ


半年ぶりの来訪。

インスタ映えする看板メニューのフルーツトーストはもちろんブランチに本日のプレートも食べてきました

この日のプレートのメインはぶりの照り焼き。

ぶりは食べる人の事を考え皮を外してあるという心配り
3月ひなまつりを意識したカボチャ、菜の花の3色ムースは手間ひまかけて作られているなぁ〜と感心しながら美味しく頂きました。

シェフは祇園花見小路の老舗割烹料理人。
さすが割烹仕込みだけあって、すべての料理1品づつ下ごしらえからしっかりされた確かな味でした。

食後は看板メニューのイチゴトースト

グレー色のクリームはピスタチオだそうです。

イチゴだけではありませんが、フルーツをこんなに薄くカットするのはホント京料理の職人技だな〜といつも感心しながら頂きます。

ドリンクは飲んでみたかった抹茶をかけて完成する抹茶オレととっても可愛いイチゴオレ

このお店のドリンクは全て芸術品✨

見て楽しみ味で楽しみ

みてるだけでも大満足なのに味も美味しくて得した気分になります。

抹茶オレはグラスのフチにコーティングされたキャラメルが良く合います

そろりそろりと別グラスに用意された抹茶を注ぐと重力の関係?で三層になりまたまたフォトジェニックなドリンクに早変わり (動画がup出来ないのが残念)

イチゴミルクはグラス底に沈んでいる自家製ジャムを混ぜると白のグラスが可愛いピンク色に変わり見た目も楽しめます


インスタ映えだけでは決してない、行くたびに感動が味わえる素敵なカフェ☕️

京都行った時は必ず立ち寄るお店です。

  • Cafe attmos - 本日のプレート

    本日のプレート

  • Cafe attmos -
  • Cafe attmos - 抹茶オレとイチゴミルク

    抹茶オレとイチゴミルク

  • Cafe attmos - 抹茶を垂らした後の抹茶オレ

    抹茶を垂らした後の抹茶オレ

  • Cafe attmos - かき混ぜた後のイチゴオレ

    かき混ぜた後のイチゴオレ

  • Cafe attmos -
  • Cafe attmos - カボチャと菜の花の3色ムース

    カボチャと菜の花の3色ムース

  • Cafe attmos - グレーを基調にした店内

    グレーを基調にした店内

  • Cafe attmos - 本日のプレート

    本日のプレート

2019/09Visitation1th

4.5

  • Cuisine/Taste4.5
  • Service4.5
  • Atmosphere4.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks4.5

お洒落なだけじゃない繊細な味確かなお店

どこから写真撮っても絵になるセンスあふれる店。

季節のトーストは見た目もちろん味も外れなし。

お店の料理人は京料理の板前さんだから全ての料理に妥協なく繊細な味付けに感動!

1回目来店時、
梨のトースト、イチジクドリンク、パッションフルーツドリンク頂きました。

パンは特別オーダーしてるので焼かずに素材を生かす為生パンだそうですが納得。

ドライフルーツも全て手作りとの事。

2回目来店時、
today'splateを頂きました。

today'splateは朝から食べられる和食プレート。

その日の旬の食材でこの日はなんと京都らしい鱧(はも)フライ!

カウンターで鱧の骨切り見ていましたが、下準備丁寧かつ完璧だからか鱧フライはふわふわで美味。

プレートのちりめん山椒、かぼちゃの煮付け、オリジナル人参ドレッシングのサラダ全て妥協なしで感動しながら食べました。

インスタ流行りの店ではなく、しっかり丁寧なお仕事されてる素敵なお店でした。

京都東山寄った時はリピート確実‼️

Restaurant information

Details

Restaurant name
Cafe attmos(Cafe attmos)
Categories Cafe、Sandwich
Phone number (for reservation and inquiry)

070-1847-8818

Reservation Availability

Reservations available

Please be sure to check the course content
For cancellations or changes, please contact us by the day before.

Please be sure to check the course content.
For cancellations and changes, please email us by the day before.
Mail→attmos0707gmail.com

Address

京都府京都市東山区下馬町490 ELLA490 1F

Transportation

10 minutes walk from Kiyomizu Gojo 15 minutes walk from Keihan Shichijo

876 meters from Shichijo.

Opening hours
  • Mon

    • 09:00 - 16:30

      (L.O. 16:00)

  • Tue

    • 09:00 - 16:30

      (L.O. 16:00)

  • Wed

    • 09:00 - 16:30

      (L.O. 16:00)

  • Thu

    • 09:00 - 16:30

      (L.O. 16:00)

  • Fri

    • 09:00 - 16:30

      (L.O. 16:00)

  • Sat

    • 09:00 - 16:30

      (L.O. 16:00)

  • Sun

    • 09:00 - 16:30

      (L.O. 16:00)

  • ■ 営業時間
    ランチ スイーツ
    11:00〜16:00
    ドリンク
    11:00〜16:30

    ■ 定休日
    不定休
Budget

~¥999

Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX)

Electronic money Accepted

(Transportation electronic money(Suica)、WAON、iD、QUICPay)

QR code payment Accepted

(PayPay、d Barai、Rakuten Pay、au PAY)

Table money/charge

without

Seats/facilities

Number of seats

13 Seats

( 7 seats at the counter, 2 tables for 3 people)

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

There is an ashtray at the entrance

Parking lot

not allowed

There is a coin parking nearby.The closest coin parking is [Higashiyamacho 1 Parking] on the south side of Lawson Higashiojimacho store.

Space/facilities

Stylish space,Comfortable space,Counter

Menu

Drink

Wine

Food

English menu available,Breakfast

Feature - Related information

Occasion

With family/children |Alone

This occasion is recommended by many people.

Service

Extended party hours (more than 2.5 hours),(Surprise) Party accommodations(Birthday plate),Take-out

With children

Kids are welcome(Babies are welcome,Preschool children are welcome,Elementary school students are welcome),Baby strollers accepted

Please note that there are no chairs specifically for children.

The opening day

2019.8.1

Remarks

Surprise: Consultation required by the day before

PR for restaurants

A cafe with a simple and modern space where you can enjoy authentic lunch and Sweets ♦︎Vegan menu also available

Online booking