FAQ

卵白に包まれたまぜそば♡ : Makai Kei Ramen Sankanba

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Makai Kei Ramen Sankanba

(魔界系ラーメン三冠馬)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.5

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste4.5
  • Service4.5
  • Atmosphere4.5
  • Cost performance4.5
  • Liquor/Drinks-
2023/09Visitation2th

4.5

  • Cuisine/Taste4.5
  • Service4.5
  • Atmosphere4.5
  • Cost performance4.5
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

卵白に包まれたまぜそば♡

こんにちは( ̄Д ̄)ノ
ラヲタ紀行始まりますよ〜
今回は、この前開店1周年でお邪魔ンボ(=゚ω゚)ノしたお店に再度お邪魔ンボ(=゚ω゚)ノ
お店はコチラ、、、

#魔界系ラーメン三冠馬 さん
(京都府京都市右京区西院月双町3 アビジット 1F)

皇帝の油そば900円が気になっており、今回はそこにチャーシュー増し200円とチャーシュー丼300円もポチリ。
促されたカウンター席に座り、食券を渡します。
麺は大盛り(油そば麺大盛りは無料)で伝えます。
卓上の調味料は撤去されてますね。
っと思っていたら、まぜそばの調味料ですっと持って来てくれましたよ。
マスタード、ケチャップ、マヨネーズ、魚粉、フライドオニオン、煮干し酢、カレー粉、ニンニク、ブラックペッパー、一味。
この前とは違う調味料、沢山出てきましたよ。
スマホをポチポチしながら待っていると、、、

⚫️皇帝の油そばチャーシュー増し、チャーシュー丼
計、1400円

来ましたね〜(☆∀☆)
アワアワ泡立てられた卵白の上に黄身が乗った油そば
チャーシュー4枚かな!?あとはネギが入ってますね。
それでは早速、マゼマゼマ〜( ̄Д ̄)ノ
麺に卵白、卵黄、タレが絡み合い美味そうな平打ち太麺ですね。
ズルズル〜っと啜ると、卵白が覆って味わいが柔らかくなりじんわりと旨みが後から来る感じかな!?
コレは、もうひと味足したくなるヤツ〜
そこで先程の味変アイテム(/`・ω・)
一味を入れますね。ウホ、ピリッと来ますね。
カレー粉をパラリンピック。カレーの風味が合うね。
お酢を2回し。酸味があるとサッパリするね。
コレ、美味しい♡
コレ、楽しい♡
卵白で包まれてるので、
味わいがとても柔らかいんですよ!!
まぜそばって、塩気がキツかったり、油感が強くて胸焼けしたりするのが多いんですが、この卵白に包まれたまぜそばは味わい柔らかく、色んな味変アイテム使っても塩気がキツくならずに、色んなアイテム使って楽しく食べ進めてみたくなりますよ\(●°ω°●)/
チャーシュー丼は炙られ油染み出たチャーシューとタレ、ネギがご飯と合って美味しい丼ですね。
また、まぜそばに戻り、
色んな味変アイテム使って美味しく頂きましたよ。
(マスタード、ケチャップ以外は使いましたね)
今まで人並みに、まぜそばって食べて来ましたが、この卵白に包まれたまぜそばは初めての味わい。
色んなアイテム使って美味しく楽しいまぜそば♬
まぜそばのドギツイ感じが苦手な人でも、コレなら美味しく食べられると思いますよ。
次は濃厚豚骨ラーメンかな!?
美味しいまぜそばでしたね、ありがとうございました。

2023/09Visitation1th

3.5

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

豚に鶏に油そば

こんにちは( ̄Д ̄)ノ
今回は、ラヲタ紀行でコチラにお邪魔ンボ(=゚ω゚)ノ

#魔界系ラーメン三冠馬 さん
(京都府京都市右京区西院月双町3 アビジット 1F)

11時頃に到着、5人位並んでますね。
バイクを店横の駐輪スペースに停めて列に加わります。
何でこんなに並んでるかと言うと、2023年9月1日は1周年記念日でラーメン1杯無料券が貰えるんですよね。
猛暑の中、日陰にて待っていると30~40分位で店内へ

食券機にてメニューを確認( ᯣωᯣ )ジィーー
衝撃の豚(濃厚そうな豚ラーメン)に黄金の鶏の清湯の塩、卵白に卵黄浮かぶ油そばの3種類有りますね。今回は猛暑であっさり目な黄金の鶏三冠Ver1100円と麺大盛り+100円をポチリ。空いてる席に座ります。
カウンター席6、小上がり4人掛け×2かな!?
原了郭の山椒、黒七味に柚子胡椒が有りますね。
何か競馬関係の写真やグッズが置かれてますね、
しばらく待っていると、、、

⚫️黄金の鶏三冠Ver(麺大盛り)1200円

綺麗なスープに鶏油!?浮かび、鶏胸!?チャーシューに山盛りネギ、味玉入ったラーメンですね。
麺は中細ストレート、低加水かな!?
早速頂きますよ!!
茹で加減も丁度よくスープと程よく絡み、スルスル〜っと食べられますね。
塩気もいい感じ、鶏油浮かぶあっさりしながらも鶏の旨みを感じる綺麗なスープですね。
途中から、黒七味を落とすと風味が立ち、
めっちゃ美味しくなりましたよ。
鶏チャーシューはあっさりしてますね、味玉を食べながらスープを啜ります。
美味しく完食、完汁ですね。
次回のラーメン無料券も無事に頂き、
良きかな良きかな(´-ω-)ウム
次は、衝撃の豚or油そばかな!?
美味しかったです、ご馳走様でした。

Restaurant information

Details

Restaurant name
Makai Kei Ramen Sankanba
Categories Ramen、Abura soba mixed noodle

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

京都府京都市右京区西院月双町3 アビジット 1F

Transportation

【京都駅からお越しの方】
京都市バス28号系統嵐山・大覚寺行きに乗車
四条葛野大路停留所で下車、乗車時間約23分
四条葛野大路停留所より徒歩約10分
【四条河原町・四条烏丸よりお越しの方】
京都市バス3号系統京都外大 松尾橋行きに乗車
四条葛野大路停留所で下車、乗車時間約20分
四条葛野大路停留所より徒歩約10分
【電車でお越しの方】
阪急電鉄京都本線・京福電気鉄道西院駅より徒歩約15分
阪急電鉄京都本線西京極駅より徒歩約15分

852 meters from Nishikyogoku.

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 14:30
    • 18:00 - 20:00

      (L.O. 19:45)

  • Tue

    • 11:00 - 14:30
    • 18:00 - 20:00

      (L.O. 19:45)

  • Wed

    • Closed
  • Thu

    • 11:00 - 14:30
    • 18:00 - 20:00

      (L.O. 19:45)

  • Fri

    • 11:00 - 14:30
    • 18:00 - 20:00

      (L.O. 19:45)

  • Sat

    • 11:00 - 14:30
    • 18:00 - 20:00

      (L.O. 19:45)

  • Sun

    • 11:00 - 14:30
  • Public Holiday
    • 11:00 - 14:30
  • ■ 定休日
    第3火曜日
Budget

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

6 Seats

( カウンター6席、お子様連れの3人以上の方のみ使用可能な座敷1席あり)

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

近隣にコインパーキング多数

Space/facilities

Tatami seats

Feature - Related information

Occasion

With family/children

This occasion is recommended by many people.

With children

Kids are welcome

The opening day

2022.9.1