About TabelogFAQ

多くの有名料理人を輩出している『京都吉兆嵐山本店』は、流石の三つ星老舗料亭です。。。 : Kitcho Arashiyama

Kitcho Arashiyama

(京都 吉兆)
Budget:
Fixed holidays
Wednesday
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.2

¥80,000~¥99,999per head
  • Cuisine/Taste4.2
  • Service4.5
  • Atmosphere4.5
  • Cost performance3.6
  • Liquor/Drinks4.5
2021/03Visitation1th

4.2

  • Cuisine/Taste4.2
  • Service4.5
  • Atmosphere4.5
  • Cost performance3.6
  • Liquor/Drinks4.5
JPY 80,000~JPY 99,999per head

多くの有名料理人を輩出している『京都吉兆嵐山本店』は、流石の三つ星老舗料亭です。。。

Instagram    pateknautilus40
https://www.instagram.com/pateknautilus40/

ご覧いただき有難うございます。
皆様の『いいね』『フォロー』『お店の保存』を頂けると幸いです。

ミシュラン三つ星でThe Tabelog Award 2021 Bronze 受賞店の『京都吉兆嵐山本店』に数年ぶりに伺いました。
こちらは何と今年で90年です。凄いですね。

場所は、嵐山駅より徒歩5分位です。
この日は京都より車で向かいましたが、最近では見られないくらいの渋滞が至る所であり、50分強かかりました。

これで外国人観光客が戻って来たら、人出は完全にコロナ禍以前位に戻りますね。

さて、接客サービスは言わずもがなです。皆さん愛想良く笑顔で丁寧な対応です。流石の老舗三つ星店だと思います。また、客室は年季の入った造りですが、それがまた風情があっていいですね。ザ京都って感じです。好きだな~こいうシチュエーションWWW

料理の方ですが総じて美味しいです。
特に良かったのは八寸でしょうか。
突然部屋が暗くなり『うんっ?なんだなんだ?停電か?』と言ってたら灯りのある大きな八寸が運ばれて来るではありませんか。う~ん、いいねいいね~演出が最高だね~~
やはり新しく訪れた所や数年ぶりに訪れた所というのは新鮮でいいですねWWW

一般人も含めて京都で日本料理と言えば『吉兆』という人が殆どではないでしょうか。食べ歩いてる人の中では様々なお店が思い浮かびますが、誰もが知ってるのはやっぱりこちらですよね。

そういえば、今の時期だけらしいですけど吉兆の文字入りの布製マスク入れを頂きました。これは記念になるな~~
紺色と赤から選べたんですが紺色を選びました。写真をご覧下さい。

とても楽しい時間を過ごせました。また季節を変えて伺いたいと思います。ご馳走様でした。


なお、この日頂いたものは下記の通りです。

『桜湯』

『帆立貝と春野菜の酢の物』

『海鼠腸と春野菜』

『あぶらめ(あいなめ)のお椀、海苔』

『和歌山の鯛の鹿の子造り、昆布の素揚げ、蕗の薹の醤油、ポン酢』

『伊勢海老と八丈島の本鮪とろ、わさび、胡麻、醤油』

『大原野の筍の若竹煮、一寸豆、木の芽、かつお節』

八寸
『あぶらめの南蛮漬け、サヨリの酢の物、炙り唐墨、海老とキャビア、生麩の蒲焼き、イカの東寺揚げ、トリ貝のぬた和え』

『能登の鱒の香草焼き、大葉と胡麻と一味、焼き百合根とたらの芽の天ぷら』

『蛤の茶碗蒸し』

『山菜ご飯と米沢牛のタレ焼き』

『香の物』

『白飯』

『追加で米沢牛のタレ焼き』

『牛時雨煮と梅蕪』

『高知の苺二種類、紅ほっぺとやよいひめ、デコポンのゼリー(カスタードソースをかけて)、静岡のマスクメロン』

『焼き桜餅、さまざま桜、すはまだんご』

『抹茶』

Restaurant information

Details

Restaurant name
Kitcho Arashiyama(Kitcho Arashiyama)
Categories Japanese Cuisine
Phone number (for reservation and inquiry)

075-881-1101

Reservation Availability

Reservations Only

Address

京都府京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町58

Transportation

358 meters from Arashiyama.

Opening hours
  • Mon

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 13:00)

    • 17:30 - 21:00

      (L.O. 19:00)

  • Tue

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 13:00)

    • 17:30 - 21:00

      (L.O. 19:00)

  • Wed

    • Closed
  • Thu

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 13:00)

    • 17:30 - 21:00

      (L.O. 19:00)

  • Fri

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 13:00)

    • 17:30 - 21:00

      (L.O. 19:00)

  • Sat

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 13:00)

    • 17:30 - 21:00

      (L.O. 19:00)

  • Sun

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 13:00)

    • 17:30 - 21:00

      (L.O. 19:00)

  • ■ 定休日
    年末年始

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget

¥60,000~¥79,999

¥60,000~¥79,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥80,000~¥99,999¥50,000~¥59,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Accepted

QR code payment Not Accepted

Table money/charge

サービス料20%

Seats/facilities

Number of seats

56 Seats

( There are 7 rooms, all private.)

Private dining rooms

OK

For 2 people、For 4 people、For 6 people、For 8 people、For 10-20 people

Private use

OK

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

Space/facilities

Comfortable space,Wide seat,Tatami seats

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu),Wine,Cocktails

Food

Particular about fish

Feature - Related information

Occasion

Location

Beautiful scenery,Secluded restaurant,House restaurant

Website

http://www.kitcho.com/kyoto/