FAQ

Review list : Sasaya Morie

Sasaya Morie

(笹屋守栄)
Budget:

-

-

Fixed holidays
Wednesday
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

1 - 20 of 30

-

per head
2024/01Visitation1th

等持院限定焼菓子「芙蓉の月」

元日、等持院墓地で墓参を終えた後
お茶して行こかー。
と。義母の提案で一族でお抹茶を頂くことに…
わたくし等持院でお茶を頂くのは2回目。
新婚の頃、墓参後、等持院を拝観せず
お茶だけ頂いた事...

Check for more

View more photos

3.8

JPY 2,000~JPY 2,999per head
2023/11Visitation2th

去年のリベンジ❣️栗赤飯ゲット

お店の前を車で通りかかると
栗赤飯の看板が
(((o(*゚▽゚*)o)))♡

去年は栗が不作とかで
早々と売り切れ
お稽古に行く前なのに
早速書います

1100円✖️2パック
...

Check for more

View more photos

4.0

per head
2023/03Visitation1th

満開の桜が見頃の平野神社境内、茶店の笹屋守栄さん。
桜の浮かぶお茶と桜花餅のセットを、縁台で頂きながらお花見。
お土産に名物の桜便りと、桜花餅を購入。
甘さ控えめで、いくつでも食べれそう。
美...

Check for more

3.5

per head
2023/03Visitation1th

天神さんに行き北側にある平野神社へ。
桜満開な中、入口近くの売店にてちょい食べにお菓子購入しました。
見た目も可愛良いが味も良しな羊羹と桜餡。
京都の神社仏閣で販売されでいる和菓子って外れがない...

Check for more

3.6

per head
2022/11Visitation1th

栗おこわが美味しいと聞いて

オヤツに
季節の生和菓子をいただき
もちろん私は栗‼️❣️
丁寧で美しい生菓子でした

その時に
栗おこわがとても美味しいって聞いたので
次の日買いに走りました

お店に入って
赤...

Check for more

View more photos

4.0

~JPY 999per head
2021/10Visitation1th

「綾」は手土産にぴったりな一品

季節のお菓子を買いにこちらのお店へ

金閣寺の近くで、西大路通りの南行きに
面しているこの場所は、何度も通っていますが気が付かずに
通りすぎてしまっています。。。

店内に入ると女将さんが...

Check for more

View more photos

5.0

~JPY 999per head
2021/10Visitation1th

秋限定 栗赤飯

国産「生栗」の収穫時期にのみ販売される商品です。
毎朝、この「生栗」を蒸して作っておられるそうで、「栗」本来の優しい甘さと香り、ホクホク感を味わうことができます。
赤飯に使われている「餅米」は、滋...

Check for more

3.9

per head
2021/05Visitation1th

巨匠・三輪休雪さん堂本印象さんの包装紙や紙袋って魅力的で印象的です‼️(平野の桜は桜の香りに桜型。)

平野神社さんから西大路まででて、北へ向かい約5分。藁天神さんの門前まで来ると、鳥居から振り替えると、素敵な今風の綺麗なコンクリートの打ちっぱなしに、素敵な和柄の額が印象的です。


堂本印象さん...

Check for more

3.2

per head
2019/07Visitation1th

京都市北区(嵐電 北野白梅町)
笹屋守栄

♡冷やししるこ
冷たくなめらかな漉し餡に少し暖かなとろとろ餅の食感よく美味しい

#笹屋守栄 #西大路通 #わら天神 #和菓子 #汁粉 #し...

Check for more

3.5

~JPY 999per head
2012/11Visitation1th

金閣寺の参拝後に笹屋守栄の和菓子をいただく

随分前のレビューで恐縮です。
中学の修学旅行以来になりますが、笹屋守栄にて和菓子を購入して、金閣寺を参拝した後に寺内の庭園にて珈琲ブレイクをしました。なんと11月桜が咲いてました。

いつものよ...

Check for more

View more photos

3.5

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/02Visitation1th

わら天神宮お膝元のお菓子屋さん
うぶ餅は、フワフワもちもちの求肥。つるっといけます。きなこもたっぷり
包装紙は、有名な画家、堂本印象のものです

View more photos

4.5

per head
2022/04Visitation1th

平野神社の桜苑で購入。平野神社ご祈祷すみ、開運桜羊羹、香りがすばらしく最高でした。

3.0

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2019/03Visitation1th

5.0

per head
2023/06Visitation1th

お茶を習っていたときに頂き、その頃からのファンです。丁寧にこしらえて下さっており、とても味わい深いです。お上品ですので、贈答用としても喜ばれました。

4.0

per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere4.5
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2021/05Visitation1th

とろとろひやししるこ

わら天神にお参り後、歩いてすぐ行ける場所。
ひやししるこ他をテイクアウト。
冷やしてもとろとろのもちと甘すぎないあんこが混ざり合い絶品。

3.6

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2019/03Visitation1th

季節を感じる美味しい生菓子。

以前に伺ったお茶会の主菓子として、こちらの上生菓子をいただき美味しかったので伺いました。
店内はモダンな作りですっきり整えられており、分かりやすい手書きのメニューと説明がずらり。
と、カウンターと...

Check for more

View more photos

3.8

per head
  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.9
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.5
  • Liquor/Drinks-
2018/02Visitation1th

平野桜と桜の羊羹/戌ノ日には腹帯&うぶ餅

敷地神社(わら天神)さんは、現在は安産の神様として敬われております。【うぶ餅】は、柔らかなお餅生地に自家製あんを国産品の大納言小豆の甘納豆をたっぷりと混ぜ合わせ自家製粉された薫り高いきな粉をたっぷりま...

Check for more

1.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste2.5
  • Service1.0
  • Atmosphere1.0
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2013/04Visitation1th

やわらかお餅につぶつぶあずきにきなこがまぶしてあります

2013.4.17 再投稿

 きなこ ・ ・ ・ 甘くないお砂糖が入っていないタイプのきなこがまぶしてあります。

 お餅 ・ ・ ・ お米をついたお餅ではなく、半透明の柔らかなアレ。

...

Check for more

3.5

per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-

3.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2009/12Visitation1th

帯祝いと笹屋守榮さんのうぶ餅


わら天神宮前にある 京菓子司 笹屋守榮(笹屋守栄) さんで うぶ餅 を購入致しました

◆うぶ餅(120円)
うぶ着を着せたみたいに包まれているから、うぶ餅なのかな?
やわらか〜いお餅にあ...

Check for more

4.5

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste4.5
  • Service5.0
  • Atmosphere5.0
  • Cost performance4.5
  • Liquor/Drinks-
2012/08Visitation1th

本当に感じの良いお店です

6月に一保堂さんの「嘉木」でいただいたお菓子がこちらのお菓子だと教えてもらい、また、

「嘉木」で出されるお菓子屋さんは、生菓子を簡単にゲットできるお店が割と少ないのですが、

この点でも「嘉...

Check for more

Restaurant information

Details

Restaurant name
Sasaya Morie(Sasaya Morie)
Categories Japanese sweets
Phone number (for reservation and inquiry)

075-463-0338

Reservation Availability

Reservations available

Address

京都府京都市北区衣笠天神森町38

Transportation

京都市バス・わら天神宮バス停下車すぐ

884 meters from Kitano Hakubaicho.

Opening hours
  • Mon

    • 09:00 - 17:30
  • Tue

    • 09:00 - 17:30
  • Wed

    • Closed
  • Thu

    • 09:00 - 17:30
  • Fri

    • 09:00 - 17:30
  • Sat

    • 09:00 - 17:30
  • Sun

    • 09:00 - 17:30
  • ■ 定休日
    第2・4火曜日

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

Electronic money Not Accepted

Seats/facilities

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

Feature - Related information

Occasion

Service

Take-out

Website

http://www.sasayamorie.com/