FAQ

Review list : Onsugukidokoro Kyouto Narita

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Onsugukidokoro Kyouto Narita

(御すぐき處 京都なり田)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

21 - 40 of 57

3.5

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.4
  • Service3.2
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks-
2016/11Visitation1th

求味専心

[おもちかえり・いただきものシリーズ]

いつもは河原町の高島屋でかってるなり田さん。
(高島屋のカードが使えるので)

でも、本店の風格に圧倒されたのと
せっかく近くまで来たということも...

Check for more

View more photos

3.7

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.7
  • Service3.7
  • Atmosphere3.6
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2016/04Visitation1th

ホンマもん。

2016年
3年ぶりのレビューとなりますがほぼ毎年買っている
すぐき漬け。
材料は塩、すぐき、以上。
ガチの漬物です。
食べ慣れたというのもあってこの酸味が美味く感じるように
なりました。...

Check for more

View more photos

4.0

JPY 3,000~JPY 3,999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2015/09Visitation1th

すぐきが有名だけど京漬物のほうが好きなのです♡

京都へいくと毎回立ち寄らずには帰れなーい!
ってぐらい味が好みななり田さんのお漬物。

文化元年創業の京漬物の老舗さんですね^-^

ここはすぐきが有名なんだけど、
わたしは京漬物のほうが...

Check for more

3.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2015/04Visitation1th

すぐきと言えば…。

上賀茂神社の参拝後に寄りました。この辺り
京都でもまた違った雰囲気があり高級住宅街
のようです。立派なお屋敷が並ぶその一角に
なり田があります。

これ漬物屋さん?と目を見張るような佇まい。...

Check for more

-

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-

4.0

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2014/02Visitation1th

すぐき

京都の上賀茂にある御すぐき處 京都なり田 本店さんへGO!ひろみ~♪
すぐきに千枚漬け、柴漬け、さんしょしぐれと、しばらくご飯のお供に不自由しません(笑)
でも、すぐきを7つも買ってしまったため、...

Check for more

3.5

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2012/12Visitation1th

すぐき漬け有名店【なり田】のお茶漬け豆がおいしい

京野菜(すぐきかぶら)のお漬物なんですが 
酸っぱめなのでお醤油をちょっとかけてお茶漬け、お茶請けにするとおいしい。

お漬物の中では値段的に高級です。

(丸ごと)と(刻み)があって刻みの...

Check for more

View more photos

3.5

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service-
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2012/04Visitation1th

京漬物

美味しい漬物が食べたくて上賀茂本店へ行きました。

川沿いにありとても京都らしく、料亭のような雰囲気です。
中に入ると、土間?懐かしいおばあちゃん家な感じで
落ち着きます!
お漬物もいろんな...

Check for more

3.0

JPY 2,000~JPY 2,999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2011/05Visitation1th

ついつい

お漬け物となると目がなくて困るんです。
特に京都は、どこで買ってもそんなに失敗はなくて、予想以上に美味しかったりします。

ここは、すぐきが美味しかったです。酸味が強くなくて、塩気もキツくなくて、上品...

Check for more

4.5

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste4.5
  • Service4.0
  • Atmosphere4.5
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2011/03Visitation1th

伝統の味

京都の上賀茂を車でドライブ中、店舗があったので寄りました。
店のことは、前から知っておりましたが、入るのは初めてです。

天井の高い雰囲気のある店内です。
休憩もできそうなので、観光の方も寄っ...

Check for more

3.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2010/04Visitation1th

京都三大漬け物の一つ、すぐきの老舗

京都三大漬け物はすぐき、しば漬け、千枚漬け。
上賀茂特産のすぐきはアブラナ科のカブラの一種。
交配を防ぐため、上賀茂はアブラナを植えることを禁じられたとか…

上賀茂神社に仕える神官たちの社家...

Check for more

View more photos

3.6

JPY 2,000~JPY 2,999per head
  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.0
  • Atmosphere3.8
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2009/11Visitation1th

千枚漬けやしば漬けが美味しかった。

友人の案内で初めて行ったのはもう15年くらい前です。
すぐきがおススメということで連れて行ってもらいました。
上賀茂神社の隣で、とても風情のある京都らしいお店でした。
いろいろと試食で摘まませて...

Check for more

3.5

per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.5
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-

3.5

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.5
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2009/10Visitation1th

京都老舗漬物店のすぐき

上賀茂神社の近くにある京都の老舗漬物店、すぐき漬が有名でおいしい。

歴史ある建物とたたずまいで、玄関からも雰囲気がありますね。

店内に入ると試食が出来るスペースがあり、いろんな漬物がありま...

Check for more

-

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2008/04Visitation1th

京都・漬物の老舗の漬物寿司

京都・漬物の老舗の漬物寿司2008年04月01日
テーマ:・・京都

京都・お漬物の老舗「なり田」の茶寮が、姉小路にあります。
昨年の今頃オープンされたとのこと。

御すぐき處なり田
京都市中京区姉小...

Check for more

View more photos

3.0

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2015/11Visitation1th

上賀茂神社の近くにある、京都の漬物屋さんです。外観はちょっとした高級料亭という感じで、正直、最初は入りにくさもありました。でも、中に入ってみると普通の漬物屋さんという感じでした。店内で売られているのは...

Check for more

4.0

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.5
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
2013/12Visitation1th

京都なり田 上賀茂神社から徒歩10分程の漬け物で有名な店

ウェブサイトによると京都なり田は300年以上の歴史があるとのこと。すぐき漬けで有名。すぐきは、アブラナ科の二年草でカブの一系統。根の部分は短い円錐形で、長さは20㎝程度。大根を短くしたような形をしてい...

Check for more

3.5

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.2
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2013/04Visitation1th

すぐき漬け への思い入れです。

 本店へは約四十年ぶりの訪問です。
 昔は取材で伺ったのだが今回は すぐき漬け 購入が目的です。
 埼玉の田舎者が
 四十年前に初めて食べた すぐき漬け の微妙な酸味を好きになりました。
 京...

Check for more

-

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2010/09Visitation1th

-

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2010/02Visitation1th

-

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-

3.5

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
ー Visitation(2016/02 Update)1th

すぐきの銘店

4.0

per head
2024/05Visitation1th

すぐきのために、ひたすら北へドライブがてら行きました。
上賀茂神社の真横なので駐車場あるかなと思いましたが、何台か停めれる駐車場があり良かったです。店内は静かで、どうやって食べたら美味しいか店員さん...

Check for more

Restaurant information

Details

Restaurant name
Onsugukidokoro Kyouto Narita
Categories Other
Phone number (for reservation and inquiry)

075-721-1567

Reservation Availability

Reservations available

Address

京都府京都市北区上賀茂山本町35

Transportation

京都市営地下鉄「北山」駅から市バス「4系統上賀茂神社行」に乗車し、「上賀茂神社前」にて下車後、東に向かって徒歩約2分

1,313 meters from Kitayama.

Opening hours
  • Mon

    • 10:00 - 18:00
  • Tue

    • 10:00 - 18:00
  • Wed

    • 10:00 - 18:00
  • Thu

    • 10:00 - 18:00
  • Fri

    • 10:00 - 18:00
  • Sat

    • 10:00 - 18:00
  • Sun

    • 10:00 - 18:00
  • ■ 定休日
    なし(元日のみ不定休)
Budget

¥1,000~¥1,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

( 漬物の販売のみです。お食事の提供はございません。)

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

店外に喫煙スペースあり

Parking lot

OK

4台。本店から西に10mほどの場所にあり。

Feature - Related information

Occasion

Website

https://www.suguki-narita.com/

PR for restaurants

京都三大漬け物のすぐき漬

京都三大漬け物のすぐき漬、しば漬、千枚漬、その他浅漬や佃煮を販売しております。 ※現在はお食事のご提供はしておりません。