FAQ

Review list : Kouro An Cha Ho

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Kouro An Cha Ho

(皐盧庵茶舗)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

1 - 18 of 18

4.3

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2024/02Visitation1th

大徳寺のお隣にある抹茶製造体験と自分で挽いたお抹茶とお茶菓子がいただけるお店。

碾茶を宇治篩(うじぶるい)を使って葉を細かく選別し、ひ出し箕(み)を用いて抹茶になる良い葉と葉脈などに選別。
選...

Check for more

View more photos

4.4

JPY 2,000~JPY 2,999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2021/07Visitation1th

自分が憧れた京都が体現された空間

店名は「こうろあん」という、皐盧とは臨済宗の祖である栄西によって編まれた「喫茶養生記」の中に出てくる良いお茶という意味。そんな臨済宗大徳寺派の総本山の程近くにある日本茶の専門店。

草木と簾が印象...

Check for more

View more photos

4.3

JPY 2,000~JPY 2,999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2021/07Visitation1th

茶室を独占 京都ならではのお茶の時間

茶室一室を貸切状態で楽しめるお茶屋さん。
宇治茶を中心として、挽きたての抹茶や自家栽培の玉露、煎茶を楽しめる。

今や生産量も少なく手に入るのも困難な手摘みの玉露も飲める。一口含めばこれは本当に...

Check for more

View more photos

3.5

per head
2020/08Visitation1th

大徳寺を散策し寺院を後にすると視界にこちらのお店が。

野立ての看板には抹茶のソフトクリームもあるとの事で早速お店に。

抹茶のソフトクリームはテイクアウト用らしく、お会計を済ませてお店の外の...

Check for more

3.6

JPY 1,000~JPY 1,999per head
2020/01Visitation2th

無農薬抹茶「胡蝶」(全国発送あり)

大徳寺玉林院前、本格派の宇治茶(抹茶、ほうじ茶、煎茶他)を頂けて、茶道小物類や無添加志向のさくさく工房さんの焼き菓子なども販売されています。

今回は化学肥料や農薬未使用の「胡蝶」を求め訪問デス。...

Check for more

View more photos

3.6

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2019/11Visitation1th

千利休や戦国武将らにゆかり深い大徳寺...塔頭の玉林院前にある本格派茶屋

拝観再開された大徳寺塔頭の高桐院の南はす向かい、かつ、玉林院のお向かいにあるこちら。
せっかくの大徳寺付近で、お抹茶を頂ける場所はありませんか...と、ある時うら若き女子からお尋ね頂いたことがありま...

Check for more

View more photos

3.3

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2021/11Visitation1th

雨降る秋の大徳寺。お茶を求めて入りました。

お茶は最初の一杯は点ててもらえます。

何よりびっくりしたのが大徳寺納豆。お茶よりも日本酒が欲しくなる強烈な味でした。

4.0

JPY 3,000~JPY 3,999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks5.0
ー Visitation(2017/07 Update)1th

高桐院の先のお茶屋さん



宇治煎茶と抹茶(桐壷)をいただきました。
いいお茶って甘味があるんですね。

抹茶も嫌な渋みがなく、
美味しかった。

3000円強しましたが、
お茶菓子が5種類もつきました。
...

Check for more

4.5

JPY 3,000~JPY 3,999per head
  • Cuisine/Taste4.5
  • Service4.5
  • Atmosphere4.5
  • Cost performance4.5
  • Liquor/Drinks4.5
2019/03Visitation1th

濃茶と薄茶の飲み比べ

私は今まで濃茶というものを飲んだことがなく、若い頃は抹茶=薄茶と思っておりました。抹茶好きなのだから1度は本格的に入れてもらった濃茶を飲んでみたい!と常々思っておりましたのですが、とあるきっかけでこち...

Check for more

View more photos

4.5

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste4.5
  • Service4.5
  • Atmosphere4.5
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2018/10Visitation2th

大徳寺に来たら ここは はずせません~♪

☆ 京都 大徳寺

二度目の訪問です!

出町柳の「田舎亭」でお昼を食べ
バスに乗り大徳寺と塔頭の真珠庵を見学!

大徳寺は通常非公開で 毎年 特別拝観が行われます。
真珠庵は非公開で...

Check for more

View more photos

4.5

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste4.5
  • Service4.5
  • Atmosphere4.5
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2017/10Visitation1th

お茶と向き合う素敵な時間~♪

☆ 今宮神社~大徳寺

まだ紅葉には早い10月の終わり頃に大徳寺界隈に行きました!
今宮神社に参拝してあぶり餅を食べ
大徳寺塔頭のお寺を三軒巡ってお抹茶とお菓子を頂き。
次に行ったのがこ...

Check for more

View more photos

3.6

JPY 3,000~JPY 3,999per head
  • Cuisine/Taste3.6
  • Service3.8
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.6
  • Liquor/Drinks-
2016/01Visitation1th

お茶の学び

茶葉を栽培から販売まで自家でされている
ちょっと珍しいお茶やさん兼カフェがこちらです。

なんと、自家茶畑を宇治に持ってらっしゃるそうで
宇治茶の郷づくり協議会によって「宇治茶カフェ」に認定さ...

Check for more

View more photos

3.6

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service3.6
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.4
  • Liquor/Drinks3.9
2015/08Visitation1th

個室で頂く美味しい日本茶

お盆のお昼時に寄ってみました。
北大路通りの建勲神社前を北に。大徳寺境内に向かって歩くと東側にありますね。
以前はすごい行列で諦めましたが、さすがにお盆なので空いてました。

中に入ると物腰の...

Check for more

View more photos

5.0

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste5.0
  • Service5.0
  • Atmosphere5.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
2014/10Visitation1th

炭火と鉄瓶で点てた自家製抹茶を飲み放題

店主が日本茶発祥の地・宇治田原町で育てたお茶を、炭火と鉄瓶で沸かし、抹茶の飲み放題ができる―。

6種類の抹茶の飲み比べや、抹茶挽き体験、抹茶製造体験、茶道体験もでき、
大徳寺の敷地内、高桐院の...

Check for more

View more photos

4.0

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste4.5
  • Service4.0
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.8
  • Liquor/Drinks4.0
2014/06Visitation1th

【娘連れ】緑茶、紅茶にこだわった専門店

大徳寺へ行った際に、こちらのお店を見つけ、休憩がてらに寄ってみた。

店内は座敷オンリーで、高尚な雰囲気。一見さんお断り、というわけではないのだろうけど、お茶の知識がない者がスッと入っていける感じ...

Check for more

View more photos

3.5

JPY 2,000~JPY 2,999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.5
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2013/12Visitation1th

皐盧庵茶舗

大徳寺玉林院前のお茶屋さんです。
店頭のメニューを観ると、抹茶や煎茶、紅茶などが1000円くらいから。ちゃんとしたお茶の値段としては適当だと思いつつ、忙しいこともあっていつも素通りでした。でも、今回...

Check for more

5.0

per head
2023/11Visitation1th

自分で玉露を淹れたり、濃茶を練られたりできる!

ー Visitation(2016/03 Update)1th
  • 1

Restaurant information

Details

Restaurant name
Kouro An Cha Ho(Kouro An Cha Ho)
Categories Sweets
Phone number (for reservation and inquiry)

075-494-0677

Reservation Availability

Reservations available

Address

京都府北区紫野大徳寺町17-1

Transportation

バス停「建勲神社前」から北へ150m。

1,348 meters from Kitaoji.

Opening hours
  • ■ 営業時間
    9:00~日没ころ
    12月28日から1月4日まで冬季休業をいただきます。


    ■ 定休日
    火曜日 水曜日  例年毎年5月10日前後から6月半ばまでは茶摘みのシーズンのため畑に出なければならず不定期にまた長期にわたりお休みを頂かなければなりません。 ホームページ、電話などでご確認下さい。
Budget

¥1,000~¥1,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、AMEX、JCB、Diners)

Electronic money Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

16 Seats

( すべて座敷となります。)

Private dining rooms

OK

For 2 people、For 4 people、For 6 people、For 8 people

部屋は全部で5部屋あり、そのうち2つが茶室です。 茶室は4畳半と8畳です。 部屋はすべて座敷となっております。

Private use

OK

Up to 20 people

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Space/facilities

Comfortable space,Tatami seats

Feature - Related information

Occasion

With family/children |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Location

Secluded restaurant,House restaurant

With children

Kids are welcome

すべての部屋に火鉢があり火と鉄瓶がかけられておりますが、お子様お連れの場合は配慮いたします。また、使用する茶器、調度品などもご心配のないようにいたします。

Website

http://kouroan.com/

The opening day

2011.10.31

Remarks

茶道体験、抹茶挽き体験、抹茶製造体験などもございます。詳しくはホームページをご覧ください。

PR for restaurants

大徳寺の宇治茶カフェで本物の宇治茶をゆっくりとお楽しみ頂けます。

皐盧庵茶舗(こうろあんちゃほ)では挽きたての抹茶を始め、煎茶、玉露など自家栽培の宇治茶をお楽しみ頂けます。 ただ飲むだけではなく、店主に説明を受けながらお客様ご自身で抹茶を点てたり、お茶を淹れることも出来ます。 また、茶室での茶道体験、100年前の石臼を用いた抹茶挽き体験など体験メニューも豊富に取り揃えていますので、京都ならではのお茶の時間を楽しむことが出来ます。