FAQ

Review list : Fushimi Surugaya

Fushimi Surugaya

(伏見駿河屋)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

1 - 20 of 27

4.0

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
2024/03Visitation1th

たくさん買いました

北川本家さんの新酒祭りにいつも出店されてます。今回は実家へのお土産に、いちご大福、よもぎ饅頭、酒饅頭、カステラなどたくさん買い込みお土産にしました。ホントは桜もち買いたかったのですが時間経ちすぎると固...

Check for more

5.0

JPY 1,000~JPY 1,999per head
2024/03Visitation1th

創業243年の味に魅了されます

京都住みで、このお店のある伏見にはよく立ち寄るのですが、先週の土曜日まで、このお店の存在をまったく知りませんでした。この日に購入して食べたのは酒羊羹と煉羊羹ですが、どちらもすっきりした甘さで一口一瞬で...

Check for more

View more photos

4.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste5.0
  • Service5.0
  • Atmosphere5.0
  • Cost performance5.0
  • Liquor/Drinks-
2023/10Visitation1th

美味しい和菓子

ここの和菓子!全て美味しい!駿河屋さんは、京都に行ったら、絶対寄るべき場所!
あんまり甘くなくて、素材を活かす作り!和菓子本来の美味しさを大切にしているお店!おすすめです。
お抹茶とあいますよ! ...

Check for more

3.3

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.4
  • Service3.4
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.1
  • Liquor/Drinks-
2023/03Visitation1th

【京都】伏見の老舗和菓子店でほっこり

酒蔵巡りをしてて、甘味が欲しくなり、
たまたま通りかかったこちらへ。
 

【お店について】
・総本家駿河屋発祥の店
・伏見本舗は一貫して職人たちによる手作りにこだわり、創業から受け継がれ...

Check for more

View more photos

3.3

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.3
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2021/06Visitation4th

みたらし団子

 この店の入り口は南向きにあります。以前より
西側にも窓口を設けて、焼いている団子などを
売っています。初めてみたらし団子を買ってみました。
柔らかくて美味しかったです。さすがに、お茶菓子と
...

Check for more

3.5

~JPY 999per head
2021/02Visitation1th

懐かしの最中頂きました(^^♪伏見駿河屋 本店 : 京都民の食べるの大好き

大手筋西の通り竹田街道角にあります。
創業240年の老舗です。
駿河屋名のお店は多々ありますが全て別事業でこちらは一店のみになります。
今回購入した最中は伏見に知り合いがおり子供の頃には良くお土...

Check for more

3.2

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.2
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2019/09Visitation3th

電車みち

 このお店、竹田街道に面しているのですが、すぐ西側に
日本最初の市電の電停があったようです。1700年代創業の
この店、テレビによると敷地を電停に譲ったそうです。
京都駅北の塩小路高倉から たか...

Check for more

-

per head
2022/02Visitation1th

洋菓子もあるという事で和洋で購入しようと訪問。
洋菓子はプリンなど、種類少なかったので
和菓子と羊羹を購入。
和菓子からは木の様な香りがします。

4.0

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2018/11Visitation1th

法事や手土産には何時もここを利用します。

3.1

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2017/06Visitation1th

5.0

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
ー Visitation(2024/04 Update)1th

久々に美似芭里絵の練羊羹✨✨

3.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance2.9
  • Liquor/Drinks-
2019/04Visitation1th

歴史のある和菓子屋さん

4月上旬の桜の季節に偶然訪れました。
伏見の竹田街道沿いにある和菓子屋さんで、200年以上の歴史のあります。
伏見ということで酒まんじゅうを買いました。
ただ、店の中を見ていると、羊羹が有名なよ...

Check for more

3.2

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.2
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2019/03Visitation2th

菜の花

 しばらくレビューしていなかったですね。
春の茶菓子はと思って寄ってみました。
週末だったせいか、観光客と間違われたようです。

 菜の花は上に山芋のフレアが乗っかっていて、
柔らかい食感が...

Check for more

View more photos

3.2

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.2
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2017/01Visitation1th

花びら餅

 昨年も年始に訪れました。その時は花びら餅は予約だけだったんです。
今年、店の前を通ると 「花びら餅」 の張り紙が。

 はやりなんでしょうね。いざ店内へ。
とは言え、ちょこんと飾られていて、...

Check for more

3.2

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.4
  • Service3.3
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2016/03Visitation1th

伏見:伏見駿河屋 本店|日々こもごも

近所になかなか洋菓子店がないんですよ。
帰り道にあるのはチェーン店のみ。
個人店もあるのだけどたいてい売り切れで閉まっている。
作っている数が少ないので売り切れるのが早いという話です。

帰...

Check for more

View more photos

3.2

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2015/10Visitation1th

おっ!となる法事のお供え

法事にいった際の
お裾分け色々いただいた中に
一つだけ小さいながらも
ずっしりとした包みがりあり
包装をとってみると
これまた立派な木箱
ふたを開けてみると
一口?サイズに
された色々...

Check for more

4.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2014/10Visitation1th

美味しいプリンでした!

およそ1年半振りに乗るロードバイクで、松原市の実家から京都市内の自宅まで帰ることにしました。

国道をただただ走るのも面白くないと考え、京街道の始点である北浜の高麗橋から、終点の大津市京町までのサ...

Check for more

3.6

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service4.1
  • Atmosphere3.6
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2014/08Visitation1th

京都伏見|総本家から江戸後期に分家されたそう。優しく親切な老舗店です

【2014.8/昼】
京阪「伏見桃山駅」or「中書島駅」から徒歩5分程の酒処・伏見。
江戸期の酒蔵、観光史料館や月桂冠記念館などが点在しています。

そんな伏見エリアで、古色佇まいが目を引く「...

Check for more

View more photos

4.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste4.5
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance4.5
  • Liquor/Drinks-
2018/12Visitation1th

理屈抜きで京都最強のいちご大福

桃山御陵前駅を降りて大手筋商店街を端まで左折で小さな商店街をさらに。で右折して信号まで行くとそこはあります。古い京町家の佇まいの外観から情緒のあるガラス引き戸を開けると一見、まぁよくある商店街とかの京...

Check for more

Restaurant information

Details

Restaurant name
Fushimi Surugaya
Categories Japanese sweets
Phone number (for reservation and inquiry)

075-611-0021

Reservation Availability
Address

京都府京都市伏見区下油掛町174

Transportation

505 meters from Fushimi Momoyama.

Opening hours
  • ■ 定休日
    火曜

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

Electronic money Accepted

Seats/facilities

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

Feature - Related information

Occasion

Website

http://www.kyoto-wel.com/shop/S81140/

Remarks

駐車場は竹田街道沿いにあるが、歩道よりお店側なので、少し停めにくい。