◆最高・驚きの進化!◆  : Shunsai Ryoushin

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Kyoto City Seafood Izakaya (Japanese-style bar) x Creative Cuisine

Shunsai Ryoushin

(旬彩漁 しん)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

5.0

¥8,000~¥9,999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2016/02Visitation1th

5.0

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
JPY 8,000~JPY 9,999per head

◆最高・驚きの進化!◆ 

◆再訪◆

こちら、以前は『接客も味も若い店。しかも高い。』と、ややキツ目の事を書きました。
その時、レビューを即行で下書きに戻されたんですが、
更にキツく書く気にはなれない、何か不思議な魅力がありましたので、
3ヶ月ぶりに再訪してきました。

結論から言いますと、
めっちゃ変わってました!

ただ、値段はやはり高いですね。
しかし、生意気な言い方で恐縮ですが、
接客にしてもビシっと1本筋が通ったものになってましたし、
味も格段に上がっておりました。

前回は塩分が高めでしょっぱかったと書きました。
(同じ事を書いておられる他のレビュアさんもおられます)
ところが、それが完全に美味しくなってました!

もしかしたら客に合わせて味付けを変えておられるのかも知れませんが、
もしそうなら尚更凄い事ですし、
何れにせよ、この改善には目を見張りました。

そして刺身ですが、
これが本当に素晴らしい!

ハマチも普通に美味しかったんですが、
その他の刺身が強烈に美味しいので霞んでしまってましたね(笑)
まぁハマチ刺なんて大した品じゃないですからね。
ブリには勝てない。

その中でも特筆したいのは、
エンガワとサバ☆
サバは軽く酢〆したものとそうでないものが出てきまして、
勿論どちらも美味しかったんですが、
若い大将が軽く酢〆したというサバの味の、なんと見事な腕前でしょう!
おみそれしました。

これだけの腕と品を「安売りしろ!」とは全く思いませんが、
もう少しだけ、本当にもう少しだけ“安い”と、行き易くなるなぁ(笑)
特に日本酒がね(笑)
まぁお金はある所にはあると申しますのでこれでいいのかも。

この日、同伴した社長さんは、
『この店の、コレ!というウリが無いのが惜しい!』と仰ってました。
たしかにそれは言えてるかも。
やはり目玉的な何かがあってもいいかも知れません。

でも私の見解は少しだけ違います。
商売の基本は「損して得取れ」だと思います。
なので、これだけ美味しいのだから、
目玉より先に、
単純に価格だけ下げてくれれば言う事はありません(笑)
特に日本酒の(爆)

それにしても、
『こんなに腕が良かったのか!』と、驚きの一夜でした!
それでもおそらく、まだまだ精進されていかれる事でしょうし、
そうなったら、値段ももっと上がったりして(笑)
までも、それなら仕方ないですね。

接客は最高でした。
しかし味や品揃えや価格や、接客に関しても、
書くまでもないくらいではありますが若干の希望もありました。
ま、好みの問題&贅沢な希望ですので、書きません。
いくら素人が好き勝手に書いていい食べログとはいえ、
最低限の節度は必要かなぁと。

接客に関しては文句なし。

でも、こういうお店さんには贅沢な希望がどんどん出てきますね(笑)
までも、最高ランクっす♪

☆大注目のお店が伏見に登場☆
美味しかったです、ごっちゃん♪♪♪


*********************


こちらのお店、色んな意味で「若い」という印象。
(どなたかも同じような印象を受ける感想を書いておられます。)
と言っても、
実際に大将もお若い方ですし、最近OPENされたお店ですからね。

味に関して、基本的に塩分が高めで、味は濃い店ですね。
天ツユも美味しいんですがかなり濃くてしょっぱい(2015年・12月初旬の話)。

天ぷらそのものは、味も見た目もごく普通ですが、
やはり値段と素材の釣り合いがどうでしょうか?
ヤングコーンとか出てましたからね(訪問時の時点で)。

のどぐろなどの焼き魚も同様に、やや味が濃いかな。
殊に、お年寄りや子供さんにはどうなのかな?という印象でした(主観です)。

勿論、普通に美味しいのは美味しいんですが、貧乏な私的にはCPがね・・・(笑)
懐に余裕のある方向けかも。

日本酒に関してもやや高い設定(だと感じました)。
万人が飲みやすい品がおかれている印象を持ちました。

ちなみに地酒の保管は、
明るい蛍光灯のついた冷蔵庫でした(2015年・12月初旬の話)。
暗い所か、特殊な蛍光灯の下での保管が望ましいですね。

この時に一緒に行った3人とも同じような意見でした。
『普通に美味しいけどちょい高い。若い大将の圧が大きめ。』
もしかして、若い人たちの方が、大将達と仲良く楽しく出来そうな雰囲気かも。

とにかくも、OPENしたばかりのお店さん、
今は必死でしょうから、頑張っていただきたいです。
食は文化ですから☆

『今が凄い!』というのではなく、
『これから飛躍する!』というお店さんだと思いました☆

ごちそうさまでした。


以上。

  • Shunsai Ryoushin -
  • Shunsai Ryoushin - おつきだしもマジでウマイ!

    おつきだしもマジでウマイ!

  • Shunsai Ryoushin - 400グラム☆

    400グラム☆

  • Shunsai Ryoushin - おつきだし☆

    おつきだし☆

  • Shunsai Ryoushin -
  • Shunsai Ryoushin -
  • Shunsai Ryoushin -
  • Shunsai Ryoushin - 遊び心の飲み比べ対決表☆私の好きな春鹿の超辛が勝ってますな♪

    遊び心の飲み比べ対決表☆私の好きな春鹿の超辛が勝ってますな♪

  • Shunsai Ryoushin - どっちも美味しいです☆

    どっちも美味しいです☆

  • Shunsai Ryoushin -
  • Shunsai Ryoushin - 酢〆☆

    酢〆☆

  • Shunsai Ryoushin - 抜群にウマイえんがわ☆ウニも美味しい☆

    抜群にウマイえんがわ☆ウニも美味しい☆

  • Shunsai Ryoushin - もう一人の若い職人さんが作った肉味噌も抜群のうまさ!

    もう一人の若い職人さんが作った肉味噌も抜群のうまさ!

  • Shunsai Ryoushin -
  • Shunsai Ryoushin - ステーキは普通に美味しい。1700円くらいだったかしらん。

    ステーキは普通に美味しい。1700円くらいだったかしらん。

  • Shunsai Ryoushin - このステーキのタレが抜群にウマイ!!!これだけ舐めてもめっちゃ美味しい☆

    このステーキのタレが抜群にウマイ!!!これだけ舐めてもめっちゃ美味しい☆

  • Shunsai Ryoushin - 〆は茶ソバでした☆

    〆は茶ソバでした☆

  • Shunsai Ryoushin -
  • Shunsai Ryoushin -
  • Shunsai Ryoushin -
  • Shunsai Ryoushin -
  • Shunsai Ryoushin -
  • Shunsai Ryoushin -
  • Shunsai Ryoushin -
  • Shunsai Ryoushin -
  • Shunsai Ryoushin -
  • Shunsai Ryoushin -
  • Shunsai Ryoushin -
  • Shunsai Ryoushin -
  • Shunsai Ryoushin -
  • Shunsai Ryoushin -
  • Shunsai Ryoushin -
  • Shunsai Ryoushin -
  • Shunsai Ryoushin -

Restaurant information

Details

Restaurant name
Shunsai Ryoushin(Shunsai Ryoushin)
Categories Seafood、Izakaya (Tavern)、Japanese Cuisine
Phone number (for reservation and inquiry)

050-5590-3431

Reservation Availability

Reservations available

~しんからの大切なお願い~
現在お電話でのご予約も多くいただいており
特に週末にネット予約をいただいた場合は先約優先となりますので、
確認の電話を入れさせていただく場合がございます。

※当日キャンセルはお一人様あたり3,000円(税込)頂戴いたします。
※前日23時30分まで受付、定休日を挟む場合は定休日前日の23時30分まで受付となります。

Address

京都府京都市伏見区両替町3-323 川口ビル 1F

Transportation

1 minute walk from Fushimi-Momoyama Station

131 meters from Fushimi Momoyama.

Opening hours
  • Mon

    • 17:00 - 00:00
  • Tue

    • 17:00 - 00:00
  • Wed

    • 17:00 - 00:00
  • Thu

    • 17:00 - 00:00
  • Fri

    • 17:00 - 00:00
  • Sat

    • 17:00 - 00:00
  • Sun

    • Closed
  • ■ 営業時間
    【休業日】
    ~2024年~
    «5月»6.7.8.12.19.26
    «6月»2.9.16.23.30

    ■ 定休日
    月曜日が祝日の場合は日曜日営業で月曜日が休みになります。
Budget

¥5,000~¥5,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥4,000~¥4,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Not Accepted

QR code payment Accepted

(PayPay、d Barai)

Table money/charge

お付き出しあり

Seats/facilities

Number of seats

21 Seats

( 6 people x 2 seats (table), 9 seats (counter))

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

Smoking establishment

Please check with the restaurant before visiting as the law regarding passive smoking countermeasures (revised Health Promotion Law) has been in effect since April 1, 2020 and may differ from the latest information.

Parking lot

not allowed

Coin parking available nearby

Space/facilities

Stylish space,Comfortable space,Counter

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu),Particular about Japanese sake (Nihonshu)

Food

Particular about vegetable,Particular about fish

Feature - Related information

Occasion

Location

Secluded restaurant

With children

As this is a smoking-friendly store, those under the age of 20 are not allowed to visit.

Website

http://shunsairyou-shin.com/

The opening day

2015.9.14

Phone Number

075-601-8811

Remarks

*Changes in the number of people can be made until the day before. *Cancellations on the day will be charged 3,000 yen (tax included) per person. *We apologize for the inconvenience, but during busy times, seats will be available for up to two and a half hours. << Announcement of sister store >> The second store will open in Kiyamachi Rokkaku on September 17, 2019! Thank you very much for your support. [restaurant name] Kiyamachi Sakaba Uomasu [Address] 258-2 Yamazaki-cho, Kawaramachi-dori Sanjo Shigaru 2-chome, Nakagyo-ku, Kyoto-shi, Kyoto 604-8032 [TEL] 075-746-2993