FAQ

Review list : SENBON INARI

SENBON INARI

(千本いなり)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

1 - 20 of 47

4.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2024/02Visitation1th

いなり寿司の概念が塗り変わったかもしれない。
私の中でいなり寿司は「普通に好き」というレベルで、食べ物ランキングの中でも中の中くらいだったのだけど、このお店のいなり寿司はランキングのトップクラスに入...

Check for more

3.0

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2020/06Visitation1th

伏見稲荷の最寄駅 伏見稲荷駅(京阪線)改札すぐにある、おいなりさん専門店。
甘めの出汁が染みたお揚げさん。人気メニューは鰻とわさびらしい。小振りサイズで小腹を満たすのにちょうど良い。
.
.
...

Check for more

3.3

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.3
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks-
2020/02Visitation1th

お稲荷さん食べずに帰らないでしょ!

京都食い倒れ旅行DAY-2
伏見稲荷大社の参拝後に伏見稲荷駅へ。
駅から伏見稲荷大社大社へ行く時は気がつきませんでしたが、来る時と反対側のホームにお稲荷さんのお店が。

伏見稲荷と言うだけあっ...

Check for more

3.0

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2020/02Visitation1th

可愛いおいなりさん♪

京都伏見稲荷神社参拝に来ています^_^
参拝後に沢山の店舗を見た後に駅に到着。
すると…数人の行列が!
何々〜♡って行ってみると可愛いおいなりさんが並んでました^ ^
もちろん食べます 笑
...

Check for more

3.3

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2018/08Visitation1th

いなりは小腹が空いてもコンビニでも見かけても間違いなく食べないくらい縁遠い物でしたが、せっかく伏見稲荷に来たのであればと記念に購入。これくらいしっかりした物ならこれからもたまには食べても良いかも!と思...

Check for more

3.7

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2024/02Visitation1th

伏見稲荷さん訪れたら

わさびいなりと金ごまいなりを購入

わさびいなりうんま〜

金ごまいなりは柚子風味〜

伏見稲荷だけにいなり寿司を食す。

3.2

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.2
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.2
  • Liquor/Drinks-
2018/07Visitation1th

ジューシーいなり

じゅわ〜っと、おいなりの皮からスープが溢れ出します!

おいしいです。

椎茸とかんぴょうの入った味は、はじめてでしたが、美味しかったです。

3.8

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2018/06Visitation1th

お土産でもらったのですが、めちゃかわいい。
おいなりさんもジューシーで美味しかったです。

3.0

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2019/11Visitation1th

どの稲荷も美味しい。

3.4

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2018/09Visitation1th

View more photos

2.8

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2018/02Visitation1th

4.5

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2018/01Visitation1th

3.2

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.2
  • Service3.2
  • Atmosphere3.2
  • Cost performance3.2
  • Liquor/Drinks-
2019/02Visitation1th

稲荷神社に来たら、いなり寿司!

伏見稲荷に来ました。
稲荷神社参拝の折には、やっぱりいなり寿司でしょ!
と、いうわけで、まずは、妻と姪と僕の3人で立ち食い。
僕は椎茸、妻はわさび、姪はゴマ。1つずつ買って、一箱は帰りの新幹線で...

Check for more

3.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2018/12Visitation1th

茎わさびが刺激的な優しいお出汁を含んだいなり寿司

年末最後の家族四人での京都旅行。
伏見稲荷からの帰りに珍しい
いなり寿司専門店を見つけたので利用。

【まとめ】
わさびいなり
優しいお出汁がたっぷり含まれたジューシーなお揚げに
茎...

Check for more

View more photos

2.8

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service2.5
  • Atmosphere3.2
  • Cost performance2.5
  • Liquor/Drinks-
2018/12Visitation1th

外国人観光客@千本稲荷

京阪伏見稲荷駅大阪行き方面改札口にある省スペースのおいなり屋さん。ショーケースからの持ち帰り販売のみで、イートインスペースはありません。
ちょっとした待ち時間で、一個試しにいただいてみることにします...

Check for more

View more photos

3.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2018/10Visitation1th

種類いろいろ

京阪の伏見稲荷駅の大阪方面の改札を出てすぐの所にオープンしたお稲荷さんのテイクアウト店。

種類豊富で迷いますが、わさび稲荷129円(税込)と、椎茸かんぴょう稲荷162駅(税込)をお願いしました。...

Check for more

3.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2018/09Visitation1th

蓮根と青山椒いなり 162円

伏見稲荷大社に行くのに降りた京阪電車伏見稲荷駅で買いました。
お客さんもいないけど、お店の人もいないので、声掛けしちゃいましたよ。
小腹が空いていたのでグッドタイミングでした。
数種類ある中から...

Check for more

3.3

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.4
  • Service3.3
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks-
2018/08Visitation1th

伏見稲荷名物⁉︎

✳︎センボンイナリ@伏見稲荷

伏見稲荷駅にあるおいなりさんのお店。
まさにぴったり!
3種類入りを買ってみました。
れんこん山椒
裏揚げのわさび風味
金ごま かんぴょう

どれも衣...

Check for more

3.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service-
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2018/06Visitation1th

稲荷のお膝元での稲荷

6月23日往訪しました。
本日サッカーの試合が京都であり、まだ伏見稲荷に行った事ないので伏見稲荷を観光し、その帰りに寄りました。
ここは伏見稲荷の駅にあり、立ち食いの格好になりますが、その場で食べ...

Check for more

3.6

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2018/04Visitation1th

SENBON INARI♪

伏見稲荷駅を降りた際に気になったお店です。駅出口に併設されてますセンボンイナリさん♪
和風の創作いなりを繰り出してます◎

往きは、人の流れで立ちどまれずにスルー(・・;)
復りは、踏切が降り...

Check for more

View more photos

Restaurant information

Details

Restaurant name
SENBON INARI(SENBON INARI)
Categories Inari Sushi、Other

080-7997-7518

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

京都府京都市伏見区深草一ノ坪町33

Transportation

京阪電車伏見稲荷駅構内大阪方面行き改札口外

14 meters from Fushimi Inari.

Opening hours
  • Mon

    • 10:00 - 18:00
  • Tue

    • 10:00 - 18:00
  • Wed

    • 10:00 - 18:00
  • Thu

    • 10:00 - 18:00
  • Fri

    • 10:00 - 18:00
  • Sat

    • 10:00 - 18:00
  • Sun

    • 10:00 - 18:00
  • ■ 定休日
    無休(年末年始のみ休み)

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget

~¥999

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Seats/facilities

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

Parking lot

not allowed

Feature - Related information

Occasion

The opening day

2017.4.5