FAQ

ほど良い痺辛感がクリーミーなサーモンスープ旨みとコクを引き立てる!京都店限定「サーモン担担麺」 : Samon noodoru kyouto

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Salmon Ramen specialty store

Samon noodoru kyouto

(サーモンnoodle京都)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.0

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.5
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
2024/01Visitation2th

4.0

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.5
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

ほど良い痺辛感がクリーミーなサーモンスープ旨みとコクを引き立てる!京都店限定「サーモン担担麺」

1月10日にグランドオープンされた「サーモンnoodle京都」さん、レセプションの時に気になっていたメニューをいただきに再訪する事に。

今回いただいたくのは京都店限定の「サーモン担担麺」(1,100円)、辛さを1辛〜3辛まで選べるのですが1辛でお願いしました。

どんぶりには、レアチャーシュー、生サーモン、揚げ牛蒡、牛蒡、肉ミンチ、水菜、糸唐菓子が盛り付けられバルサミコ酢がかけられています。

スープはサーモンの旨みを凝縮した様な濃厚さとクリーミーなコクがあり、そこに唐辛子の辛味と山椒の痺れを加える事で旨みとコクが引き立ちます。

麺は細麺とちぢれ麺を選ぶ事が出来、今回選んだちぢれ麺はプリッとした口当たりとコシのあるモチっと感がありスープもよく絡みます。

レアチャーシューはしっとりとした口当たりで肉の旨みが活かされ、豚肉のミンチは甘めに味付けされスープとの相性がとても良く、揚げられた牛蒡はとても香ばしく、前回は生のままいただいたサーモンを今回はスープに浸して熱を加えていただきましたが、また違った美味しさを楽しめました。

ラーメンのクオリティーも高く、立地も京都の人気観光地「伏見稲荷」の近くにあり今後は人気になりそうなお店だと思います。

  • Samon noodoru kyouto - サーモン担担麺

    サーモン担担麺

  • Samon noodoru kyouto - サーモン担担麺

    サーモン担担麺

  • Samon noodoru kyouto - サーモン担担麺

    サーモン担担麺

  • Samon noodoru kyouto - サーモン担担麺

    サーモン担担麺

  • Samon noodoru kyouto -
2024/01Visitation1th

4.0

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

Review not for normal use

These reviews are based on the use of unusual services such as tastings, pre-opening and reception use.

サーモンの旨みを凝縮したようなクリーミーでコク旨な「白サーモン」

1月10日にグランドオープンされる、「サーモンnoodle京都」さん、今回はレセプションにお招きいただきました。

今回いただいたのは「白サーモン」(980円)
どんぶりには、揚げられた牛蒡、カットされた牛蒡、水菜、チャーシュー、サーモン、クルトンが盛り付けられバルサミコ酢がかけられいます。

スープは鮭から引かれた魚介系にコンソメを合わせマー油で香ばしさを加え、泡立てられているので口当たりも滑らかでクリーミー、サーモンの旨みを凝縮したようなコクも感じられます。

麺は大橋製麺所製の多加水平打麺が使われており生パスタの様な表麺が滑らかでモチッとしたコシがあり小麦の旨みも豊かでスープとの相性もとても良いです。

レアチャーシューはしっとりとした口当たりで肉の旨みが活きており、生サーモンは旨みも良く、揚げられたごぼうの香ばしさや水菜のシャキシャキ感も心地よく美味しくいただきました。

今回いただいた白ラーメンの他にも魅力的なメニューも多くグランドオープンされたらまた訪れたいと思います。

  • Samon noodoru kyouto - 白サーモン

    白サーモン

  • Samon noodoru kyouto - 白サーモン

    白サーモン

  • Samon noodoru kyouto - 白サーモン

    白サーモン

  • Samon noodoru kyouto - 白サーモン

    白サーモン

  • Samon noodoru kyouto - 白サーモン

    白サーモン

  • Samon noodoru kyouto -
  • Samon noodoru kyouto -

Restaurant information

Details

Restaurant name
Samon noodoru kyouto
Categories Ramen、Dandan noodles

050-5592-6254

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

京都府京都市伏見区深草稲荷御前町76-2

Transportation

JR Nara Line Inari Station (30 seconds walk) Keihan Main Line Fushimi Inari Station (4 minutes walk) Keihan Main Line Ryukoku Omae Fukakusa Station (4 minutes walk)

38 meters from Inari.

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:45)

    • 17:00 - 20:00

      (L.O. 19:45)

  • Tue

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:45)

    • 17:00 - 20:00

      (L.O. 19:45)

  • Wed

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:45)

    • 17:00 - 20:00

      (L.O. 19:45)

  • Thu

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:45)

    • 17:00 - 20:00

      (L.O. 19:45)

  • Fri

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:45)

    • 17:00 - 20:00

      (L.O. 19:45)

  • Sat

    • 11:00 - 20:00

      (L.O. 19:45)

  • Sun

    • 11:00 - 20:00

      (L.O. 19:45)

  • Public Holiday
    • 11:00 - 20:00

      (L.O. 19:45)

  • ■ 定休日
    不定休(5月前半:1日、7日、13日は定休日となります。)
Budget

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

26 Seats

Private dining rooms

OK

For 2 people

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Coin parking available nearby

Space/facilities

Stylish space,Comfortable space,Counter

Menu

Drink

Wine

Food

Particular about vegetable,Particular about fish

Feature - Related information

Occasion

With family/children |Alone

This occasion is recommended by many people.

With children

Kids are welcome(Babies are welcome,Preschool children are welcome,Elementary school students are welcome),Baby strollers accepted

The opening day

2024.1.10

Phone Number

075-634-8210