About TabelogFAQ

Review list : Kissa Kambayashi

Kissa Kambayashi

(喫茶かんばやし)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

1 - 19 of 19

3.1

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2024/04Visitation1th

本格的な宇治茶を味わいに

宇治市内を観光で訪れました。紫式部像や平等院鳳凰堂を見学後商店街をぶらぶらしていたところ、お茶のいい匂いがしたので入りました。二階が喫茶になっているとのことで休憩を兼ねて上がりました。高級な宇治茶の飲...

Check for more

View more photos

3.9

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/05Visitation1th

ゴールデンウィーク11時30分頃
ランチタイムには、まだ早く宇治のお茶屋でお茶したいとの事で穴場を見つけてました。
店の2階のカフェで平等院鳳凰堂の余韻に浸りながら、ゆっくりとお茶休憩できました。...

Check for more

3.5

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.2
  • Atmosphere3.1
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.7
2022/05Visitation1th

絶品、玉露

■訪問日:2022年05月28日

■いただいたもの
 ・玉露 瑞玉

■MEMO
 2022年5月28日に訪問しました。
 玉露をいただきました。
 この日のお茶菓子は美味しい葛餅で...

Check for more

4.0

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2022/02Visitation1th

挽茶の体験をしました。
石臼で自分で挽いたお茶と工場で機械が挽いたお茶を、最後飲み比べる企画でした。
慣れない石臼ながらゆっくり挽いたお茶はとても甘みがあり、深い旨みも残って、おいしかったです。
...

Check for more

3.5

JPY 2,000~JPY 2,999per head
2022/01Visitation1th

手土産に

久方ぶりに友人との食事会、なにかしら持たせようとこちらに伺ってみた。
商品の説明書きを丁寧に読んでいるとお茶が振る舞われ腰をおろしいただく
これがとても美味しく感じたので購入

徒然(煎茶)2...

Check for more

4.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.5
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks4.0
2023/05Visitation1th

奥昔 抹茶

抹茶を頂きながら小休憩

3.5

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2015/07Visitation1th

3.6

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks4.0
2018/12Visitation1th

喫茶かんばやし


宇治の抹茶でティータイムしにGo!

\(^o^)/

宇治の商店街を歩いていると、あっちからもこっちからもお茶のいい香りがして来ます。

平等院に行く前にチェックしていたお店に帰りに...

Check for more

View more photos

3.3

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service3.3
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks3.3
2016/08Visitation1th

玉露を頂く

京都・奈良の旅。2日目の午前中は宇治へ移動。平等院を久し振りに拝観したくなったので。

まずはJR宇治駅から宇治川を目指し、間もなく宇治橋というところで、茶葉を売っているお店のスタッフの方から試飲...

Check for more

-

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere1.5
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-

3.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2015/12Visitation1th

お茶を楽しむ

お茶菓子が充実しておらず、
知らずに入ったので、残念でありました。

お茶はせっかくなので、玉露を。
美味しく頂きました。
お茶受けは、鼓月の栗しぐれでした。
美味しかったけれど、選択肢が...

Check for more

3.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance2.8
  • Liquor/Drinks-
2014/11Visitation1th

平等院散策後の一服

もう昨年の秋ですが修繕の終わった平等院を見た帰りに寄りました。
お茶屋さんの2階の小さな喫茶コーナ-です。

お抹茶(2種あり)
・朝日の白
・奥昔
夫と私でそれぞれ選びお菓子のセットをい...

Check for more

3.7

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.8
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2014/10Visitation1th

宇治橋通り新本店さんで気軽に抹茶を味わう / 喫茶かんばやし

宇治巡り最後にこちらの『喫茶かんばやし』さんへ伺いました♪

午後から宇治神社や興聖寺などを巡り歩き疲れ、JR宇治駅に向かう途中に休憩を兼ねて立ち寄りました。

平等院周辺のカフェは人が多くて...

Check for more

View more photos

4.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2009/08Visitation1th

「お茶のかんばやし」旧本店は閉まっていたため、宇治橋通り新本店で新茶の『徒然』を試飲。 その後

「お茶のかんばやし」旧本店は閉まっていたため、宇治橋通り新本店で新茶の徒然を試飲。

その後、後で2F喫茶室を利用したい旨伝えて、散策へ。

同店の「平等院通り店」でお茶を購入後、とどう庵へ。...

Check for more

3.6

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service3.2
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.7
2018/03Visitation1th

宇治茶を代表する「かんばやし」のひとつ

宇治におけるお茶のおこりは秀吉、家康から宇治茶の総支配を上林氏が任じられた事に始まっているそうです。
こちらはそのかんばやしさんの本店…と思いきや、実は上林さんは3つあるらしい。
ああややこしい。...

Check for more

3.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks4.0
2010/01Visitation1th

宇治の最後はお抹茶で

本店の2階にだけ喫茶スペースがあります。棚にお抹茶茶碗が
並んでいます。5テーブルくらい並んでいて、奥で立てだしを
していただけます。
お濃茶は「奥昔」を使って、おうす風に出していただけ、おうす...

Check for more

4.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2009/02Visitation1th

抹茶嫌いな私でも・・・

JR奈良線宇治で降りまして、お昼ごはんを探す前に
お茶のかんばやしが目に入りまして・・・
正直抹茶は苦手なんですけど、母が買って来いというもんで・・・・
せっかく来たからには、やっぱり本場でお抹...

Check for more

3.3

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.3
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks3.3

Review not for normal use

These reviews are based on the use of unusual services such as tastings, pre-opening and reception use.

2016/06Visitation1th

抹茶が美味しい~♪

友人と宇治におりたち、どこかでお茶でもしようということになりました。

うろうろして、こちらのお店へ。

閉店1時間前だったので、私達以外誰もいなくて貸切ヾ((*´・∀・`))ノ

メニ...

Check for more

View more photos

ー Visitation(2018/02 Update)1th

★京都・宇治の老舗茶卸★

  • 1

Restaurant information

Details

Restaurant name
Kissa Kambayashi
Categories Sweets
Phone number (for reservation and inquiry)

0774-22-2514

Reservation Availability

Reservations available

Address

京都府宇治市宇治妙楽43 お茶のかんばやし宇治橋通り新本店2F

Transportation

364 meters from Uji.

Opening hours
  • Mon

    • 10:00 - 18:00

      (L.O. 17:00)

  • Tue

    • 10:00 - 18:00

      (L.O. 17:00)

  • Wed

    • 10:00 - 18:00

      (L.O. 17:00)

  • Thu

    • 10:00 - 18:00

      (L.O. 17:00)

  • Fri

    • 10:00 - 18:00

      (L.O. 17:00)

  • Sat

    • 10:00 - 18:00

      (L.O. 17:00)

  • Sun

    • 10:00 - 18:00

      (L.O. 17:00)

  • ■ 定休日
    年末年始・お盆・6月8日

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB)

Seats/facilities

Private dining rooms

not allowed

Non-smoking/smoking

Parking lot

OK

Space/facilities

Stylish space,Comfortable space

Feature - Related information

Occasion

With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Service

Take-out

Website

http://www.otya.co.jp/information/shinhonten-ad.html

The opening day

2008.10.1

Remarks

10名程度の団体から予約可。