Review list : Waduka Cha Kafe

Waduka Cha Kafe

(和束茶カフェ)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

1 - 20 of 45

2.0

per head
  • Cuisine/Taste2.5
  • Service3.5
  • Atmosphere2.0
  • Cost performance2.0
  • Liquor/Drinks3.0
2024/05Visitation1th

抹茶ぜんざい

運ばれて来たときには
具がぜんぶ沈んでて全く見えない。
「あーぜんぶ沈んじゃいましたねー!」
と、笑いながら店員さんが運んでくる。。

見えてる時があるのか?
だってぜんざい、と言いながら...

Check for more

View more photos

3.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks3.0
2023/05Visitation1th

和束町の茶園のお茶が揃ってます

50種類以上の茶葉を販売している和束町のカフェ&日本茶専門店です。試飲もいただきました。

えんむすびおむすび(お茶ふりかけ・お茶にぎり・塩握り)を注文。玄米茶の小さなボトルお茶付きです。天空カフ...

Check for more

3.5

per head
2023/04Visitation1th

お茶スイーツが食べたくて ‪
駐車場は入って左手奥に沢山あります。
散策コースの中継地点として何コースかあるので
時間があれば1日楽しめそうですヾ(´∇`)ノ
お茶の種類も多くありスイーツも...

Check for more

View more photos

3.0

~JPY 999per head
2022/06Visitation1th

濃厚な煎茶のドレッシングは買い!

今年の春に、和束町へ茶摘み体験に行きました。

その体験の拠点にもなっている、和束茶カフェのあるエリア。
(受付は隣の建物の前でした)

お土産コーナーもあり、帰りに何かいいものはないか見て...

Check for more

4.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks4.0
2022/05Visitation1th

今しか飲めない和束新茶

絶好のサイクリング日和だったので、和束町まで和束新茶を味わいに出掛けました。
まずは、日本緑茶発祥の地と言われる宇治田原町まで走り、そこから林道をヒルクライムして、ようやく和束町に着きました。
流...

Check for more

View more photos

3.7

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.6
  • Service3.6
  • Atmosphere3.9
  • Cost performance3.4
  • Liquor/Drinks3.6
2022/02Visitation1th

和束町 天空のカフェ

宇治田原町の南に位置する和束町。そこにある『天空のカフェ』にお邪魔した。まずはお茶に因んだ物品販売をされている当店(駐車場あり)で受付を済ませる。室料が1時間で一人あたり550円税込。天空のカフェ(貸...

Check for more

View more photos

3.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service3.5
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.5
2021/07Visitation1th

1人¥550で貸し切れる!和束の絶景天空カフェ♡

京都府と奈良県の山あいに佇む和束町で、ご覧のような絶景を完全貸切で楽しめるこちらのカフェ♪


好きな季節は??と聞かれたら、即答で「夏!!」と答えるくらい、昔から夏が大好きなにくろです♡
こ...

Check for more

View more photos

3.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.5
2021/05Visitation1th

貸切の天空カフェもある、和束でお茶三昧

2021年5月、来店しました。場所は、京都府和束町にあります。加茂駅からバスも出ているようです。車で出かけました。山の中に入って行きます。ちょっとひらけたところが和束カフェでした。
お茶売ってるし、...

Check for more

View more photos

3.5

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.3
  • Atmosphere3.8
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2021/04Visitation1th

完全貸し切り「天空かふぇ」

ずっと行ってみたかった天空かふぇへおじゃましました。

和束茶カフェで受付をしてるので、そちらの駐車場に車を停め 
スタッフの方に「天空かふぇは空いてますか?」と聞くと
「空いてますよ!ちょう...

Check for more

View more photos

3.2

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2021/04Visitation1th

名産のお茶を使ったドリンクとスイーツ

子どもを昼寝させながら163号をドライブ。
小雨のなか山あいへ向けてゆるゆる車を走らせていると和束町に辿り着きました。

かつては道の駅だった和束茶カフェでひと休みしました。
名産のお茶や茶器...

Check for more

View more photos

3.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2020/10Visitation1th

急須で淹れるお茶

木津川サイクリングで和束茶畑の近くにある弥勒磨崖仏が見たくてヒーヒーフーフー言って山道を登って来た。

疲れてちょっと一服で寄った和束茶カフェさん。

お茶の販売店の一画に設えられたカウンター...

Check for more

View more photos

3.4

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.4
  • Service3.2
  • Atmosphere3.2
  • Cost performance3.2
  • Liquor/Drinks3.4
2020/10Visitation1th

和束の美味しい抹茶デザート(^ ^)

お昼に笠置で松茸丼を食べに行った帰り、和束には時々通ったりしていて、こちらのカフェも知っていましたが行った事がなく、和束のお茶は美味しいのは知っていたので寄ってみました。

和束の色々なお茶や、テ...

Check for more

View more photos

3.3

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2020/09Visitation1th

市内から行くのは大変だけど

京都市内から最短ルートで行くと、かなりの山道(腐道)を通らないと行けません。
運転が苦手な人は国道24号線で木津川市まで出てから来る方がいいと思います。

さて、この地域はお茶の有名所です。
...

Check for more

3.4

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.4
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2020/08Visitation1th

その名もズバリ「和束茶カフェ」!和束町のお茶が楽しめるお店

【和束町】和束茶カフェ

京都南部、奈良の北部に位置する茶所、和束町。

青々とした茶葉が続く長閑な里山の風景に心癒されます。

京都でお抹茶と言えばやはり宇治が有名ですが、この和束町もメ...

Check for more

View more photos

3.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2020/03Visitation1th

和束茶カフェ

■2020/03/20■

ーnabaのひとり言ー
日本茶カフェへ行ってきた。

煎茶を急須で自分でいただく。
オーダーするとお茶の正しい淹れかたと共に湯呑みセットが運ばれる。

マニ...

Check for more

3.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.8
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.8
  • Liquor/Drinks4.0
2019/06Visitation3th

京都南域の山里|人気の充電バイク旅にも登場した和束の中心施設

今回は令和元年の新茶を楽しみに初夏の頃。
日本で最も美しい村連合、日本遺産にも名を連ね
宇治茶の主産地として知られる和束町に到着。
京都府南域の山間らしい長閑な風情
茶畑と自然が紡ぐ景観が心を...

Check for more

View more photos

3.1

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2016/12Visitation1th

一服

2016.12.19
この日は出張で和束町へ。そのついでに和束茶カフェへ寄りました。

和束町は茶園の写真のとおり、宇治茶生産が町の主要な産業です。また、その優れた景観から日本遺産に選ばれていま...

Check for more

-

JPY 1,000~JPY 1,999per head
2021/08Visitation1th

ショップにて

上嶋さんとこの極上のお茶を二種購入、かりがねは爽やかでたっぷりいただく事ができます

4.0

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2021/05Visitation2th

抹茶ぜんざい

ランチに行った店が混んでたため、やめてこちらに。
抹茶ぜんざいは抹茶の中に餡子と白玉、栗を入れたもの。
これに合わせられるほうじ茶が特上で格段に美味い。

3.5

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2020/10Visitation1th

名古屋に戻る前に立ち寄り。ようやく来れました!

View more photos

Restaurant information

Details

Restaurant name
Waduka Cha Kafe
Categories Cafe、Japanese sweets
Phone number (for reservation and inquiry)

0774-78-4180

Reservation Availability

Reservations available

Address

京都府相楽郡和束町白栖大狭間35

Transportation

車でのアクセス
・京都-R24→山城-R163→加茂[約70分] ←これは非常に遠回り&時間が掛かる経路ですが、運転に自信がない人はこのルートで。自信がある人(但し大型車は無理)ならr62経由だと最短最速です。
・大阪-阪奈道→加茂[約80分]
・奈良-R24→加茂[約20分]
・名古屋-名阪国道→加茂[約120分]
・上野-R163→加茂[約30分]
・加茂--府道5号-→和束[約15分]

電車+バスでのアクセス
JR加茂駅または、木津駅より奈良交通バスにて
「和束町小杉」行きに乗車
「和束山の家」で下車、徒歩3分

Opening hours
  • Mon

    • 10:00 - 17:00

      (L.O. 16:30)

  • Tue

    • 10:00 - 17:00

      (L.O. 16:30)

  • Wed

    • 10:00 - 17:00

      (L.O. 16:30)

  • Thu

    • 10:00 - 17:00

      (L.O. 16:30)

  • Fri

    • 10:00 - 17:00

      (L.O. 16:30)

  • Sat

    • 10:00 - 17:00

      (L.O. 16:30)

  • Sun

    • 10:00 - 17:00

      (L.O. 16:30)

  • ■ 定休日
    無休 ※年末年始を除く

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

Electronic money Not Accepted

QR code payment Accepted

Seats/facilities

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

Space/facilities

Comfortable space

Feature - Related information

Occasion

Location

Beautiful scenery

Website

https://shop.en-wazuka.com/