About TabelogFAQ

日替定食 + 副菜小鉢付 : Tampopo

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Tampopo

(たんぽぽ)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.4

~JPY 999person
  • Food and taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.5
  • Drinks-
2020/01visited2th visit

3.4

  • Food and taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.5
  • Drinks-
~JPY 999person

日替定食 + 副菜小鉢付

本日は、新年の挨拶回りがあり 津 に行く事に。
挨拶が終った後、お昼休憩の時間が充分取れそうだったので、担当者4人と 前回の訪問で味を占めた『たんぽぽ』サンを 再度訪問。
中に入ると、ほぼ満員の店内に1テーブルだけ空きがあり、奇跡の 滑り込みセーフ。
テーブル席に着席すると、店員さんがメニューを持ってきてくれ、「当店のご利用は初めてですか?」と前回と同じように尋ねられたので、今回は「 いえ 」とだけ答えると、「いつも、ありがとうございます」とおっしゃっていただき、なんか 常連の気分。
注文は、入り口の 黒板メニュー に 本日の日替定食 700円(税込) は 生姜焼き と書かれていたので、大好物なこともあって躊躇なく 日替定食 に決定。あと、前回の訪問で覚えた 副菜小鉢付 +150円(税込) も併せて オーダー。〆て、850円なり。
しばらくすると、副菜の小鉢がトレーに乗せられやってきました。この中から2つ選べるという事なので、迷いましたが ひじきと大豆の煮もの と ハムサラダ をチョイス。
しばらく待っていると、日替定食 到着です。
セルフコーナーに行き、 お水 か お茶 を汲む事 と ごはんは 白米 と 酵素玄米 があって おかわりが自由なことは覚えていたので、今回は 白米 と 酵素玄米 を半分ずつ茶碗に盛り込み、いただくことに。メインの 生姜焼き は 結構味が濃い目で、ごはん がススム君的 味付け。うんまいです。
どのお料理もホッコリ感満載。なんか健康になってきたような気もしますし…(笑) これは、イイ。
本日も 御馳走様でした。

  • Tampopo - テーブル席

    テーブル席

  • Tampopo - 副菜小鉢たち

    副菜小鉢たち

  • Tampopo - 副菜小鉢 2皿

    副菜小鉢 2皿

  • Tampopo - 日替定食(豚の生姜焼き)

    日替定食(豚の生姜焼き)

  • Tampopo -
  • Tampopo - 店舗 外の黒板(案内)

    店舗 外の黒板(案内)

  • Tampopo - 店舗 外観

    店舗 外観

2019/09visited1st visit

3.4

  • Food and taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.5
  • Drinks-
~JPY 999person

日替定食 + 副菜小鉢付

本日は、同業の先輩と一緒に打合せを兼ねたパワーランチ。たまには行ったことのないお店に行こうよという事で、マイレビ様のレヴューを見て 凄く気になっていた『たんぽぽ』サンへ。
中に入ると、先客が数名 お見えだったので、空いていたテーブル席に着席すると、店員さんがメニューを持ってきてくれ、「当店のご利用は初めてですか?」と尋ねられたので、「はい、初めてです」と答えると、メニューのおおまかな説明 と セルフコーナーで お水・お茶を汲む事 ごはんは白米と酵素玄米があって おかわりは自由になっております と利用方法を丁寧に教えてくださいました。
入り口の 黒板メニューに ”本日の日替定食 おから入ポテトコロッケ"と書かれていたので、揚げモノ大好き星人としては 悩むこともなく 日替定食 700円 に決定。オススメいただいた 副菜小鉢付 +150円 も併せてオーダー。〆て、850円なり。
しばらくすると、小鉢がトレーに乗せられやってきました。おばんざい から デザート まで盛り沢山です。この中から2つ選べるという事だったので、肉じゃが と ポテトサラダ をチョイス。選べるのってチョット楽しい。
しばらく待っていると、日替定食 が到着。まずは、白米 をいただきます。 おから入ポテトコロッケ は 揚げたての熱々。ほのかなカレー味で美味しい。1番人気だと説明をいただいた 唐揚 ものってましたが、ジューシーで美味しい。どのお料理も 丁寧に作られてる感が感じられ、ホッコリします。手作り感のある店内とも相まってイイ雰囲気。おかわり に 酵素玄米 を少々。揚げ物 を食べたくせに何故か健康になったよう気がします(笑) 御馳走様でした!
難点は、車がないと少々厳しい場所にあるという事だけ。逆をいえば、時間に余裕がありさえすれば、是非また来たいなと思うお店ではありました。

  • Tampopo - メニュー

    メニュー

  • Tampopo - メニュー

    メニュー

  • Tampopo - セルフコーナー ごはん・水

    セルフコーナー ごはん・水

  • Tampopo - テーブル

    テーブル

  • Tampopo - 副菜小鉢たち

    副菜小鉢たち

  • Tampopo - 日替定食(おから入ポテトコロッケ)

    日替定食(おから入ポテトコロッケ)

  • Tampopo - 副菜小鉢 2皿

    副菜小鉢 2皿

  • Tampopo - 日替定食 副菜小鉢付

    日替定食 副菜小鉢付

  • Tampopo - ごはん(酵素玄米)

    ごはん(酵素玄米)

  • Tampopo - 店舗 内観

    店舗 内観

  • Tampopo - 店舗 内観

    店舗 内観

  • Tampopo - 店舗 外観

    店舗 外観

  • Tampopo - 店舗 外の 黒板

    店舗 外の 黒板

Restaurant information

Details

Restaurant name
Tampopo
Categories Cafeteria、Traditional Café、Bento (Lunch box)

059-224-5616

Reservation availability

Reservations unavailable

予約は、原則的にお断りしております。皆様、滞留時間が短いので、場合によってお待ちいただいております。

Address

三重県津市野崎垣内岩田355-2

Transportation


545 meters from Akogi.

Opening hours
  • Mon

    • Closed days
  • Tue

    • 11:30 - 14:00

      (L.O. 13:30)

    • 17:30 - 20:00

      (L.O. 19:30)

  • Wed

    • 11:30 - 14:00

      (L.O. 13:30)

    • 17:30 - 20:00

      (L.O. 19:30)

  • Thu

    • 11:30 - 14:00

      (L.O. 13:30)

    • 17:30 - 20:00

      (L.O. 19:30)

  • Fri

    • 11:30 - 14:00

      (L.O. 13:30)

    • 17:30 - 20:00

      (L.O. 19:30)

  • Sat

    • 11:30 - 14:00

      (L.O. 13:30)

    • 17:30 - 20:00

      (L.O. 19:30)

  • Sun

    • Closed days
  • Public Holiday
    • Closed days
Average price

~¥999

~¥999

Average price(Based on reviews)
~¥999

View spending breakdown

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX)

Electronic money Accepted

(Transportation electronic money(Suica)、nanaco、iD、QUICPay)

QR code payment Accepted

(PayPay、d Barai、Rakuten Pay、au PAY)

Seats/facilities

Number of seats

22 Seats

( テーブル4席×1、テーブル3席×2、テーブル2席×3、カウンター6席、)

Private rooms

Unavailable

Private use

Available

For up to 20 people

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking

Available

できるだけ、乗り合わせてご来店ください、ご協力をお願いします。

Space/facilities

Relaxing space,Spacious seating,Counter seating

Menu

Food

Particular about vegetable

Feature - Related information

Occasion

Family friendly |Solo dining friendly |Friends

This occasion is recommended by many people.

Location

Hideout

Service

Take-out

Family friendly

Children welcome

The opening day

2011.2.3

Remarks

レンタルスペース有(10坪) 1100円/時 ピアノ有

Restaurant highlights

酵素玄米と唐揚・ギョーザ・だし巻きが人気!(白飯もあるよ)

のれんをくぐって引き戸を開けると大きなカウンター。
このオープンキッチンで生まれるお料理は、 優しかった、お母さんの味。
当り前の事が、当り前のように。毎日の大切にしたい事が、ここにはあります。