About TabelogFAQ

庶民でもたまにはいいかな : Hanashin sui

Hanashin sui

(芭新萃)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.5

¥15,000~¥19,999person
  • Food and taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.5
  • Drinks4.0

4.5

person
  • Food and taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.5
  • Drinks4.0
2009/09visited1st visit

4.5

  • Food and taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.5
  • Drinks4.0
JPY 15,000~JPY 19,999person

4.5

  • Food and taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.5
  • Drinks4.0

庶民でもたまにはいいかな

伊勢鳥羽旅行2日目の宿は
JR・近鉄鳥羽駅から車で20分ほどの「芭新萃 」。
お部屋で食事がしたい、と妻が探し出した旅館。よりグレードの高いに部屋を予約すれば、間違いなく部屋食なんだけど、庶民の懐具合では、JTBのパンフレット 曰く「食事は部屋食か個室食事処.どちらか選べません」のプランがやっと。「部屋で食べれたらいいねぇ」の期待半分心配半分でチェックイン。

仲居さんに通された部屋は、あれあれ、個室露天風呂付きだよ!。こちらの部屋でとらさせていただきました、とのことだけど、旅館さんの事情はともかく、安めのプランでこの部屋はすごいよ。案内が進むにつれ、食事も部屋でということがわかり二重の喜び。

・夕食
内容は写真をご覧ください。
ここまで我慢してきた伊勢海老は焼きもので配膳。んーっ、本当はプリップリの生で食べたかったけど、とにかくでっかい伊勢海老。ほおばった全部が伊勢海老、いい香りが鼻に抜けて、ウーン、うまい!映画「南極料理人」に登場した特大伊勢海老のエビフライを思い出して笑ってしまった。
あわびはバター焼きでお願いした。生もいいがやわらかい貝の身の味を堪能。

まるごとトマトを器にしたグラタン?とタイの煮魚は料理長サービスの二品とのこと。でもこれは仲居さんに包んだチップが化けたものかと察した。このトマトがおいしい。身が詰まっていてトマトの味がしっかりしている。これが出てくるまでにかなりお腹は満たされていたのだが、夫婦揃ってまるごとトマト完食!

飲み物は瓶ビール2本と日本酒を別々の銘柄で3合ほど。日本酒は大手酒造メーカーの本醸造だけ、というありがちなものではなく、地元伊勢や三重の地酒がいくつかと全国の有名どころの地酒をちらほらという、オッター夫婦も満足な品揃え。ワインや焼酎もありました。

この宿にして良かった~、美味かった~、苦しいくらい食べ過ぎた~。

・朝食
朝食ももちろん部屋で。内容は写真の通り。
特筆すべきは、やっぱり野菜がうまい、のサラダとあおさの味噌汁。

使った金額は夕食・朝食込みの宿泊料金です。いい宿でした。

  • Hanashin sui - どーん!!伊勢海老

    どーん!!伊勢海老

  • Hanashin sui - 夕食:伊勢海老

    夕食:伊勢海老

  • Hanashin sui - 夕食:あわび

    夕食:あわび

  • Hanashin sui - 夕食:あわび

    夕食:あわび

  • Hanashin sui - 夕食:お造り(イサキ・カツオ・タチウオ)

    夕食:お造り(イサキ・カツオ・タチウオ)

  • Hanashin sui - 夕食:タチウオ

    夕食:タチウオ

  • Hanashin sui - 夕食:食前酒の梅酒

    夕食:食前酒の梅酒

  • Hanashin sui - 夕食:前菜(サンマの押し寿司・クラゲとウニの和え物・芋ようかん?)

    夕食:前菜(サンマの押し寿司・クラゲとウニの和え物・芋ようかん?)

  • Hanashin sui - 夕食:茄子の上に蓮根、マッシュポテトにエビ

    夕食:茄子の上に蓮根、マッシュポテトにエビ

  • Hanashin sui - 夕食:茶碗蒸し

    夕食:茶碗蒸し

  • Hanashin sui - 夕食:牛肉のたたき

    夕食:牛肉のたたき

  • Hanashin sui - 夕食:やまいものゼリー?

    夕食:やまいものゼリー?

  • Hanashin sui - 夕食:はも、カニの大根巻きの酢の物

    夕食:はも、カニの大根巻きの酢の物

  • Hanashin sui - 夕食:まるごとトマトを器にしたグラタン?

    夕食:まるごとトマトを器にしたグラタン?

  • Hanashin sui - 夕食:煮魚はタイ

    夕食:煮魚はタイ

  • Hanashin sui - 夕食:和製?ブイヤベース

    夕食:和製?ブイヤベース

  • Hanashin sui - 夕食:雑炊

    夕食:雑炊

  • Hanashin sui - 夕食:雑炊

    夕食:雑炊

  • Hanashin sui - 夕食:じゅんさいのお吸い物

    夕食:じゅんさいのお吸い物

  • Hanashin sui - 朝、窓からの眺め

    朝、窓からの眺め

  • Hanashin sui - 豪華!朝食

    豪華!朝食

  • Hanashin sui - 朝食:サラダうまい!

    朝食:サラダうまい!

  • Hanashin sui - 朝食:朝からイカの刺身

    朝食:朝からイカの刺身

  • Hanashin sui - 朝食:ひじきの煮もの

    朝食:ひじきの煮もの

  • Hanashin sui - 朝食:お新香

    朝食:お新香

  • Hanashin sui - 朝食・アジの干物

    朝食・アジの干物

  • Hanashin sui - 朝食:玉子焼き

    朝食:玉子焼き

  • Hanashin sui - 朝食:あおさの味噌汁

    朝食:あおさの味噌汁

Restaurant information

Details

Restaurant name
Hanashin sui
Categories Ryokan、Seafood、Japanese Cuisine
Phone number (for reservation and inquiry)

0599-32-6100

Reservation availability

Reservations available

Address

三重県鳥羽市石鏡町187

Transportation

JR・近鉄 鳥羽駅から送迎バスで約20分

Opening hours
Average price(Based on reviews)
Method of payment

Credit Cards Accepted

Seats/facilities

Private rooms

Available

For 20-30 people

Private use

Available

For 20-50 people

Non-smoking/smoking

Parking

Available

15台

Space/facilities

Relaxing space,Tatami seats

Menu

Drink

Sake (Nihonshu)

Food

Particular about fish

Feature - Related information

Occasion

Location

Beautiful view,Ocean view

Website

http://www.hanashinsui.com/