About TabelogFAQ

Tamakiya

(たまきや)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

1 - 20 of 164

3.5

per head
2024/06Visitation1th

休日
駐車場は温泉街に無料があり。
ほぼさつまいもの饅頭。中に入るものを選ぶ。
周りの皮?もさつまいも。

だから屁こき饅頭。人気店でほぼ作り置きが間に合わずむしろあつあつ提供していただける...

Check for more

View more photos

3.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2024/06Visitation2th

名張名物へこきまんじゅう

たまきやさん再訪♪週末だけど意外に落ち着いていて、誰も並んでいないタイミングに買いに行きました。今回相方がアイス食べたいと言うので私も♪プレーンのまんじゅうにキャラメルソース付きの冷凍さつまいもが挟ん...

Check for more

3.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2024/05Visitation1th

名張名物へこきまんじゅう

2024年4月20日より、赤目四十八滝駐車場が無料化されたのをキッカケに、このエリアにあるお店に初訪問。イオンなどの出店で見かけたことある、へこきまんじゅう。まんじゅうはほとんど食べない為ずっと対象外...

Check for more

3.0

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2024/05Visitation1th

赤目四十八滝を巡り、帰りに来店。
並んでなくて、すぐ購入できた。
プレーンを購入。
甘さ控えめで、中に芋がぎっしり入っていて、生地もほんのり芋味。
スイートポテトのような感じかと思いきや全然違...

Check for more

3.8

per head
  • Cuisine/Taste3.8
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2024/05Visitation1th

さつまいも餡が美味しい

子供の忍者体験でこちらへ。
BMしていたこちらでプレーンを注文。
種類が多々ある中で、口コミで
プレーンが結局一番と記載が多かった事もあり
注文。
ほんのりとした甘みとさつまいも餡がめちゃく...

Check for more

5.0

per head
2024/04Visitation2th

 東京でも開催を1年間待ってました!
たまきやさんのインスタをフォローして、
やっと日本橋三越の開催を見つけて、
今年も行ってきました!
去年と場所が変わってて、新しいメニューも増え、またアイ...

Check for more

View more photos

3.5

~JPY 999per head
2024/03Visitation1th

甘さ控えめで美味しい

赤目四十八滝巡りのあとに、糖分を求めてたまきやさんへ。
金のへこき(粒あん)とくろへこき(黒ごま+ミルク)を購入。
大きさの割には、ずっしりとしているんだけど糖分控えめで甘いものが少し苦手な私でも...

Check for more

View more photos

3.5

per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2024/02Visitation1th

へこきまんじゆう

催事にこの前買いにいったのですが販売14時よりで
購入できず、名張の初えびす祭りに行く前に
買いにいきました。四十八滝前とは、割とそれなりに遠かったです。たまきや目指してゴー
行ったらプレーン5...

Check for more

3.8

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2024/01Visitation1th

薩摩芋のほっこりとした味わい

幼い頃から大好きなへこきまんじゅう。
薩摩芋好きには、たまらない味わいです!
ぼぼ全種類食べたことがありますが、私はプレーンが最も好きです^ ^

赤目四十八滝の近くにあるので、近くに寄った...

Check for more

3.6

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/11Visitation1th

名物へこきまんじゅう人気です

赤目四十八滝に紅葉をみにいった
紅葉の季節なのに人は少ない

このお店は賑わってました

へこきまんじゅうのお店です
さつまいもが入った焼きまんじゅう

次々とお客さんがきてます
...

Check for more

3.6

per head
2023/11Visitation1th

へこき!!!

赤目の名物?
へこきまんじゅう。
さっきは並んでいたのですが、カフェから出たら並んでない。
さっきカフェで甘いモノ食べたばかりですよー
はい、直ぐ食べますと各自一個購入。

ネーミングも素...

Check for more

3.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/10Visitation1th

オオサンショウウオで有名な赤目四十八滝のお土産屋さんにあります。
滝を見にウォーキングをしっかりした後に、小腹が空いたのでへこきまんじゅうこしあんをいだだきました。
スイートポテトを彷彿させとても...

Check for more

View more photos

3.4

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.4
  • Service3.1
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.4
  • Liquor/Drinks-
2023/08Visitation1th

優しい味わいとほっこりするネーミング(*´∀`笑)

『平成の名水百選』『日本の滝百選』『森林浴の森百選』
他に『遊歩百選』にも選ばれている赤目四十八滝

その入口にお店はあります

昭和32年創業
最初は小さなお土産屋さんだったそう

...

Check for more

View more photos

3.5

per head
2023/08Visitation1th

へこきまんじゅう

昼間は空いてましたが
帰り(夕方)は行列。。。に並びました
プレーン・粒あん・抹茶を購入
名前は知ってましたが、初めて購入して
いただきました
これが。。。おいしい
プレーンをいただきまし...

Check for more

4.2

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste4.2
  • Service3.5
  • Atmosphere3.8
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
2023/07Visitation1th

名張名物の、へこきまんじゅう!

土曜日訪問、待ち0組
14:30訪問、退店

 赤目の滝に行く途中にある屋台のようなお店です。
 専用の駐車場はありませんが、公共駐車場に500円で停めれます。(変動制です)

•へこきま...

Check for more

3.7

per head
2023/07Visitation1th

赤目四十八滝へ訪問し、赤目名物の「へこきまじゅう」!を食べたく、たまきやさんへ!
プレーンとあんこを購入しました。
んー、何と言ったらいいんだろー?
これは初めての食感ですね!
とろけるような...

Check for more

3.8

per head
2023/06Visitation1th

『へこきまんじゅう たまきや』さん

☑︎ へこき ※プレーン (230円)
☑︎金鶴へこき ※こしあん (280円)
☑︎銀のへこき ※白あん (280円)
☑︎へこき姫...

Check for more

View more photos

4.5

~JPY 999per head
2023/05Visitation1th

名張の奥地にある「へこきまんじゅう」を食べたことある?

三重県名張市赤目温泉・赤目四十滝の周辺には沢山のお店があるらしい。
そこで有名なのがこのたまきやの「へこきまんじゅう」
変わった形で、「忍者福笑門」という忍者の形らしいです。
これもお土産でもら...

Check for more

3.0

per head
2023/04Visitation1th

へこきまんじゅう

赤目四十八滝、入口近くにあるお店。

帰りに買ってみました。

・プレーン
・りんご
それぞれ1/2にカットしてもらい、シェアしました。

生地にさつま芋を使っているらしく、
ふんわ...

Check for more

View more photos

3.5

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/04Visitation1th

赤目四十八滝といえば、へこきまんじゅう。
ほんと、美味すぎる。
みんな、写真撮るのを待ちきれず、一口かじった写真ばかりですみません。
こしあん、りんご、チョコ、アイスの4種類をいただきました。
...

Check for more

View more photos

Restaurant information

Details

Restaurant name
Tamakiya
Categories Japanese sweets
Phone number (for reservation and inquiry)

0595-63-0113

Reservation Availability

Reservations available

Address

三重県名張市赤目町長坂720-1

Transportation

3,892 meters from Akameguchi.

Opening hours
  • Mon

    • 10:00 - 16:00
  • Tue

    • 10:00 - 16:00
  • Wed

    • 10:00 - 16:00
  • Thu

    • 10:00 - 16:00
  • Fri

    • 10:00 - 16:00
  • Sat

    • 10:00 - 16:00
  • Sun

    • 10:00 - 16:00
  • ■ 営業時間
    ※天候などにより時間変更あり、予約注文を優先

    ■ 定休日
    12~3月、その他無休(天候により臨時休業あり)

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget

~¥999

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

Seats/facilities

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

Parking lot

not allowed

Feature - Related information

Occasion

With family/children

This occasion is recommended by many people.

With children

Kids are welcome

Website

https://www.hekoki-fukuemon.com/