FAQ

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

San zen

(三全)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

1 - 20 of 112

Pick-up reviews

5.0

per head
  • Cuisine/Taste5.0
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/12Visitation3th
Translated by
WOVN

The one and only sweet "Hagino Tsuki" is "Hagino Tsuki"

<Product> ■Hagino Tsuki ・Diameter: Approx. 6.3cm ・Height: Approx. 3.4cm ・Weight: Approx. 59g ・Ingred...

Check for more

View more photos

3.4

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2024/05Visitation1th

萩の月以外もおいしい

【頼んだもの】
・生パイ (260円)

萩の月で有名な菓匠三全。お土産を買いに来たんだけど、店頭で生パイなるものが売ってて気になっちゃったから思わず購入。店の端っこにイートインコーナーがあって...

Check for more

3.6

JPY 1,000~JPY 1,999per head
2024/04Visitation1th
Translated by
WOVN

Haginotsuki & Zunda mochi

After enjoying the cherry blossoms at Nishi Park in Sendai, we went to the main store of Kasho Sanze...

Check for more

View more photos

5.0

per head
2024/02Visitation1th
Translated by
WOVN

There are many similar products

I like "Hagino Tsuki" the best. There are heaps of sweets with fluffy dough and custard cream all ov...

Check for more

3.5

JPY 1,000~JPY 1,999per head
2023/11Visitation2th

萩の月

仙台銘菓のお土産には欠かせない萩の月。
仙台駅のお土産ショップの何処を見ても置いてあるほど人気のアイテム。
フワッとした黄色いカステラ生地の中にカスタードクリームが入っていて美味しい。
東北物産...

Check for more

-

per head
2023/06Visitation1th

甘い卵の味!いただきもの、備忘録

念願の萩の月。
美しい満月のお菓子!
黄色の丸。
萩の月いただきました!
これは美味しいねぇ。
この甘さ、好き。
なめらかで程よい粘度のクリーム。
甘い卵焼きの味!
しっとりで飲めます...

Check for more

View more photos

3.6

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.6
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.5
2023/06Visitation1th

創業76年■菓匠三全 大町本店

1947年10月宮城県蔵王町にて『田中飴屋』創業。
1978年4月、株式会社菓匠三全と改称 。
1979年誕生の仙台銘菓『萩の月』が大ヒット。
和菓子、洋菓...

Check for more

View more photos

4.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2023/04Visitation2th

仙台銘菓「萩の月」 広瀬通り 大町本店

念願の、大好きなお菓子の本店詣で!
カステラ×カスタードクリームの組み合わせのお菓子は、ダントツで萩の月が好き!
模倣品がたくさんあるけれど、萩の月には及ばない、といつも思います。

JR仙台...

Check for more

View more photos

3.6

per head
2023/01Visitation1th

晒よし飴 1缶 1,500円にしました。

萩の月は、買って送ってしまいました。
晒よしですが、フタを開けると砂糖がいっぱい入ってますので、砂糖がこぼれてもいいところで開けて下さい。
口に入れ...

Check for more

3.5

~JPY 999per head
2022/08Visitation2th

お土産の定番。今日も美味しい。

おしいちチャレンジのスイーツ屋1軒目です。
仙台に来たので、またまたやってきました。今回は「萩の月x2個(¥179)」と「生クリームパンずんだ(¥248)」をチョイスです。

生クリームパン、美...

Check for more

3.6

per head
2022/07Visitation1th

仙台土産の1つでもある『萩の月』を購入しました。
以前仙台に住んでる人からいただいたのを覚えていて
仙台名物だと勝手に認識してます。

ふわふわの生地に中は白餡らしきのが入っていて
食べやす...

Check for more

3.6

JPY 1,000~JPY 1,999per head
2022/05Visitation1th

菓匠三全

仙台から神戸へ駆け抜ける前に

手土産を買うために寄りました

『菓匠三全 広瀬通り大町店』

仙台の手土産で人気のお菓子「萩の月」の製造販売

仙台だけでなく東京や大阪でもずんだ餅や...

Check for more

View more photos

3.0

JPY 2,000~JPY 2,999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2021/10Visitation1th

仙台銘菓 萩の月

昭和22年創業の老舗店「菓匠三全」さんの仙台銘菓・萩の月。
誰もが知る仙台土産として有名ですね。

まろやかでやさしい風味のオリジナルカスタードクリームをたっぷり使い
ふんわりとしたカステラで...

Check for more

3.4

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2021/08Visitation1th

全国のお土産で、個人的ランキングでは、かなり上位です。

おしいちチャレンジのスイーツ屋7軒目です。「萩の月5個(¥831)」をゲットです。

仙台まで来たなら♪ということで購入です。萩の月、好きなんですよ~♪このしっとり感。この満足のクリーム。はっ!!...

Check for more

3.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2021/03Visitation1th

濃厚なアイスです。

西公園近くの広瀬通沿いにある菓匠三全です。
いわば旗艦店ともいえる店です。
散歩の途中にこちらで休憩。
休憩コーナーで、セルフのコーヒーを飲みます。
初夏のような日差しで、暖かいというより暑い...

Check for more

View more photos

3.3

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2019/08Visitation1th

冷やすと美味しい萩の月

 三全 広瀬通り大町本店(さんぜん)は仙台市青葉区大町にあるお店。

 仙台駅から車で向かう場合、西に1.6km、約6分ほどの国道48号線沿いにある。※仙台駅2階にも支店があります。

 先...

Check for more

4.2

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2012/08Visitation1th

仙台銘菓 萩の月


宮城県仙台市にある菓匠三全で仙台銘菓「萩の月」を購入しました
萩の咲き乱れる宮城野の空にぽっかり浮かぶ名月をかたどった銘菓
カステラ生地にカスタードクリームを包んだ菓子です

【萩の月】
...

Check for more

3.5

per head
2023/11Visitation1th

お土産でもらった萩の月。
シンプルだけどおいしい。ふわふわの生地とぎっしりカスタードクリームがいい。

3.0

~JPY 999per head
2023/07Visitation1th

かりんとう

どこで購入したかは定かではありませんが…美味しかったので一応UP。
太くてしっかりした噛み応えのかりんとう、味もしっかり甘いです。

3.8

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/07Visitation1th

仙台に来たら必ず帰り際に寄る場所。
生パイはマスト!

4.0

per head
2023/07Visitation1th

生クリームパンずんだ税込248
半解凍でいただく
うまい!
意外
また買いたいです
大変美味しく頂きました
至福です

Restaurant information

Details

Restaurant name
San zen(San zen)
Categories Japanese sweets、Cake
Phone number (for reservation and inquiry)

022-263-3000

Reservation Availability

Reservations available

Address

宮城県仙台市青葉区大町2-14-18

Transportation

305 meters from Omachi Nishi Koen.

Opening hours
  • Mon

    • 07:00 - 20:00
  • Tue

    • 07:00 - 20:00
  • Wed

    • 07:00 - 20:00
  • Thu

    • 07:00 - 20:00
  • Fri

    • 07:00 - 20:00
  • Sat

    • 07:00 - 20:00
  • Sun

    • 07:00 - 20:00
Budget

~¥999

~¥999

Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(JCB、AMEX、VISA、Master、Diners)

Seats/facilities

Number of seats

16 Seats

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

Space/facilities

Stylish space,Comfortable space

Feature - Related information

Occasion

Website

http://www.sanzen.co.jp/

PR for restaurants

Making sweets that satisfy customers