FAQ

店名に違わずなかなか美味しゅうございます … 『うまいものあり孝太郎』。 : Ko utarou

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Ko utarou

(孝太郎)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.5

¥6,000~¥7,999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2007/02Visitation1th

3.5

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
JPY 6,000~JPY 7,999per head

店名に違わずなかなか美味しゅうございます … 『うまいものあり孝太郎』。

店は仙台の新名所でもある【ラーメン国技場】と云うラーメン博物館風の施設の裏手。

仙台の友人から軽く一杯やろう~誘われ連れてこられたのが【うまいものあり孝太郎】。
【うまいものあり】なんて謳う店にかぎって不味いものを供する。と云う定説もあるが…
この店ほんとうに旨いのか?と疑心暗鬼になりつつも友人達の後をついて暖簾をくぐった。

店内に入ると直ぐ 20席程のカウンター席があり自分的にはカウンター席で良かったのだが、
店の方に先導されるがままに奥の方へ… そして堀ごたつ式の小部屋に案内されそちらへ。

先ずは瓶ビールにて久しぶりの乾杯である。

品書きに目を通すと【本日の親方お奨めの品】と云う括りに自然と目が留まった。
本日のお奨めは、【刺身の盛合せ】、【吉次(きんき)焼】、【河豚の唐揚】の三品となっていた。
迷わずに、その三品を頼み他に【揚げ出し豆腐】、【野菜サラダ】をお願いしてみた。

野郎二人で堀ごたつ式の小部屋では色気も何もあったものではないが女性連れの客で
あれば、この空間と距離感は意外にうれしいことであろう~。

さて、注文した酒肴は先ず【刺身の盛合せ】から供された。
人数分の盛込みと云うことであったが、【鮪中トロ】、【寒鰤】、【金目鯛】などは三切れ付け、
縞鯵、水蛸、【のどぐろ】、栄螺は仲良く分けられそうな分量の七点盛だった。
二人前の盛合せにしては立派過ぎる内容だった。
肝心の味は、特に【縞鯵】と【金目鯛】が食べ頃のものであったし他のものも鮮度、味ともに
申し分のないものだった。店の外観から単なる居酒屋と侮っていたがなかなかどうしてである。

そして次ぎに【吉次(きんき)焼】が丸ではなく腹開きの焼きの状態で焼かれたものが供された。
この【吉次(きんき)焼】もとても脂のりの良いものが使われておりこれも美味しかった。

【河豚の唐揚】は大ぶりにぶつ切にされた河豚を揚げたものが三切れで一人前。
勿論、揚げたて熱々のものであることは云うまでもないが河豚にはしっかりと下味がつけられ
てから揚げられており即席のから揚げ粉を単にまぶして揚げただけの手抜きものとは違った。
味もなかなかのものでジューシーで食べ応えのあるものだった。
油切れも許容範囲内であり居酒屋であると云うことを考慮すれば充分満足できるものだった。

【本日の親方お奨めの品】に書き記されていた三品は予想を上回るものが供され、看板に
いつわりのない店であることが判った。

他に注文した【揚げ出汁豆腐】にしろ【野菜サラダ】にしろ一般的な居酒屋で供するものとは
比べ物にならぬほど満足度の高いものだった。

日本酒の常置銘柄も全国の有名どころはひととおり揃えられていた。
焼酎は店名入りのオリジナル瓶の【孝太郎』と云う日田の麦焼酎を主にされている様だった。

呑んで食べて今宵も満足 ゞ。
勘定を済ませ店を後にしようとした時に奥から挨拶に来られた板前さんの顔を見てびっくり。
料理を作られていた方は以前、仙台でも有名な料理店で腕を揮われていた方であり居酒屋
と思えぬ質の高い料理が供されたこともこれで納得できた。

下衆なな話しになってしまうが、オリジナル焼酎は一本 2,500円、刺身の盛合せ 4,000円、
吉次(きんき)焼 2,500円、河豚の唐揚 1,500円、揚げ出し豆腐と野菜サラダが各 500円。
二人でビール、日本酒、焼酎と存分に愉しんで食べて勘定は15,000円程。

料理の質や内容も値段も居酒屋以上、割烹未満。
大人のための居酒屋と云った言葉がぴったりとくる位置づけ店でした。

  • Ko utarou - 刺身の盛合せ。

    刺身の盛合せ。

  • Ko utarou - 吉次(きんき)焼。

    吉次(きんき)焼。

  • Ko utarou - 河豚の唐揚。

    河豚の唐揚。

  • Ko utarou - 店名入りのボトルキープの焼酎がずらり…

    店名入りのボトルキープの焼酎がずらり…

  • Ko utarou - 暖簾と入口。

    暖簾と入口。

Restaurant information

Details

Restaurant name
Ko utarou
Categories Seafood、Japanese Cuisine、Izakaya (Tavern)
Phone number (for reservation and inquiry)

Reservation Availability

Reservations available

Address

宮城県仙台市青葉区国分町2-9-10 南條ビル 1F

Transportation

・5 minutes walk from Kotodai Park ・7 minutes walk from Hirose Street ・8 minutes walk from Aoba Street Ichibancho

408 meters from Kotodai Koen.

Opening hours
  • Mon

    • 17:00 - 23:30

      (L.O. 23:00)

  • Tue

    • 17:00 - 23:30

      (L.O. 23:00)

  • Wed

    • 17:00 - 23:30

      (L.O. 23:00)

  • Thu

    • 17:00 - 23:30

      (L.O. 23:00)

  • Fri

    • 17:00 - 23:30

      (L.O. 23:00)

  • Sat

    • 17:00 - 23:30

      (L.O. 23:00)

  • Sun

    • Closed
  • Public Holiday
    • Closed
Budget

¥5,000~¥5,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥8,000~¥9,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Not Accepted

Table money/charge

御通し600円(税別)

Seats/facilities

Number of seats

42 Seats

Private dining rooms

OK

For 8 people

Private use

OK

Non-smoking/smoking

Smoking establishment

Please check with the restaurant before visiting as the law regarding passive smoking countermeasures (revised Health Promotion Law) has been in effect since April 1, 2020 and may differ from the latest information.

Parking lot

not allowed

Space/facilities

Comfortable space,Counter,Tatami seats,Horigotatsu seats

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu),Wine,Cocktails,Particular about Japanese sake (Nihonshu)

Food

Particular about vegetable,Particular about fish

Feature - Related information

Occasion

Date |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Service

Extended party hours (more than 2.5 hours),(Surprise) Party accommodations

PR for restaurants

Fresh seafood and local vegetables with a glass of sake. Enjoy the delicious local "seasonal" food at this old-style Izakaya (Japanese-style bar). Fully private rooms available.