雰囲気は最高ながら、CPの悪さと接客の残念さが… : Datehan Nagaya Sakaba

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Datehan Nagaya Sakaba

(伊達藩長屋酒場)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

1.5

¥6,000~¥7,999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service1.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance1.5
  • Liquor/Drinks3.5
2019/09Visitation1th

1.5

  • Cuisine/Taste3.0
  • Service1.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance1.5
  • Liquor/Drinks3.5
JPY 6,000~JPY 7,999per head

雰囲気は最高ながら、CPの悪さと接客の残念さが…

仙台で夜遅い時間に「宮城っぽいものを食べたい」と言うことで訪問しました。

店内に入ってみると「あ、東京で見たことがあるやつだ」というのが正直な感想
銀座と新橋の間辺りで「秋田川反漁屋酒場」、震災後は「復興支援酒場」として営業していた居酒屋そのままです。
https://tabelog.com/tokyo/A1301/A130103/13136176/

古民家などから持ってきた柱などを使用しており雰囲気作りは十分
アミューズメント性では全国的に見てもかなり高いレベルだと思います

ただ、そのアミューズメント性が価格に跳ね返ってくるのが痛い所
日本酒が好きなのでどんどん飲もうとしたところ、軒並み1合1,000円以上
具体的な例を挙げると、「あたごのまつ 純米吟醸さらら 一升瓶(1800ml)で定価2,700円(税別)」が、一合(180ml)で1,200円(税別)という価格設定でした。

いくらなんでも5倍近い値段設定は厳しいなぁと言うのが正直な感想

日本酒1合と言ってもなかなか厳密に180mlとはいかず、
店によってサービスなどがあり案外量が違うものですが、
ここのお店のはお猪口3杯分、180mlピッタリを狙っているようです

その他の食べ物も全て、日本酒と同じようなイメージを抱きました
つまり、価格設定は高めであり、サービス心は無い

食べた中ではお通しが一番美味しかったかもしれません。
具体的にはその場で炭火で炙れるエイヒレと、同じく炭火で温める牛肉の煮物でした


いかにも観光用の店なのでこういうのもありかなとも思っていたのですが
最大の問題点は店員が少ないことにありました。

店員さんのために少し補足すると、この店はアミューズメント性を意識してか
会計はテーブル会計(いかにも古民家なのにレジがあったら台無しと言うことでしょう)
さらに、店員さんが靴箱から靴を出してくれて外まで見送り、
火打石で縁起良く見送ってくれるのです

嬉しいサービスと言いたいところですが、
要するに帰る客がいるたびに店員さんが5~10分ぐらい拘束されちゃうんですよね…

多少高くても、日本酒が定価の5倍でも飲もうと思ったものの
そもそも注文ができない。
他のお客さんも「すみません」と店員さんを呼んで待っている状態

これでは、順番に注文を聞きに来てくれるのははるか先になるだろうな、その後の提供速度も非常に遅いだろうなと思い会計することにしました

火打石とか要らないので、もっとスイスイ注文できるようにしてほしいです

Restaurant information

Details

Restaurant name
Datehan Nagaya Sakaba(Datehan Nagaya Sakaba)
Categories Regional Cuisine、Izakaya (Tavern)、Seafood
Phone number (for reservation and inquiry)

0223-98-7077

Reservation Availability

Reservations available

飲み放題のみは御座いません。
御予約御変更の際はご連絡下さい。 
他のお客様にご迷惑が掛かる場合御座いますので、よろしくお願い致しします。

Address

宮城県仙台市青葉区一番町4-2-4 オーシャンビル 1F

Transportation

2 minutes walk from West Exit 5 of Hirose-dori Station on the Sendai Municipal Subway Namboku Line

342 meters from Hirose Dori.

Opening hours
  • Mon

    • 17:00 - 22:30

      (L.O. 22:00)

  • Tue

    • 17:00 - 22:30

      (L.O. 22:00)

  • Wed

    • 17:00 - 22:30

      (L.O. 22:00)

  • Thu

    • 17:00 - 22:30

      (L.O. 22:00)

  • Fri

    • 17:00 - 22:30

      (L.O. 22:00)

  • Sat

    • 17:00 - 22:30

      (L.O. 22:00)

  • Sun

    • 17:00 - 22:30

      (L.O. 22:00)

  • Public Holiday
    • 17:00 - 22:30

      (L.O. 22:00)

  • Before Public Holiday
    • 17:00 - 22:30

      (L.O. 22:00)

  • After Public Holiday
    • 17:00 - 22:30

      (L.O. 22:00)

  • <休業日>
    5月14日・15日・21日・22日・29日
    6月5日・12日・18日・19日・26日

    ■ 営業時間
    大晦日は17:00〜22:00(LO:21:00)
    ■ 定休日
    不定休
Budget

¥5,000~¥5,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥8,000~¥9,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Not Accepted

QR code payment Accepted

(PayPay)

Table money/charge

お通し1,100円(税込)

Seats/facilities

Number of seats

60 Seats

( 12 counter seats, 30 table seats)

Private dining rooms

OK

For 4 people、For 6 people

Private use

OK

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Space/facilities

Stylish space,Comfortable space,Counter,Tatami seats

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu),Cocktails,Particular about Japanese sake (Nihonshu),Particular about Japanese spirits (Shochu)

Food

Particular about fish,English menu available

Feature - Related information

Occasion

With family/children |Date |Banquets/party |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Location

Secluded restaurant

With children

Kids are welcome

Website

http://marutomisuisan.jpn.com/nagaya-datehan/

The opening day

2010.7.23

PR for restaurants

Welcome and farewell party! We accept reservations for sizes☆