産直のホヤが頂ける専門店 : Hoya Ando Jummaisakaba Maboya

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Hoya Ando Jummaisakaba Maboya

(ほや&純米酒場 まぼ屋)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.5

¥3,000~¥3,999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.5
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks4.0
2022/12Visitation1th

3.5

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.5
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks4.0
JPY 3,000~JPY 3,999per head

産直のホヤが頂ける専門店

【ホヤ伝説は本当なのか】

よく関東で新鮮だというホヤに巡り合うと、それでも自分は美味しいと思って食べていた。
しかし、現地での食味を知る人に言わせたら「現地で食べたほうが何十倍もウマい」と必ず聞かされてきた。

そう、多くの酒飲みならこのフレーズは耳が痛くなるほど言われてきた、いわばホヤ伝説。
この伝説を確認するため、ようやくその機会を今回30年ぶりに得ることができた。

まさに、この店こそ“うってつけ”なのではなかろうかと思い、ググって見つけた同店へ飛び込んでみたわけですわ。


【アクセスがなかなか難しい】

案外見つけにくいこのお店は、「麵屋正宗」というラーメン屋が1階に入っている菊水ビルの3階にある。
自分自身もグーグルマップで探しながら彷徨ってしまった。

地元の人なら「広瀬通り」と「駅前通り」が重なる交差点の南西側にあるといえば通じるのでしょうかね。
要は雑居ビルの上階にあるから「麵屋正宗」を目印に目指した方が分かりやすい。

ちなみに当ビル3階フロアに降り立った瞬間からお店に入店したことになるので覚悟されたい。
(躊躇できないということね)


【噂が噂を呼ぶ案件はいかに?】

この日は2軒目となることもあって早速、地酒と「宮城県産活ほやの刺身」をオーダー。
手始めに「ほやのポタージュ」なる突き出しが登場してビックリ。

メニューを見ると・・・
なるほど、ほやに特化しているとはいえメニューの90~95%はホヤが入ったメニューとなっていた。

これはすごいお店だ。
こんな唯我独尊スタイルのお店は、おそらくこの三陸方面でなければ成り立たない商売であろうかと思う。

いくばくかして「ホヤの刺身」が登場するのだけど、フォルムからして自分の知るホヤの刺身とは全く異なっていた。
しかも運がいいことに12月一杯にしか存在しない「子持ちのホヤ」が刺身で登場。

もちろん1年中味わえる刺身であるけれど、この時期だけは特別なんだとホヤ娘嬢より説明を受ける。
なるほど、精巣付きのほうはちょっと苦みがあるものの新鮮でそれとは別物のウマさ。

また、卵巣付きのほうは甘みがあって、これがホヤなのかと思うほどメチャクチャ美味しかった。
ホヤ娘曰く「ホヤの刺身は日本酒によく合うんですよ。ワタシは、この刺身だけで4合はペロッと飲めます」

と、妙なご意見あり。
たしかに、つるっとしたホヤの味わいが日本酒のノド越しとよく合うような気がする。

自分自身もだいぶ深酒状態ではあったものの、ハイボールと日本酒2合を突き出しと刺身だけで美味しく流し込めたので間違いはなさそうだ。


【さいごに】

地酒は、100ミリで638円。
つまり1合で1148円と結構お高めの設定。

日本酒飲み放題もあるので、オレのように2軒目3軒目ではなく1軒目でやるつもりなら、そちらの方がおススメ。
なお、一杯100ミリとは言いながら、ボリュームはホヤ娘の手加減次第なので、少ない時も多い時もあるというのはご愛敬だぞ。

  • Hoya Ando Jummaisakaba Maboya - お通し_ほやのポタージュ

    お通し_ほやのポタージュ

  • Hoya Ando Jummaisakaba Maboya - ポタージュと日本酒

    ポタージュと日本酒

  • Hoya Ando Jummaisakaba Maboya - 宮城県産_活ほやの刺身

    宮城県産_活ほやの刺身

  • Hoya Ando Jummaisakaba Maboya - 説明

    説明

Restaurant information

Details

Restaurant name
Hoya Ando Jummaisakaba Maboya
Categories Izakaya (Tavern)、Seafood、Dining bar
Phone number (for reservation and inquiry)

022-796-6226

Reservation Availability

Reservations available

2020年4月1日より健康増進法の一部を改正する法律により全面禁煙席とさせていただきます。ご了承お願いいたします。
喫煙所は2階系列店に設置いたしますのでそちらをご利用いただく形となります。

【新型コロナウィルスの影響をうけまして、咳や発熱のあるお客様の入店をお断りしております。
人体には無害の濃度の次亜塩素酸水を手に噴霧し消毒をさせていただきます。ご了承お願いいたします。】

Address

宮城県仙台市青葉区中央1-6-39 菊水ビル仙台駅前館 3F

Transportation

5 minutes walk from Sendai Station

319 meters from Sendai.

Opening hours
  • Mon

    • 16:00 - 00:00

      (L.O. Food23:00 Drink23:30)

  • Tue

    • 16:00 - 00:00

      (L.O. Food23:00 Drink23:30)

  • Wed

    • 16:00 - 00:00

      (L.O. Food23:00 Drink23:30)

  • Thu

    • 16:00 - 00:00

      (L.O. Food23:00 Drink23:30)

  • Fri

    • 16:00 - 00:00

      (L.O. Food23:00 Drink23:30)

  • Sat

    • 16:00 - 00:00

      (L.O. Food23:00 Drink23:30)

  • Sun

    • 16:00 - 23:00

      (L.O. Food22:00 Drink22:30)

  • Public Holiday
    • 16:00 - 23:00

      (L.O. Food22:00 Drink22:30)

  • Before Public Holiday
    • 16:00 - 00:00

      (L.O. Food23:00 Drink23:30)

  • ■ 営業時間
    16:00~24:00

    ■ 定休日
    年末年始お休みありです。
Budget

¥3,000~¥3,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥3,000~¥3,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Not Accepted

QR code payment Accepted

(PayPay)

Table money/charge

お通し代500円

Seats/facilities

Number of seats

35 Seats

( 7 seats at counter, 18 seats at table, 10 seats in private sofa room)

Maximum party size

35people(Seating)
Private dining rooms

OK

For 6 people、For 8 people

Completely private room available for up to 10 people (please reserve early)

Private use

OK

For 20-50 people

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

From April 1, 2020, smoking will be completely prohibited in accordance with the law that partially amends the Health Promotion Act. Thank you for your understanding.

Parking lot

not allowed

Space/facilities

Stylish space,Comfortable space,Counter,Sofa seats,Sports TV,Free Wi-Fi available

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu),Wine,Cocktails,Particular about Japanese sake (Nihonshu)

Food

Particular about fish

Feature - Related information

Occasion

With family/children |Alone

This occasion is recommended by many people.

Service

(Surprise) Party accommodations

With children

Kids are welcome

Dress code

casual

Website

http://tobiume.co.jp/group_shop.html

The opening day

2017.7.20

Remarks

[Due to the influence of the new coronavirus, we are refusing entry to customers with a cough or fever. We will disinfect your hands by spraying hypochlorous acid water or alcohol at a concentration that is harmless to the human body. Thank you for your understanding. ] If you have a fever or cough, please contact us on the same day. There will be no cancellation fee.

PR for restaurants

◇In front of Sendai Station◇A specialty store where you can enjoy fresh and meaty "hoya" in a variety of dishes! We also have a wide selection of carefully selected Junmai sake!