FAQ

#改めて美味い醤油らぁ麺と確認 : Raamen sumida

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Raamen sumida

(らぁ麺すみ田)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.0

per head
  • Cuisine/Taste4.4
  • Service4.0
  • Atmosphere3.8
  • Cost performance3.7
  • Liquor/Drinks-

4.0

per head
  • Cuisine/Taste4.8
  • Service3.6
  • Atmosphere3.8
  • Cost performance3.8
  • Liquor/Drinks-
2024/03Visitation6th

4.0

  • Cuisine/Taste4.4
  • Service4.0
  • Atmosphere3.8
  • Cost performance3.7
  • Liquor/Drinks-

#改めて美味い醤油らぁ麺と確認

らぁ麺 すみ田

醤油らぁ麺

850円

基本祝日は会社休みじゃないけど今日は有給をもらって、そして訳あって仙台です。下の娘と来てて上の娘を迎えに来た用事。

娘たちは別行動で俺は相変わらずの単独行動です。俺のこっちの用事と言えばラーメンを食べることくらいですけど(笑)

今日は今回で6回目の来店となる仙台市のお気に入り店です。大体一通りのメニューはたべたから今日は初心?に戻る感じで初めて食べた醤油にしました。

ほぼ開店直後の来店で先客は4名ほど。食券を買って席につき程なく着丼。今日は麺硬めをオーダーしました。

こちらは全粒粉を使用した麺。硬めにオーダーしたことでいつも以上に小麦の風味を感じることが出来たような。食感はMAX好みでした。ここの麺大好きです❗️

スープは鶏をベースとしたスッキリとしてしっかりとしたスープです。動物系は鶏オンリーかと思いますが、その他は乾物系使ってるだろうとは思います。鶏のクセがない、それでいて鶏の旨みがしっかり過ぎるほど感じるスープは俺の中ではこんな感じのスープではかなりの上位です。

具は鶏と豚のチャーシューと穂先メンマとネギです。穂先メンマも素敵ですが、なんと言ってもここのチャーシューは最高です。レア系の豚肩ロースチャーシューと柔らかさが素敵すぎる鶏チャーシューはパーフェクト❗️

今日もビジュアル、味共に最高の美味いラーメンでした❗️ご馳走さまでした。

2024/02Visitation5th

4.0

  • Cuisine/Taste4.2
  • Service3.8
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.8
  • Liquor/Drinks-

#お初のメニューのナイスな一杯

らぁ麺 すみ田

背脂醤油らぁめん

850円

今日は仙台にいる娘を地元の銀行に連れて行くためにJKを連れて行くやって来ました。いつも通りついたら俺は別行動。

今日のお昼はこちらに決定です。なんだかんだで5階目の来店になります。まだ食べたことのないメニューがあり今日は好みメニューを即決でした。

元の醤油らぁ麺に背脂が入ってると思いますが一口食べてニンニクの存在に気づいた!醤油ラーメンにニンニクなんてほぼないですね。でもありです。

鴨と大山どりを使った丸鶏ベースのスープは上品そのもの。鶏のクセは全くなく、香ばしさが漂うスープは他ではなかなか味わえません。それでいてにんにくも邪魔してませんね。

麺は全粒粉を使った中細麺でもコシのある、そして喉越しと風味の良い麺です(品書き丸写しコメw)もう少し硬めの方が好きだけどかなり好みの麺です。

具は以前は鶏と豚の2種のチャーシューだったけど、今日はピンク色の豚チャーシューが2枚。歯応え抜群のメンマとネギと磯海苔?です。そして背脂はよくある細かいのではなくかなり大きめのを使用。

背脂の存在感抜群でこれだけでノーマルの醤油らぁめんとは全く別物のラーメンに変身ですね。

去年11月以来でしたが、お初のメニューと抜群の美味さでした❗️ご馳走さまでした。

2023/11Visitation4th

4.0

  • Cuisine/Taste4.8
  • Service3.6
  • Atmosphere3.8
  • Cost performance3.8
  • Liquor/Drinks-

#つけ麺に濃厚系が増えてました

らぁ麺 すみ田 仙台本店

濃厚つけ麺

900円

金曜日は娘の迎え。今日は送りで仙台にまた来てます。
金曜日は暑い位だったけど、今日は曇り空で17℃くらいと過ごしやすいですね。

今日お邪魔したのは仙台市の中での俺のお気に入り店の一つ(そんなにお店回ってないけどw)です。今日はつけ麺モード!

こちらのつけ麺は以前はスッキリ系の醤油味のつけ麺のみだったけど、今日来店したは濃厚系と辛い系2種類増えてました。好みの濃厚系でいかせてもらいました。

11:15くらいの来店で店内はほぼ満員でした。でも15分も待たずに着丼です。ビジュアルで好みと分かるとすぐ判断出来ました。

麺は平打ちの太麺で多加水特有のツルツル感とモチモチ感があり最高です。コシはそれほど強くはなかったけど問題なし。

そしてつけダレは予想通りの味❗️魚介の風味満載の動物系と合わせた俺好みの濃厚なダブルスープなつけ麺ダレでした。魚粉もあるから尚最高❗️

具は豚と鶏の2種類のチャーシューで汁ありラーメンと同じですね。歯応えの良い角切りメンマもなかなかです。

今回で4回目の来店でしたが、汁あり、まぜそばに負けず劣らずのビジュアルの良さと美味さでした❗️ご馳走さまでした。

2023/08Visitation3th

3.9

  • Cuisine/Taste4.2
  • Service3.6
  • Atmosphere3.8
  • Cost performance3.8
  • Liquor/Drinks-

#全てのビジュアルが素敵なお店

塩らぁ麺

850円

今日は成人式で帰省してた娘を送りに来てるためまた仙台です。迎えの時はトンボ返りだったけど今日は少しゆっくりできます。

メインはラーメン仙台のお気に入り店の一つはここです。店構え、店内、ラーメン全てが上品です。

塩は滅多に食べないけど、塩以外のメニューをある程度食べて満足したら塩を食べるようにしてます。

開店3番手だったからまもなく着丼しました。醤油やまぜそば同様ビジュアルが素敵です。

まづはスープを一口。黄金色のスープは上品そのものであっさり、すっきりなどの言葉では済まされません。複雑なコクが絡み合ってる感じで、やはり表現は難しいですね。

脂感がそれほど多くなくてもしっかりと感じるので物足りなさは皆無。鶏ガラメインですが鶏を強調し過ぎず乾物系の旨みと上手く調合されてそして飲みやすい。完飲確実です。

麺は全粒粉で加水低めの細ストレート麺。パツパツ感とプリッとした感覚で歯応えも良く喉越しも良好です。好きな麺ですね〜さすが❗️

具は低温調理された豚肩ロースと鶏胸肉が一枚ずつのチャーシューと穂先メンマ、紫玉ねぎとねぎ。作りが丁寧と感じる具です。

5月以来の来店、言っても仙台市なんで来店率は高いけど(笑)でしたが、今回のラーメンもまた食べたいと思った美味しいラーメンでした❗️ご馳走さまでした。

2023/05Visitation2th

3.7

  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.6
  • Atmosphere3.6
  • Cost performance3.6
  • Liquor/Drinks-

#繊細かつ斬新なまぜそば

らぁ麺 すみ田

まぜそば

850円

今年5回くらい来てる仙台市。そしてこの店も今年に入って2回目の来店となります。前回はとても上品な汁あり。そして今回は汁なしにしました。

事前のリサーチでトリュフ香る漬け卵黄があるとの事で。食べる前に説明書きをもらえて良かったです(^^;;

汁無しの時もそうでしたが、ビジュアルが素晴らしいですね。まぜまぜするのが勿体ないです。そうも言ってられないからとりあえずまぜて一口。

麺は平打ちストレート麺でツルツルモチモチな麺です。味も良い味でした。タレはかなり粘度のあるタレですね。

予想ではあっさりまぜそばと思ってたけど違いました。塩味は控えめで味自体は濃厚じゃないけど口当たりがかなりまろやかで濃厚です。食べた事のない味です❗️

そして今説明書きにある通りある程度食べてから卵黄を投入。基本トリュフ食べた事ないから分かりません。トリュフってもしかしてキノコの仲間?

味自体はほぼ変わらず、まろやかさが卵黄のおかげでマシマシ❗️そしてキノコっぽい得体の知らない何かを感じました。旨みかなぁ〜

具は豚と鶏2種類のチャシューと正方形のメンマとネギです。豚チャーシューはレア感のある上品なチャーシューで鶏チャーシューの方は結構厚いそれでいて柔らかいチャーシューでした。鶏の方が勝ち❗️

全体的に食べた事のない真新しい繊細且つ斬新な美味しいまぜそばでした❗️仙台は奥が深い❗️まだ塩らぁ麺、煮干しそば、つけ麺もあるからまた食べに来たいです☺️ご馳走さまでした。

※滅多に持ち歩かない傘を持って、案の定忘れてしまい、戻って取りに行ったら店員さんとお互い目が合い苦笑いの巻(笑)

2023/02Visitation1th

3.7

  • Cuisine/Taste4.2
  • Service3.6
  • Atmosphere3.6
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-

#新宿はやし田さん監修の素敵なラーメン屋さん

らぁ麺すみ田

醤油らぁ麺

850円

今日はなぜか仙台市にいます。娘のマンションでカラーボックスなどなどの組み立て要員として連れ出されました。

でも俺的にはラーメンが食べれてラッキー!運転手も喜んで(笑)

直前のリサーチでマンションから1.5kmほど離れてるこちらに決めました。

人気店と思われますが、やはり人気店にはなぜか味噌ラーメンはない。わかる気がします(笑)

オーソドックスに醤油を頼みましたが、味はオーソドックスとは言えない複雑な味❗️鶏ベースなのは間違いないですが、その他乾物系も入ってるような旨みを感じれます。

鶏の旨みも食べたことのない上品な旨み且つ複雑な俗にいうコクというものをかなり感じれます。

めんはツルツルパツパツ感のある俺好みの麺でした。若干柔らかく感じたので、次回行く時は硬めを頼もうかと。

具は2種類(鶏むね肉、豚)のチャーシューと穂先メンマと青ネギです。チャーシューとメンマがかなりの高評価❗️

ラーメン1000円時代の昨今、チャーシュー2枚入ってて850円は立派だと思います。

カウンター前に材料をおいてるのが若干気になりましたが、新宿はやし田さん監修のこのお店はとにかく上品で繊細、そして旨み満載のとても美味しいラーメンでした❗️ご馳走さまでした。

※仙台で美味いと思って来店した店は今回も入れて全部美味いのは嬉しいですね

Restaurant information

Details

Restaurant name
Raamen sumida
Categories Ramen

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

宮城県仙台市青葉区一番町4-3-5 都ビル 1F

Transportation

仙台市地下鉄 南北線 広瀬通駅
JR東日本 東北本線 仙台駅

337 meters from Aoba Dori Ichibancho.

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • Tue

    • 11:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • Wed

    • 11:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • Thu

    • 11:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • Fri

    • 11:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • Sat

    • 11:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • Sun

    • 11:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • ■ 営業時間
    デリバリー受付は22:30まで

    ■ 定休日
    なし
Budget

~¥999

~¥999

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

Table money/charge

食券機制

Seats/facilities

Number of seats

18 Seats

( カウンター14席、4名掛けテーブル1席)

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Space/facilities

Counter

Feature - Related information

Occasion

With family/children |Alone

This occasion is recommended by many people.

Service

Delivery

With children

Kids are welcome(Babies are welcome,Preschool children are welcome,Elementary school students are welcome)

Website

https://ramen-sumida.com/

The opening day

2020.12.19

Remarks

デリバリーはUber Eats/Wolt/Dashとの提携

PR for restaurants

【広瀬通り駅徒歩1分】新宿屈指の人気店「はやし田」監修の店舗が東北初出店!

国産鶏ガラと大山どりをふんだんに使用した濃厚鶏清湯スープのらぁ麺すみ田です!
12月の営業時間:11:00~20:00 (LO.19:30) 水曜店休
席数:カウンター14席、4名掛けテーブル1席
※材料切れ早仕舞いあり
※新型コロナウイルス感染症拡大の状況により、営業時間変更の可能性あり