FAQ

Review list : Pengim be kari

Pengim be kari

(ペンギンベーカリー)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

1 - 16 of 16

5.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste5.0
  • Service5.0
  • Atmosphere5.0
  • Cost performance5.0
  • Liquor/Drinks-
2024/06Visitation1th

ペンギンベーカリー仙台長町店

宮城県仙台市太白区長町にあります
ペンギンベーカリー仙台長町店さんに行って来ました✨
ペンギンパンとカレーパンフォンデュを購入✨
ペンギンパンは可愛らしいパンの中にチョコレートクリームが入ってい...

Check for more

View more photos

3.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2024/03Visitation1th

平日14時ころで先客は1名、入れ替わりで常時店内に2~3名お客がいるような感じです。名物のちくわぱん260円、北海道カスタードのクリームパン190円、濃厚牧場のチーズ蒸しパン220円を購入。ちくわはか...

Check for more

3.0

~JPY 999per head
2024/02Visitation1th

いつぞや行列ができていたパン屋さん

夕方に訪問。種類があまり残ってない状態。
3種類購入。
どちらも食感が似ており、ふんわり優しい感じ。

特に、何も感じることができず(⁠・⁠∀⁠・⁠)
食感が楽しいとか、香りが好きとか、相性...

Check for more

View more photos

3.3

~JPY 999per head
2024/01Visitation1th

小麦とバターの香りでつい買いすぎる

やっと伺いました。
お店は新しいテナントで清潔感があり明るい雰囲気。お隣はモスカフェです。 

お店はテイクアウトのみです。あれこれと4人分パンを買いました。

•とべない食パン 370円
...

Check for more

View more photos

1.0

JPY 2,000~JPY 2,999per head
2024/01Visitation1th

パンを食べ尽くしている自分としては。
うーん…メロンパンもただ甘い…チュロスはチュロス本来の良さを一つも再現できておらず、人気のカレーパンは…至って普通でした。

安い惣菜パンを求めるなら問題な...

Check for more

View more photos

3.2

JPY 2,000~JPY 2,999per head
2023/12Visitation1th

飛べない食パンが美味しかった(^○^)

ピザトースト用の食パンを買いに。ネーミングが可愛い飛べない食パン2斤と、他に気になったものをいくつか購入。

もちもちドーナツとシナモンロールは期待していたほどではなかったですが、大きくて食べ応え...

Check for more

View more photos

3.1

~JPY 999per head
2023/11Visitation1th

並ぶ事もなく午後からでも余裕で買えます

オープンしてからしばらくたったので行ってみました、午後に伺ったのですがお客さんも少なくパンも沢山残っています「焼きたて」と看板に書いてあるのに?
パンの種類も多く定番の物から動物の形の物など見ている...

Check for more

View more photos

3.0

per head
2023/11Visitation1th

土曜日午後12時20分頃うかがいました。
外に行列が出来ていて7人待ちです。
店内にもレジ待ちで並んでいます。

カレーパンフォンデュエビ、クリームパン、ナポリタン、ペンギンメロンパンを購入し...

Check for more

View more photos

3.2

JPY 1,000~JPY 1,999per head
2023/11Visitation1th

宮城初出店のペンギンベーカリー

9月下旬にオープンしてからずっと行列がすごかったので、そろそろ落ち着いてるかなぁ?と、伺ってみました!
運良く空いてるタイミングで入店できました☆
お子さんが喜びそうな可愛い菓子パンたくさんありま...

Check for more

View more photos

3.2

per head
2023/10Visitation1th

連日お客さんの列が。。という噂のパン屋さんへ。
お昼頃、やっぱり店外〜店内へと人の列が。。
至る所にペンギンさんの遊びごごろ満載のキュートなイラストが、、、待ち時間もほっこり♡
まずは、初めまし...

Check for more

3.7

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.7
  • Service3.7
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks-
2023/10Visitation1th

北海道発のペンギンベーカリーさん♫

太白区は長町に北海道の人気ベーカリーショップ、ペンギンベーカリーがOPENしたとの事で訪れてみました♪

OPENから約2週間後で落ち着きをみせた頃合いを見計らって訪れる事にしたのですが念の為開店...

Check for more

View more photos

3.3

JPY 1,000~JPY 1,999per head
2023/10Visitation1th

北海道小麦のパン屋さん、仙台上陸!

札幌在住中、通ったパン屋さんが仙台上陸と聞いて行かないわけにはいかない。
懐かしいパンを買いにこちらまで。
午前中だと言うのに、パン屋さん激戦区の太白区において、舌の肥えたパンマニア様たちが並んで...

Check for more

View more photos

3.3

per head
  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.3
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks3.3
2023/09Visitation1th

ペンギンベーカリーが長町にオープン

長町に先日(2023.9.29)オープンしたベーカリーです。
北海道に本店がある店で、北海道産小麦「ゆきちから」を使った食パンがウリです。
今回買ったのは札幌ぶたパン(税込260円)、もちもちカマ...

Check for more

View more photos

4.2

JPY 1,000~JPY 1,999per head
2023/09Visitation1th

長町にオープンした人気のペンギンベーカリーさん。行列待ちがすごい。仙台のパンが熱い!!

長町駅から徒歩10分の新しい商業施設にあります。
全国に展開中のペンギンベーカリーさん。宮城県にも進出!!
朝オープン前には100名以上の行列待ち(;´Д`)

30分ほどで入店出来ましたが、...

Check for more

View more photos

4.0

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2024/02Visitation1th

3.5

per head
ー Visitation(2024/03 Update)1th

パニーニ朝に合います。美味しいです。

  • 1

Restaurant information

Details

Restaurant name
Pengim be kari
Categories Bread
Phone number (for reservation and inquiry)

Reservation Availability

Reservations available

Address

宮城県仙台市太白区長町6-5-38

Transportation

443 meters from Taishido.

Opening hours
Budget(Aggregate of reviews)
Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Accepted

(Transportation electronic money(Suica)、Rakuten-Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPay)

QR code payment Accepted

(PayPay)

Seats/facilities

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

Parking lot

OK

Feature - Related information

Occasion

Website

https://www.penguinbakery.com/

The opening day

2023.9.29