FAQ

お盆に、親戚が集まり、宴会で利用させていただきました。 席は2階の掘りごたつ?正座ができない人でも... : Umai Tome Kko Ranya

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Umai Tome Kko Ranya

(うまい登米っこ 欒や!)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.5

¥4,000~¥4,999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks3.0
2011/08Visitation1th

3.5

  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks3.0
JPY 4,000~JPY 4,999per head

お盆に、親戚が集まり、宴会で利用させていただきました。 席は2階の掘りごたつ?正座ができない人でも...

お盆に、親戚が集まり、宴会で利用させていただきました。

席は2階の掘りごたつ?正座ができない人でも足を下ろして座れるテーブル席を個室化してもらいました。

宴会コースで飲み放題だったのですが、ドライバーも沢山いたので、ノンアルコールビールも飲み放題に入れてほしかったです。

(店舗専用駐車場もあるのですから、グランドメニューにノンアルコールビールがあるのは当たり前ですが、ドライバーさんのためにも宴会メニューにも入れるべきでは?)

お酒が飲める人にとっては充実した飲み放題のドリンク種類であったと思います。

お料理は、まあ、東京でもありがちな…と思いきや、お刺身にはそれぞれお魚の名前が書かれたタグをつけてあったり、前菜も人るのお盆に一口サイズの器に数種類盛り付けされていたり、と、お店の創意工夫を感じました。

お料理の味、ボリューム、提供されるスピード、良く頑張っているなあ、と言う感想を持ちました。

店内の雰囲気も温かみのある間接照明を多くとりこみ、落ち着いて飲食ができる空間であったと感じました。

お客さんの入りも上々でしたし、若い人にも、お年を召された方にも入りやすいよろしいお店ではないかと思いました。

Restaurant information

Details

Restaurant name
Umai Tome Kko Ranya(Umai Tome Kko Ranya)
Categories Izakaya (Tavern)、Yakitori (Grilled chicken)、Kushiyaki (Grilled skewer)
Phone number (for reservation and inquiry)

0220-22-0788

Reservation Availability

Reservations available

※10名様以上のご予約の際はコースでのご予約をお願いしております。
※週末、祝前日、開店直後は電話が混み合いつながりにくい場合がございます。ご不便をおかけして申し訳ありませんが、つながらない場合は時間帯を変え、再度ご連絡お願いいたします。
※当店ではオートリザーブからの予約を受け付けておりません。

Address

宮城県登米市迫町佐沼字中江4丁目14-5

Transportation

登米市役所近く、中江飲食店街の中心部、JR東北本線 新田駅から車で15分、三陸道 登米インターから車で10分、東北自動車道 築館インターから車で25分

Opening hours
  • Mon

    • Closed
  • Tue

    • 17:00 - 00:00

      (L.O. 23:00)

  • Wed

    • 17:00 - 00:00

      (L.O. 23:00)

  • Thu

    • 17:00 - 00:00

      (L.O. 23:00)

  • Fri

    • 17:00 - 00:00

      (L.O. 23:00)

  • Sat

    • 17:00 - 00:00

      (L.O. 23:00)

  • Sun

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:00)

  • ■ 定休日
    年末年始12月1日・1月1日 店休
Budget

¥3,000~¥3,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥4,000~¥4,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(JCB、AMEX、VISA、Master)

Electronic money Not Accepted

QR code payment Accepted

(PayPay)

Table money/charge

お通し 380円

Seats/facilities

Number of seats

158 Seats

( カウンター9席、テーブル席6卓、個室19部屋)

Private dining rooms

OK

For 2 people、For 4 people、For 6 people、For 8 people、For 10-20 people

最大24名可。2~4名個室 11部屋、5~6名個室 2部屋、7~8名個室 2部屋、10名以上宴会個室 4部屋など、用途に応じ色々な個室がありますのでお気軽にお問い合わせください。

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

*1階…店外で喫煙可 2階…喫煙室あり

Parking lot

OK

敷地内3台、店裏通り駐車場20台

Space/facilities

Stylish space,Comfortable space,Wide seat,Counter,Sofa seats,Tatami seats,Horigotatsu seats,Sports TV,With power supply,Free Wi-Fi available

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu),Wine,Cocktails,Particular about Japanese sake (Nihonshu),Particular about Japanese spirits (Shochu),Particular about wine

Food

Particular about vegetable,Particular about fish

Feature - Related information

Occasion

With family/children |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Service

Extended party hours (more than 2.5 hours),(Surprise) Party accommodations

With children

Kids are welcome

Website

https://lin.ee/18iZNCcd

The opening day

2010.7.21

PR for restaurants

登米のうまいもを、愛情いっぱい込めて、お客様に届けたい…

欒や!の「欒」は家族団欒(だんらん)の1文字。ここに来ると、なんだかほっとするようなお客様にとってそんな暖かい空間を作りたいんです!元気な地元農家さんの作ってくれた栄養満点の野菜と、登米市の美味いお米、三陸の海の幸、私たちの大好きな宮城をお届けします!