About TabelogFAQ

再訪し訂正:接客よし:店名どおりうまい が接客は期待しないほうがいいのかな : Umaisushi Kan

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Umaisushi Kan

(うまい鮨勘)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.5

JPY 3,000~JPY 3,999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2016/09Visitation1th

3.5

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
JPY 3,000~JPY 3,999per head

再訪し訂正:接客よし:店名どおりうまい が接客は期待しないほうがいいのかな

2022/9/17土曜 1800過ぎ
何組か待っているが2人だったからか10分ちょいで案内。いつもの板さんもおりました。
3点ぶりの再訪は、やはりコロナで様変わり。タッチパネル。板さんとの会話なし。ちょっと旅の途中としては味気ない。ネタは活なんとか、みたいなのが少ない感じ。でも120円のゲソや、ゲソの炙ったのから、まぐろ、そして一貫440円の金華うにまで満足。金華うに、クセもなくクリーミーで美味しいけど、ちょっと味がないかな、、、。
〈2016/9)
2016/9月の三連休初日の土曜に再訪。今回で4回目。ツールド東北で石巻を訪問し、石巻河南icをおりると真っ先に訪問、と、もはやルーティーンに。
11:30到着。カウンターもテーブルもどちらにあいていた。これまでは13:00頃訪問し待ち有り。みなさん出足は遅い様子。が12:00頃にはテーブルは満席の模様。カウンターはまだあいていた。
座った席は、なんと昨年訪問した際に握ってくれた板さんの前。本当かどうか怪しいが先方も我々に、前に来た事あるでしょ、みたいな感じで話しかけてこられた。それから、まあ、いろいろお話ききながら、おすすめいただきながら楽しくおいしくいただきました。
特に一貫で¥440だったかな?金華うにがクセがなくとてもおいしかった。おすすめでたべた北海道の白海老(?)(写真)は¥660?の割には今ひとつ。そして最後に「最後にひとつ食べないと後悔するのは」と聞いて握ってもらったミンククジラ(解凍ではなく生だとか)(写真)は美味しい!という旨味は強くはないが、二貫目になって、これがクジラなのか、と感じられる旨味が少しばかり出て来た。あとは板さん曰く「所謂ほんものののどぐろ」が美味かった。
あとは本マグロの赤身三貫、かつお三昧、さんま、それから何か忘れたがなにかのこぶ締めなど、合計9皿、ほぼ¥4000。安くはないが満足。

<以下、2014年9月訪問>
9月の3連休、石巻訪問の際に利用。今回は2回目。
昼の13:30頃だったろうか、10分くらいまって着席。
寿司自体はうまいです。¥100円の回転寿司とはネタもシャリも違います。
金華サバ、さんま、大間の赤身が特に美味かった。
しかしまあ、残念なのが職人さんの接客。
あまり寿司が流れていないので、職人さんに頼む訳ですが、なんとも無愛想&イライラオーラが漂ってます。
ある時なんて注文したら、いっぱいいっぱいなので「後で」と。愛想ふりまいて、とは言わないけど、そりゃないよな、と思う。残念。
昨年来たときも職人さんは無愛想な感じ。まあ、この時はこんなものかと思ったけど。
どんなのが美味しいか、とか聞きながら注文できれば嬉しいけれど。

Restaurant information

Details

Restaurant name
Umaisushi Kan(Umaisushi Kan)
Categories Sushi、Seafood

0225-98-6891

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

宮城県石巻市恵み野3-4-2

Transportation

三陸自動車道・無料区間の「石巻河南IC」より車で2分です。

978 meters from Hebita.

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 21:30

      (L.O. 21:00)

  • Tue

    • 11:00 - 21:30

      (L.O. 21:00)

  • Wed

    • 11:00 - 21:30

      (L.O. 21:00)

  • Thu

    • 11:00 - 21:30

      (L.O. 21:00)

  • Fri

    • 11:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • Sat

    • 11:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • Sun

    • 11:00 - 21:30

      (L.O. 21:00)

  • Public Holiday
    • 11:00 - 21:30

      (L.O. 21:00)

  • Before Public Holiday
    • 11:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • ■ 定休日
    年中無休・臨時休業をいただく場合がございます。
Budget

¥1,000~¥1,999

~¥999

Budget(Aggregate of reviews)
¥3,000~¥3,999¥3,000~¥3,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Not Accepted

QR code payment Accepted

(PayPay、d Barai)

Table money/charge

サービス料・チャージ料なし

Seats/facilities

Number of seats

76 Seats

( カウンター28席、テーブル8組(48席))

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

店内は完全禁煙です。

Parking lot

OK

Space/facilities

Counter

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu),Wine

Food

Particular about fish

Feature - Related information

Occasion

With family/children |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Service

Take-out

With children

Kids are welcome

Website

http://www.sushikan.co.jp/

The opening day

2010.9.9

PR for restaurants

市場直送・美味探究!

毎日、新鮮魚介が市場より直送入荷。店舗にて捌いて寿司ネタに。寿司職人が握る旨い鮨をお愉しみ下さい。