FAQ

Review list : Maruhachi Takiya

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

1 - 20 of 93

3.4

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.4
  • Service3.3
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.2
  • Liquor/Drinks-
2024/06Visitation1th

食事をすると、レシートがお土産屋さんの割引券になります

善光寺の参道沿いにあるお蕎麦屋さんです。
お参りをして山門からすぐのところです。

1階が大きめのお土産屋さんになっていて、階段で2階へ上がります。
ワンフロアの広い客席、団体客も余裕です。
...

Check for more

View more photos

3.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks3.5
2024/05Visitation1th

【長野旅行初日/昼食①】私のお勧めは「おやき」

【来店経緯】
さて本日は、木曜日。

長野旅行初日、善光寺へ。

観光前に、まずは腹ごしらえ。

と言うことで

善光寺本堂から山門をくぐり

仲見世通り入ってすぐ左手にある「た...

Check for more

View more photos

3.0

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2024/04Visitation1th

高倉健さん江利チエミさんの名前が

お昼に会社の同僚と訪問。天ザル蕎麦に野沢菜おやきがついてるセットです。
おやきを温かいウチに食べてくださいと勧められたので最初に口に運びました。
もう冷めてたので少し笑えました。でも美味しいです。...

Check for more

3.5

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2024/01Visitation1th

せっかく長野へ来たのでお蕎麦を食べたいなと思い、善光寺の参拝後にこちらへお邪魔しました。
1階はおやきやお土産などのテイクアウト、2階がお蕎麦屋さんになっています。

山菜そばの卵トッピングでお...

Check for more

3.0

per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks3.0
2024/01Visitation1th

善光寺にて

3時でしたが営業はありがたい❣️
1階はミアゲ物店で、2階が蕎麦屋さんです。
流石 正月の善光寺は 混み混み
何度行っても景色が違うのが面白いです

ココで蕎麦を食べる必要は無いのですが、何...

Check for more

View more photos

3.5

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/10Visitation1th

善光寺散策途中で、日本テレビzipで紹介されました、との看板を目にし、お昼ご飯に寄ってみました。
私は天ざる蕎麦、妻は三色蕎麦を食べましたが、喉越しも良く、美味しかったです。妻曰く、今まで食べた蕎麦...

Check for more

3.0

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service4.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2023/09Visitation1th

観光地のお蕎麦屋さん

善光寺近くのお蕎麦屋さん。
1階はテーブル席・2階は座敷席です。

ソースカツも有名なようです。

2階に案内されました。
この日は、温かいそばとざるそばを注文。
お昼13時を過ぎても満...

Check for more

3.5

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/07Visitation1th

善光寺に行く前に昼食、門の本の手前。予約して行きましたが、駐車場も空きが無く、しかも、入店待ち?何のために予約だったのか?でも、駐車場は、従業員用でタダ、入店待ちの代わりに、ワンコを一階で涼しい所の...

Check for more

View more photos

3.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.4
  • Service4.2
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2023/05Visitation1th

善光寺至近の、ちゃんと食べられるそば屋

GWの好天の日、善光寺を訪れました。
ここまで来たら蕎麦が食べたいと訪問。
とはいえ検索はせず「歩けばあるだろう」という考えで、すぐに看板が目に入りました。
画像の暖簾をくぐり、階段を上がった2...

Check for more

3.1

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks3.0
2023/03Visitation1th

お店の入口にはおやきの屋台があって、焼きたてのおやきをいただけます。



きょうはおやきでちょっといっぷく。

信州善光寺の参道にあるお土産屋さん「丸八たきや」。

1階がお土産屋さんで2階はお蕎麦屋さん。

お店の入口にはおやきの屋台があって、焼きたて...

Check for more

View more photos

3.3

per head
  • Cuisine/Taste3.2
  • Service4.0
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks3.5
2023/02Visitation1th

門前そば屋のそば食いねぇ!その4

善光寺門前にある蕎麦屋のお蕎麦(半ざるor半かけ)を400円で少しずつ食べ歩きができる素敵な企画。

その名も「門前そば屋のそば食いねぇ!」

更に+200円支払うと、お店ごとに用意された日本...

Check for more

View more photos

3.5

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.7
  • Service3.3
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks-
2022/12Visitation1th

たきや

善光寺に伺った際に、たきやさんで、お蕎麦を頂きました。温かい天ぷら蕎麦を注文。麺は、少し柔らかめ、つゆは、どストライクの美味さ、熱々なら完璧でした。天ぷらは、衣がとても美味しかったです。ざる蕎麦も頂き...

Check for more

View more photos

3.1

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2022/06Visitation1th

善光寺門前。どのお店もめちゃ混み。だいぶ時間ずらしてやっとこさのお昼ご飯。本当は蕎麦が食べたかったけど、あまりにもお腹が減りすぎて、ソースカツ丼に心奪われてしまいました。観光地の食べ物に何も期待してな...

Check for more

3.5

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.8
  • Atmosphere3.8
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks3.0
2022/06Visitation1th

丸八たきや | K66のとぜんそう(酒は人生!!!)

今日は雨模様の中、引きこもりのK66です。
 
善光寺御開帳
 
と聞いては行かざるをえないと、コロナの中
いざ出陣!!!
 
帰りのお昼によったのがこちら。
 
丸八たきや
 
...

Check for more

3.7

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.7
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2022/06Visitation1th

温かいお蕎麦も冷たいお蕎麦も楽しめる

7年に一度催される善光寺の御開帳ですが、
コロナ禍により昨年から今年に順延され、
しかも本来であれば4~5月の2か月間のところ、
今回は6月までの3か月間となっています。

ツアー旅行で訪ね...

Check for more

4.0

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2022/05Visitation1th

前立本尊御開帳

善光寺の前立本尊御開帳へ行きました!!     お蕎麦美味しかったです。天ぷらもサクサクで油っこくなく美味しかったです。忙しい時間帯に伺ったのですが、店員さんの目配り気配りがよくできていて大変満足出来...

Check for more

View more photos

3.8

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2022/05Visitation1th

善光寺中見世通り
丸八たきや
ざるそばとかつ丼セット

本日は善光寺の7年ぶりの御開帳という事で、善光寺に来ています。散々、駐車場探しに苦労していたら善光寺の西側にあるたきやさんの駐車場に停め...

Check for more

View more photos

3.3

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.5
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2022/04Visitation1th

みたらし団子好き

善光寺参道をあるくと手焼きで美味しそうなみたらし団子を見つけた。
これは食べてみたい。手焼きのみたらし団子は一本400円です。

注文するとアツアツ団子にみたらしのたれをつけて完成です。
もち...

Check for more

4.3

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste4.3
  • Service4.1
  • Atmosphere3.7
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2022/04Visitation1th

善光寺 門前の店 駆け込みを

善光寺参りをしていたら14時。
まだ開いている店が難しくなる中、門前通りで偶然訪問です。

20分ほどお待ちくださいと言われましたが、混雑しているからではなく、注文を受けてから作る時間のようで。...

Check for more

View more photos

3.6

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2022/04Visitation1th

普段なら近くの「つち茂」さんで…おやきを買い求めるのですが。

今回は新規開拓も兼ねて、つち茂さんよりもランキングでは人気の丸八たきやさんの表で売られてるおやきを買ってみる事に!

正直なとこ...

Check for more

Restaurant information

Details

Restaurant name
Maruhachi Takiya
Categories Soba、Other、Regional Cuisine
Phone number (for reservation and inquiry)

026-232-4424

Reservation Availability

Reservations available

Address

長野県長野市元善町482

Transportation

長野電鉄善光寺下駅徒歩5分

536 meters from Zenkojishita.

Opening hours
  • Mon

    • 10:30 - 15:00
  • Tue

    • 10:30 - 15:00
  • Wed

    • 10:30 - 15:00
  • Thu

    • 10:30 - 15:00
  • Fri

    • 10:30 - 15:00
  • Sat

    • 10:30 - 15:00
  • Sun

    • 10:30 - 15:00
  • ■ 定休日
    不定休

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(JCB、AMEX)

Electronic money Accepted

QR code payment Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

90 Seats

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu)

Feature - Related information

Occasion

With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Website

https://maruhachi-takiya.net/