FAQ

Review list : Nibo shiramen semmonte mmenya hare

Nibo shiramen semmonte mmenya hare

(煮干しらーめん専門店 麺屋 晴)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

1 - 20 of 91

Pick-up reviews

3.7

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.7
  • Service3.6
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.6
  • Liquor/Drinks-

4.5

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste4.5
  • Service3.9
  • Atmosphere3.8
  • Cost performance3.8
  • Liquor/Drinks-
2024/06Visitation25th

やっぱりうまい「晴式 豚ソバ」

昨日までは「味玉らーめん@1,150円」&「和え玉(半麺)@200円」の王道メニューをいただくつもりでいました。

でも、お店のインスタを見たら一気に心変わりました。

だって、今日からの限定...

Check for more

View more photos

5.0

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2024/03Visitation1th

【長野 麺屋 晴】

2度目の訪麺となります、長野県の『麺屋 晴』、煮干しを効かせたラーメンを再び食べてきました!

長野駅から車で10分ほど、夜もラーメン好きが集うお店です。
限定麺なども...

Check for more

View more photos

5.0

per head
  • Cuisine/Taste5.0
  • Service5.0
  • Atmosphere5.0
  • Cost performance5.0
  • Liquor/Drinks5.0
2023/07Visitation1th

美味しい青い冷やし麺で暑い夏を乗り切る!

青い冷やし麺[煮干し]
in煮干しらーめん専門店 麺屋 晴

続きましては
煮干しらーめん専門店
麺屋晴[はれ]さんへ

SNS告知を確認しますと
青い冷やし麺が
今日も出てるよ...

Check for more

View more photos

3.6

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.6
  • Service3.6
  • Atmosphere3.6
  • Cost performance3.6
  • Liquor/Drinks-
2023/07Visitation1th

[限定]青い煮干し冷やし

長野市の煮干しラーメン専門店。
レギュラーメニューの濃厚煮干しラーメンや淡麗煮干しラーメンも旨いが、
定期的に登場する限定ラーメンも旨いお店。
Twitterで気になっていた、限定の冷やし煮干し...

Check for more

3.5

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2023/04Visitation1th

セメント系

煮干ガッツリ
セメント色の濃厚スープ

舌にザラつく煮干しの感覚

味は奥行きが有りとても美味
深い味わいに濃度をチョイスできる
連れが煮干し濃度濃いめでしたが
とても美味しい
ノー...

Check for more

View more photos

3.6

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.6
  • Service3.3
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2023/03Visitation1th

煮干しの全てを味わえる

煮干しの味濃いめのラーメンを注文しました。
ラーメンの麺は細麺のストレートで、めんま、ネギ、玉ねぎ、チャーシュー、海苔が載っていました。
煮干し専門というだけあって、煮干し濃いめのスープは煮干し丸...

Check for more

4.3

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste4.5
  • Service3.9
  • Atmosphere4.2
  • Cost performance3.9
  • Liquor/Drinks-
2023/01Visitation2th

ジャンクな汁なしニンニク肉玉ソバ

ジャンク
といえば主にコンピュータやその周辺機器の故障品だったり、廃棄されたものを指したりする。「ジャンク品!」などという表記でYahoo!オークションやメルカリなどで販売されていることもあったりす...

Check for more

View more photos

3.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2023/01Visitation1th

煮干し風味を実によく堪能出来るラーメンでランチ♪

長野市での仕事の際のランチで利用したお店が、
「煮干しらーめん専門店 麺屋 晴」さん
でした。
こちらのラーメン屋さんは店名にもある通りの煮干しラーメンのお店になります。
お店の場所は『長野東...

Check for more

View more photos

3.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.4
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks-
2022/06Visitation1th

にぼにぼのつけ麺、旨し!

長野駅からは少し離れたところにあるお店。

店名にもある様に煮干しに特化したラーメン屋さん。

店内入口にある食券機で食券を購入し、席へ案内されます。
煮干し推しのお店。メニューも色々ありま...

Check for more

View more photos

3.3

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2022/05Visitation1th

25分100円の駐車場がある。
店の手前の道の建物沿いが駐車場だが、小型車か軽向き。写真の通り駐車場停めるとトッピング貰えるから悪くない。味たまごとか。

月曜18:30。
先客3名。
濃い...

Check for more

3.9

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.6
  • Liquor/Drinks-
2022/05Visitation12th

煮干しらーめん専門店 麺屋 晴@長野市 | 全国ラーメン食べ歩きろく 〜タダノラヲタの備忘録〜

煮干しらーめん専門店麺屋晴@長野市先月22日。
昼にここ行きました。
 
「煮干しらーめん専門店麺屋晴」
 
超濃厚なニボスープがあると聞いて。
券売機で食券購入。これ食べました。

...

Check for more

4.6

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste4.5
  • Service4.5
  • Atmosphere4.5
  • Cost performance4.9
  • Liquor/Drinks-
2021/12Visitation11th

煮干しらーめん専門店 麺屋 晴@長野市 | 全国ラーメン食べ歩きろく 〜タダノラヲタの備忘録〜

煮干しらーめん専門店麺屋晴@長野市昨年12月28日。
夕方ここ行きました。
 
「煮干しらーめん専門店麺屋晴」
 
券売機で食券購入。
これ食べました。

地獄の鬼煮干し初日の出ver...

Check for more

3.7

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.6
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2021/12Visitation1th

煮干しのつけめん。チャーシューがウマッすぎた。

本日は、自転車で晴さんに来ました。近くに同じ名前の店があるので、間違えそうでした。
店内は、カウンターが4席、テーブルが5。行列は、出来てないものの絶えず満席。
カウンターに着席後、つけ麺880円...

Check for more

3.5

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.5
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks3.0
2021/12Visitation1th

極煮干しチャーシュー麺

平日の19時過ぎに訪問、待ち時間ゼロ。
券売機制。カウンター席とテーブル席がある。空腹だったので極煮干しチャーシュー麺(1150円)を注文した。麺は細麺。スープが濃いのでちょっと麺が弱いが、チャーシ...

Check for more

3.6

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance2.9
  • Liquor/Drinks-
2021/06Visitation10th

煮干しらーめん専門店 麺屋 晴@長野市 | 全国ラーメン食べ歩きろく 〜タダノラヲタの備忘録〜

煮干しらーめん専門店麺屋晴@長野市先月27日。
昼にここ行きました。
 
「煮干しらーめん専門店麺屋晴」
 
昼時で混雑していて外待ち20分ほど。
先に券売機で食券買っておくシステム。
...

Check for more

4.0

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.0
2021/06Visitation1th

圧巻の濃度濃い目のチャーシュー麺2玉を

最近あまり食べなくなってきたラーメン。
ところが少し前、久しぶりにラーメン屋さんに出掛けてみると、美味しい鶏白湯に出合い、またラーメンを食べたくなりました。
次に選んだお店は、たびたびお店の前を車...

Check for more

View more photos

3.3

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.2
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2021/04Visitation9th

煮干しらーめん専門店 麺屋 晴@長野市 | 全国ラーメン食べ歩きろく 〜タダノラヲタの備忘録〜

煮干しらーめん専門店麺屋晴@長野市今月18日。
昼にここ行きました。
 
「煮干しらーめん専門店麺屋晴」
 
券売機で食券購入。
これ食べました。

らーめん(煮干し濃度濃いめ) 80...

Check for more

4.0

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste4.5
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2021/01Visitation2th

限定 帆立と鯛煮干し【塩】900円 和え玉(半玉)150円

長野県長野市にて昼食再訪です。
今年の一杯目はお気に入りの煮干系専門店です。
元々は此方の代表作である煮干し濃度標準のらーめんを頼むつもりでしたが、限定メニュー目が引かれ予定変更です。
帆立と鯛...

Check for more

View more photos

3.5

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2020/10Visitation1th

家族連れも多く入りやすい店内です。
ひとりでやられているので多少時間はかかりますが、接客が丁寧なので問題ないです。

つけ麺は煮干しらしい濃厚な味わいでチャーシューが分厚い!!餃子も美味しかった...

Check for more

4.0

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste4.5
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2020/09Visitation1th

らーめん 850円 和え玉(半玉)150円

長野県長野市にて昼食訪問です。
煮干しを全面に打ち出したこちらに突撃です。
全レギュラーメニューに煮干しが絡んでいます。デフォらーめんでも煮干し濃度が選べるこだわりっぷり!
初訪なので煮干し濃度...

Check for more

View more photos

3.8

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.8
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2020/08Visitation1th

②ボシ専門店

あまり煮ボシは、縁がないのですが・・皆様のおすすめで・・暑い中行ってみました。
感染防止対策で、席数が半分ほどで・・居心地は・・まぁしょうがないですね。
パッツリの硬い細麺は、煮ボ系らしかったです...

Check for more

Restaurant information

Details

Restaurant name
Nibo shiramen semmonte mmenya hare
Categories Ramen、Tsukemen

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

長野県長野市鶴賀七瀬中町142-6

Transportation

683 meters from Shiyakushomae.

Opening hours
  • Mon

    • 11:30 - 21:30
  • Tue

    • Closed
  • Wed

    • 11:30 - 21:30
  • Thu

    • 11:30 - 21:30
  • Fri

    • 11:30 - 21:30
  • Sat

    • 11:30 - 21:30
  • Sun

    • 11:30 - 21:30

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

Seats/facilities

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

3台、他店舗と共用

Space/facilities

Counter

Feature - Related information

Occasion

With family/children |Alone

This occasion is recommended by many people.

With children

Kids are welcome(Babies are welcome,Preschool children are welcome,Elementary school students are welcome),Children menu available,Baby strollers accepted

The opening day

2017.4.26