FAQ

Review list : Soba No Sato Nagawa

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Soba No Sato Nagawa

(そばの里奈川)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

1 - 20 of 53

Pick-up reviews

4.2

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2023/10Visitation2th

リピート確定!初 投じ蕎麦!

そういえば、初プレーンかもしれない(^^;;

毎年10月くらいは長野に行きます(日帰り含め)
今年は酷暑のせいか松茸がお高いので、松茸とうじそばは、最初から諦めてました。

2年ぶりくらい...

Check for more

View more photos

4.0

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste4.5
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2024/05Visitation1th

とうじそば

いただきまーす

美味い!少し塩味の有る出汁に鶏の旨味やキノコたちの旨味がたっぷり出てて大変美味しい。蕎麦も腰が有って風味豊かな大変美味しい蕎麦で固めに茹で上げてくれているようで、しゃぶしゃぶして...

Check for more

View more photos

4.0

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2024/05Visitation1th

新緑そばまつりにとうじそば!

薫風の心地よいこの季節にそばを楽しむ「新緑そばまつり」。奈川産のそばと今しか食べれない山菜を使った季節の味をいただけます。出汁が本当にうまい「とうじそば」。程よい塩加減がまた味を引き立てています。地元...

Check for more

3.3

per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.5
  • Atmosphere3.2
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2024/05Visitation1th

とうじ蕎麦で温まりました‼︎

奈川に行ったので、とうじそばを頂きました。

ガスコンロの上で具入り出汁が入った鍋を煮立て、そこに一玉ずつお蕎麦を入れ、温めて食べるスタイルです。
これが楽しかった楽しかった

最初は、スタ...

Check for more

View more photos

3.5

JPY 2,000~JPY 2,999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.6
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks3.4
2023/08Visitation1th

とうじそば発祥の地


.
〒390-1611 長野県松本市奈川1173−14

『そばの里 奈川』さん〜!
.
とうじそば発祥の地!
.
松本の奈川地区は山本茂美の小説「あ>野麦峠」で飛騨(岐阜県)から標...

Check for more

View more photos

3.5

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2023/07Visitation1th

冷たい、おろしそば

暑い夏には~おろしそば(^^♪

ハーレーでツーリング~天気はカンカン照り

暑過ぎ、私のハーレー・・・
エンジン熱がフロントシールドのおかげで
舞い込んでくる・・・

とうじそばが有...

Check for more

View more photos

2.5

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/05Visitation1th

お昼に行きました。GWなのか待ちました。名物のとうじそばをいただきました。
ダシ、蕎麦、山菜の組み合わせが素晴らしかったです。
蕎麦の後のおじやも美味です。
値段は観光地価格で高めです。安くなっ...

Check for more

5.0

JPY 2,000~JPY 2,999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/01Visitation2th

野麦峠スキー場の帰りに立ち寄りました。
「とうじそば」とういうお蕎麦があると知らなかったので、食べ方を教えていただきました。

出汁に山菜、きのこ、挽き肉(多分鶏肉)が入っていると思うのですが、...

Check for more

5.0

JPY 2,000~JPY 2,999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/01Visitation1th

1年前に初訪問し、絶対にまた来ようと思っての2回目の訪問です。

とうじそばは変わらず最高に美味しくて大満足だったのですが、これだけでは終わらず、揚げ餅250円というポップに目が行き、餅好きとして...

Check for more

View more photos

3.8

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.8
  • Atmosphere3.8
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2022/11Visitation4th

奈川の山里でとうじそばを食べる

 今日は松本文化会館で開催される「まつぶん立川志らく独演会」に出かけます
古典落語を聴く前の昼食と言えばやはり信州そば、松本に向かうには遠回りですが
松本奈川(旧奈川村)の山里にある蕎麦屋「そばの...

Check for more

View more photos

-

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2022/02Visitation1th

道の駅巡りの道中、野麦峠に向かう。
ちょうど昼時に通りががったのがこちら。

山中の店にも拘らず車は何台も停まっているのを見て急ハンドルにて駐車場にインした次第。

とうじそばというのがこの...

Check for more

3.5

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2021/10Visitation1th

とうじそばが最高

オープンと同時に入店し
松茸とうじそば、天ぷら盛り合わせを注文

前日ヘンテコなとうじ蕎麦を
松本駅付近で食べたせいか
より旨さを感じた。
山の中にあり行くのはかなり大変だが
どんなに遠...

Check for more

3.3

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.0
  • Atmosphere3.1
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2021/08Visitation1th

そばの郷土料理

近くの温泉に来たついでに寄りました。
安曇村と木曽をつなぐ道沿いにあります。

奈川のいろんなところに、とうじそばの発祥の地ということが掲げられていまいた。
とうじそばとは、小盛りに持ったそば...

Check for more

View more photos

4.1

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere4.5
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
2021/08Visitation1th

南から峠を下ると最初に目に入るお店

白骨温泉へ向かう途中,11時過ぎに昼食のために立ち寄りました。
いつもよく前を通っていましたが,なんだかお土産物屋さんみたいで避けていました。
奈川の蕎麦屋に多く訪問し,いよいよこちらに入るときが...

Check for more

3.8

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.8
  • Atmosphere3.8
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2021/02Visitation3th

今回は投じ蕎麦でなく信州みそコロッケです

乗鞍高原温泉から自宅に帰ルート
乗鞍高原~旧奈川村(現松本市)~木曾川源流の里(木曾郡木祖村)
藪原宿~権兵衛峠~伊那市自宅
・旧奈川村(野麦峠入り口付近)の投じ蕎麦が美味しい
「そばの里奈川...

Check for more

View more photos

3.5

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2020/10Visitation1th

松茸入とうじそばが食べたかった…

先週食べた「とうじそば」がとても美味しくて、今週も引き続き「とうじそば」を求めて奈川までやってきた。

今日はそばの里奈川さん。
ツーリングの休憩で立ち寄ったことのある場所。
ちょっとしたお土...

Check for more

View more photos

3.5

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.0
2020/01Visitation1th

冬はもちろん

信州松本市にある『とうじそば』を食べるために名古屋を出たのはAM10:00 200キロ弱の長旅 中央道をひたすら走り小黒川スマートICを出て野麦峠スキー場の近くの『そばの里 奈川』に着いたのは12:2...

Check for more

View more photos

3.3

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.0
  • Atmosphere-
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2019/08Visitation1th

山奥でいただくとうじそば

安曇野・松本方面からの帰り、いつもの国道19号とは異なる道をナビが示したので、ためしに通ってみることに。
さらに山奥の県道26号を走っていると、突如あらわれたのがこのそばの里 奈川さん。
ちょうど...

Check for more

3.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2019/05Visitation1th

夏でもとうじそば

山の中に 大きな屋根に大きな看板を掲げて目立つ一軒。

広い駐車場で シーズンになれば沢山のお客さんが見込める。

中には右手に 地元物産品をお土産として少し販売している。
それがさも 観光...

Check for more

3.8

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2017/05Visitation1th

野麦峠を越えてとうじそば

上高地に向かう途中立ち寄ったお蕎麦屋さん。たまたま偶然にお昼時という事で訪問しました。広々とした店内はテーブル席中心ですが、お土産コーナーも。
奈川名物だという「とうじそば」を注文。暖かい鍋に蕎麦を...

Check for more

3.5

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2017/05Visitation1th

スタッフが感じ良い

奈川村が古くから蕎麦の産地ということもあり、村が三セクでやっているかのような形態の店です。店内から実際に蕎麦を打っている様子を見ることも出来ます。美味しいのは勿論ですが、ここが良かったのは働いている村...

Check for more

Restaurant information

Details

Restaurant name
Soba No Sato Nagawa
Categories Soba

0263-79-2906

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

長野県松本市奈川1173-14

Transportation

車での行程と所要時間

---名古屋・大阪方面---

<中央道中津川ICから 約2時間>
中津川IC→国道19号→薮原交差点(木祖村)左折→境峠越える→奈川

<中央道伊那ICから 約1時間>
伊那IC→権兵衛トンネル→国道19号→薮原交差点(木祖村)→境峠越える→奈川

---東京方面---

<長野道松本IC 約1時間>
松本IC→国道158号→奈川渡ダムのY字トンネルを左へ→県道26号→奈川

---高山方面---

<高山市街 約1時間30分>
国道158号→安房トンネル→奈川渡ダム→奈川方面へ右折→奈川

Opening hours
  • Mon

    • 10:00 - 16:00

      (L.O. 15:30)

  • Tue

    • Closed
  • Wed

    • 10:00 - 16:00

      (L.O. 15:30)

  • Thu

    • 10:00 - 16:00

      (L.O. 15:30)

  • Fri

    • 10:00 - 16:00

      (L.O. 15:30)

  • Sat

    • 10:00 - 16:00

      (L.O. 15:30)

  • Sun

    • 10:00 - 16:00

      (L.O. 15:30)

  • ■ 営業時間
    ※そばがなくなり次第終了になります。
    ■営業期間/通年営業

    ■ 定休日
    冬期(12月~3月)は月曜日・火曜日詳しくはお問合せください
Budget

¥1,000~¥1,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

56 Seats

( テーブル28席、お座敷16席)

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

Space/facilities

Comfortable space,Tatami seats,Wheelchair accessible

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu)

Food

English menu available

Feature - Related information

Occasion

With family/children |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Location

Beautiful scenery

With children

Kids are welcome(Babies are welcome,Preschool children are welcome,Elementary school students are welcome),Baby strollers accepted

Website

http://sobanosato.furusatonogawa.com

PR for restaurants

奈川名物「とうじそば」は伝統の味。

当地、奈川は、古来より野麦街道や野麦峠を越えて女工達が通り過ぎた場所です。24年4月にリニューアルし、新たな「そば里」をスタート致しました。蕎麦は奈川産玄蕎麦を冷温保管し自社にて石臼挽きにしたそば粉のみを使用し、手打ちにてご提供しています。奈川の自然や歴史を感じながら、伝統の味、郷土の味。奈川名物「とうじそば」をご賞味ください。