FAQ

味も美味しいが接客が素晴らしい : Kankou sou

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.3

JPY 4,000~JPY 4,999per head
  • Cuisine/Taste4.3
  • Service4.3
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2023/09Visitation1th

4.3

  • Cuisine/Taste4.3
  • Service4.3
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
JPY 4,000~JPY 4,999per head

味も美味しいが接客が素晴らしい

長野プチ旅行シリーズ 7

新鶴本店さんで塩羊羹をゲットした後は少し移動して万治の石仏等を見た後移動してこちらの観光荘さんでお昼ご飯をいただきます。

10時30分頃に到着してウェイティングボードに記名しに行くと本日の開店時間は10時50分となっていました。
食べログの情報ではお店の開店時間は11時となっていましたが、日によって多少前後するのでしょうか?

ウェイティングボードに記名した人からまずは店内へ案内された後、記名順に案内されていきます。
ただ、お店はかなり大箱な様でその後もどんどん案内されていきました。
ざっと見渡す限り客層は7〜8割くらいがご年配の方でした。

注文は特うな重をお願いしました。

約15分位で配膳されました。

関西風の蒸さずに素焼きされたうなぎはかなり肉厚で甘めのタレで焼かれており非常に美味しかったのですが、やや焼きが足りないと感じました。
もう少し焼いてあればもっともっと美味しかったと思います。

味変用としてワサビダレがついてきましたが、このワサビダレめちゃくちゃ美味しかったです。
うなぎのタレとワサビとネギを混ぜてあるとの事でしたが甘いうなぎのタレとの相性バッチリでした。
買って帰りたかったので、レジまわりに売ってないのかな?と思って探しましたが、残念ながら売っていませんでした。
まあ、自力で作ってみましょう。

特を注文した為うなぎが4枚もありましたので、後半うなぎがかなり余りましたね。
バランス的には2枚、もしくは3枚で充分だと思います。

あとこちらのお店は店員さんの接客がみなさん素晴らしかったです。
年配の店員さんはもちろん若い店員さんも素晴らしい接客をされていました。

非常に良い気持ちで残りの諏訪大社巡りに向かう事が出来ました。

また伺いたいと思います。

アメブロ
http://ameblo.jp/ccc490720

  • Kankou sou -
  • Kankou sou -
  • Kankou sou -
  • Kankou sou -
  • Kankou sou -
  • Kankou sou - このワサビダレめちゃくちゃ美味い。買って帰りたかった。

    このワサビダレめちゃくちゃ美味い。買って帰りたかった。

  • Kankou sou - うな重は松の3枚で充分

    うな重は松の3枚で充分

  • Kankou sou -
  • Kankou sou -

Restaurant information

Details

Restaurant name
Kankou sou(Kankou sou)
Categories Unagi (Eel)、Regional Cuisine、Japanese Cuisine
Phone number (for reservation and inquiry)

050-5890-3380

Reservation Availability

Reservations available

Address

長野県岡谷市川岸東5-18-14

Transportation

Private car 15 minutes by taxi from Okaya Station 30 minutes by bus Chuo Expressway Approximately 15 minutes from Okaya I.C. Approximately 20 minutes from Ihoku I.C.

2,300 meters from Kawagishi.

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 14:00
    • 17:00 - 20:00
  • Tue

    • 11:00 - 14:00
    • 17:00 - 20:00
  • Wed

    • 11:00 - 14:00
    • 17:00 - 20:00
  • Thu

    • Closed
  • Fri

    • 11:00 - 14:00
    • 17:00 - 20:00
  • Sat

    • 11:00 - 14:00
    • 17:00 - 20:00
  • Sun

    • 11:00 - 14:00
    • 17:00 - 20:00
  • ■ 定休日
    他休日有
Budget

¥3,000~¥3,999

¥2,000~¥2,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥5,000~¥5,999¥4,000~¥4,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、JCB、AMEX、Master)

Electronic money Accepted

(Transportation electronic money(Suica)、Rakuten-Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPay)

QR code payment Accepted

(PayPay、d Barai、Rakuten Pay)

receipt Invoice-compliant receipts can be issued
Registration NumberT2100002031097

*For the latest registration status, please check the IRS Invoice System Qualified Invoice Issuing Business Publication website or contact the restaurant.

Seats/facilities

Number of seats

120 Seats

Private dining rooms

OK

For 6 people

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

50 spaces available (large size available)

Space/facilities

Comfortable space,Tatami seats,Wheelchair accessible

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu)

Food

Particular about fish

Feature - Related information

Occasion

With family/children |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Location

Beautiful scenery,House restaurant

Service

Take-out

With children

Kids are welcome(Babies are welcome,Preschool children are welcome,Elementary school students are welcome),Children menu available,Baby strollers accepted

Website

http://www.kankohso.co.jp/

Phone Number

0266-22-2041