About TabelogFAQ

Review list : Bure No Waru

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Bure No Waru

(ブレ・ノワール)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

1 - 20 of 22

3.9

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/08Visitation1th

ここには絶対来たいと思ってました。
お店に到着。
外観から見てとても素敵で、絶対に美味しい店だと確信。

喉からからなのでハートランドと
アップルタイザー。

ガレットは
バターシナモ...

Check for more

View more photos

3.5

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.6
  • Service3.5
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.3
2023/08Visitation1th

蕎麦の安曇野でガレットを〜

安曇野のお蕎麦は食べたいー
偶然見つけたこちらのガレットも、ぜひ頂きたく
昼にお蕎麦、オヤツにガレットにしましたー
メニューを見て、お手軽なのでランチセットを
次回に来れたら、食べたいーと遠く...

Check for more

View more photos

3.8

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2022/08Visitation1th

可愛いお店でガレットを

信州に来たら蕎麦って感じで蕎麦屋さんにこの間は行ったので、今回は蕎麦粉のガレットを。
とても感じの良いお店に
とても感じの良いマスター
食事系とデザートの両方ついたグルマンセット

とても美...

Check for more

View more photos

3.6

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.5
  • Atmosphere4.1
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.6
2021/11Visitation1th

とても贅沢なひと時を過ごすことができました。

地元の方に、コチラのガレットは今食べるべき一品とオススメされたので、安曇野散策中に立ち寄りました。
晩秋の休日のカフェ時間、この季節だと待たずに案内されました。
ガレットはコチラの定番というシナモ...

Check for more

View more photos

3.5

per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.5
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks2.0
2020/10Visitation1th

素敵なマスターの温かい接客

今回初めて来店しました。注文したのはフルムダンベール(フランスのブルーチーズ)と蜂蜜、クルミのガレット(1700円)、そして紅茶(350円)です。支払い合計は2050円(税込)でした。
このブルーチ...

Check for more

3.3

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks3.3
2020/02Visitation1th

安曇野のガレット

安曇野市穂高の山麓線を少し入ったところにあります。
もう10年程経つというこちらのお店。
店主は福岡県出身の方のようです。

平日の昼でしたがほぼ満席。

グルマンセット 1850円

...

Check for more

View more photos

3.3

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2019/10Visitation1th

森の中の素敵なクレペリエ

 穂高温泉郷の山麓線、お店自体は山麓線に面してなくて100mばかり西側に入ったところ、分かりのくいですが、少し入ることで静かで落ち着いた雰囲気になっています。お見えは洋風一戸建ての風情ですが、店内はバ...

Check for more

View more photos

4.0

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
ー Visitation(2024/05 Update)1th

ご夫婦お二人でやってらつしゃるので、ガレットはゆっくり出てきますが、待ったかいのある美味しいガレットがいただけます。
待ってる間に蕎麦粉のビスケットもサービスで出してくれました。
車でいったので、...

Check for more

3.8

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2018/10Visitation1th

お蕎麦屋がいっぱいだったので近くにあるガレットの店に入りました。総合点以上に個人評価が高いので入ってみましたが、納得です。カルボナーラ風のガレットと蜂蜜とバニラアイスのガレットを頂きました。満足する美...

Check for more

3.5

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service5.0
  • Atmosphere5.0
  • Cost performance5.0
  • Liquor/Drinks-
2017/10Visitation1th

ガレットが美味しい、緑の中に佇むおしゃれカフェ

食事ガレットの「コンプレット(1000円)+本日の野菜トッピング(100円)」と
デザートガレットの「シナモンシュガー(500円)」を注文

「コンプレット」は“コンプリート”から来ているそうで...

Check for more

View more photos

3.6

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2017/08Visitation1th

旅行で来ました。安曇野に。
親切なレンタサイクルのお店のお兄さんが道案内のついでに教えてくれたこちらのお店。
食いしん坊なお嬢さんというガレットを食べました。ボリュームもあり非常に満足。ノンアルコ...

Check for more

3.6

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.7
  • Service3.6
  • Atmosphere3.7
  • Cost performance3.6
  • Liquor/Drinks-
2014/11Visitation1th

高級感のあるガレット

秋も深まる今日この頃。
お蕎麦屋さんでは、「新そば」というのぼりをよく見かけるようになりました。
・・・が、今回はそんなそば粉のガレットを食べに行ってきましたよヽ(*´∀`)ノ

場所は25号...

Check for more

4.0

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste4.5
  • Service4.0
  • Atmosphere4.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.5
2014/06Visitation1th

ガレットってとっても美味しい!

安曇野にひとり旅で行き、ランチで伺ったところ、とても気に入ってしまったので、2日連続で訪問しました。

以前都内でガレットをいただいたことがあり、その時は大して美味しくもなく、ガレットってこんなも...

Check for more

4.0

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2014/02Visitation1th

♪旅に蕎麦は欠かせません

● 2014/2 ●
再訪

● 2011/8 ●
8月初めのおはなしです

こちらで泊まって 翌朝、花ちゃん(宿のご主人)から、
「安曇野は山麓線沿いにステキなお店があるよ」と教えてい...

Check for more

View more photos

3.5

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.5
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2013/10Visitation1th

安曇野でガレットなのには訳がある

一昨年フランスのブルターニュ地方を旅行した時ガレットを毎日食べて好きになり、
ガレットを置いているこのお店を訪問する機会を狙っていました。
訪問したのは平日(金曜日)の昼なので、我々だけで貸切でし...

Check for more

4.5

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste4.5
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.5
2011/10Visitation1th

そば粉の香ばしさをフレンチで演出! 安曇野に「ガレット」あり。

ガレットとは!

ブルターニュ地方の郷土料理。

ソバ粉・水・塩などを混ぜて寝かせた生地を熱した平鍋またはガレット調理専用の鉄板に注ぎ、

こてで薄い円形に伸ばす。

クレープと異なり...

Check for more

4.5

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste4.5
  • Service4.5
  • Atmosphere4.5
  • Cost performance5.0
  • Liquor/Drinks3.5
2018/04Visitation1th

遠くてもまた行きたくなるお店


都内のガレット屋さんと比較しても、こちらの方が美味しい。
オススメはお食事のガレットですが、ここにきたらデザートのガレットも合わせて二枚頂きます。

信州のそば粉がふわっと香るガレットは
...

Check for more

4.5

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste4.5
  • Service4.5
  • Atmosphere4.5
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
2016/09Visitation1th

安曇野の観光地が並ぶ森の中の一軒のレストラン。 店の雰囲気はとっても素敵だけれども、通りから見える

安曇野の観光地が並ぶ森の中の一軒のレストラン。
店の雰囲気はとっても素敵だけれども、通りから見える場所にはないのでお店を知らないと行けないと思います。
ガレット専門店ですが、メニュー豊富でどれにし...

Check for more

-

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2014/10Visitation1th

-

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
ー Visitation(2016/09 Update)1th

Restaurant information

Details

Restaurant name
Bure No Waru
Categories French
Phone number (for reservation and inquiry)

0263-31-6969

Reservation Availability

Reservations available

◆お電話でのご予約は営業時間内に承っております ☎0263-31-6969
◆お子様がいらっしゃる場合は 静かな場所をご用意いたしますので 事前にお申しつけください
◆5月GW・8月旧盆週および11月初旬は ご予約を承っておりません

Address

長野県安曇野市穂高有明7686-1

Transportation

最寄インターチェンジ:長野道 安曇野インターより車で約20分
最寄駅:JR大糸線 穂高駅より車で約8分、穂高駅前にはレンタサイクルもございます

3,833 meters from Ariake.

Opening hours
  • Mon

    • 10:30 - 16:30
  • Tue

    • Closed
  • Wed

    • Closed
  • Thu

    • 10:30 - 16:30
  • Fri

    • 10:30 - 16:30
  • Sat

    • 10:30 - 17:30
  • Sun

    • 10:30 - 17:30
  • Public Holiday
    • 10:30 - 17:30
  • ■ 営業時間
    ◆冬季(12月~2月)は
    [月、木、金、土、日、祝]
    10:30~16:30(L.O.)

    ■ 定休日
    火、水 (祝日の場合は営業)、年末年始(ホームページにてご確認ください)
Budget

¥1,000~¥1,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

Table money/charge

なし

Seats/facilities

Number of seats

20 Seats

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

10台

Space/facilities

Stylish space,Comfortable space,Outdoor/terrace seating,With power supply,Free Wi-Fi available,Wheelchair accessible

Menu

Drink

Wine,Cocktails

Feature - Related information

Occasion

With family/children |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Location

Secluded restaurant,House restaurant

With children

Kids are welcome(Babies are welcome,Preschool children are welcome,Elementary school students are welcome),Baby strollers accepted

Website

http://www.blenoir.co.jp

Remarks

◆無料Wi-Fi、携帯・スマートフォン充電OK
◆ペットはテラス席をご利用いただけます

PR for restaurants

安曇野山麓線、林の中のフランス郷土料理

信州と共通点の多いフランス北西部ブルターニュ地方の郷土料理、そば粉の「ガレット」と りんごの発泡酒「シードル」が味わえます。 こだわりのハムやチーズなどに、安曇野の季節のごとの農産物を品よくマッチングさせた食事のガレットがお勧めです。デザート系のおいしいガレットも各種お楽しみいただけます。