FAQ

路地裏の静かな酒場で長崎最後の夜を。じげもん酒場「凛々丸」。 : Rinrim maru

Rinrim maru

(凛々丸)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.5

¥2,000~¥2,999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2022/08Visitation1th

3.5

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
JPY 2,000~JPY 2,999per head

路地裏の静かな酒場で長崎最後の夜を。じげもん酒場「凛々丸」。

 長崎旅最終日の夜、2軒目は長崎駅前電停から路地裏に入って静かな佇まいの「凛々丸」という海鮮酒場へ入店してみました。メニュー表には充実の刺身が並んでいます。
 はしごなので多くはいただきませんでしたかオジサンが落ち着いて飲むにはもってこいの酒場です。

●「アジフライ(一枚)」¥380
 あじは長崎の名産ですがここで初めていただくことができました。身が厚くホクホクで美味しいですが見た目は冷凍っぽくて微妙です。ころもの粒が揃いすぎているからです。手作りであれば大変申しわけありません。
 そういえば全然関係ありませんが、佐世保には東京では見かけない冷凍アジフライの自動販売機がありました。

●「ゴマサバ刺身」¥780
 ゴマサバ、という鯖のつもりでオーダーしたら違いました。九州北武ではサバに胡麻や味噌をまぶしたものをゴマサバという料理で提供しているそうです。お酒に合う料理です。

●「地鶏たたき」¥780
 マリネとは違いますがオリジナルのドレッシングです。レア肉だけでも美味しいですがひと手間かけて更に美味しくなっています。


 長居はできませんでしたが長崎の幸をいただけました。地元のお酒もいただきました。大人たちがじげもんで酔うお店です。ごちそうさまでした。

  • Rinrim maru - 地鶏たたき ¥780

    地鶏たたき ¥780

  • Rinrim maru - ゴマサバ刺身 ¥780

    ゴマサバ刺身 ¥780

  • Rinrim maru - アジフライ(一枚) ¥380

    アジフライ(一枚) ¥380

  • Rinrim maru - 地元の酒蔵のお酒

    地元の酒蔵のお酒

  • Rinrim maru - 店構え

    店構え

Restaurant information

Details

Restaurant name
Rinrim maru(Rinrim maru)
Categories Izakaya (Tavern)、Seafood
Phone number (for reservation and inquiry)

095-823-1558

Reservation Availability

Reservations available

Address

長崎県長崎市大黒町8-13

Transportation

長崎駅前徒歩2分

83 meters from Nagasaki Eki Mae.

Opening hours
  • Mon

    • 17:00 - 23:30
  • Tue

    • 17:00 - 23:30
  • Wed

    • 17:00 - 23:30
  • Thu

    • 17:00 - 23:30
  • Fri

    • 17:00 - 23:30
  • Sat

    • 17:00 - 23:30
  • Sun

    • Closed
  • ■ 定休日
    日曜日(祝前日の場合は翌日)

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
¥2,000~¥2,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

Seats/facilities

Number of seats

43 Seats

( 個室の仕切りをのぞけば46席になります)

Private dining rooms

OK

Private use

OK

For 20-50 people

Non-smoking/smoking

Smoking establishment

Please check with the restaurant before visiting as the law regarding passive smoking countermeasures (revised Health Promotion Law) has been in effect since April 1, 2020 and may differ from the latest information.

Parking lot

not allowed

Space/facilities

Counter,Tatami seats

Menu

Drink

Particular about Japanese sake (Nihonshu),Particular about Japanese spirits (Shochu)

Feature - Related information

Occasion

With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Remarks

お通しは選べる小鉢300円・コース不要

PR for restaurants

個室(5〜40名様)完備。地産の旬肴と地酒、そして九州郷土料理が好評です!!

魚を知る店。鮮度・青物・地物にこだわっています。県外からのお客様はその新鮮さに驚かれます。鯖も刺身で提供しています。〆鯖ではありません。肴を知る店。和食が主体ですが、お客様の嗜好に合わせて、和・洋・中取り揃えております。酒を知る店。生ビールはキリンビール様より認定を受けた「キリン満点生の店」。日本酒は純米以上しか置いていません。焼酎は店主自ら作成のテイスティングチャートあり。