FAQ

お干菓子と麩焼き煎餅 : Yorozuonkashi Atsuraedokoro Kashiya

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.8

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.8
  • Atmosphere3.8
  • Cost performance3.8
  • Liquor/Drinks-
2024/02Visitation2th

3.8

  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.8
  • Atmosphere3.8
  • Cost performance3.8
  • Liquor/Drinks-

お干菓子と麩焼き煎餅

以前サルトビーナさんのレビューを拝見し、1度伺った事があるお店です。
奈良を訪れたら再訪したいと思っていたお店でもあります。
じつに・・11年ぶりに伺いました。

娘にリクエストされたパン屋さんの2軒隣がこちらで・・まさかこんなに近いとは?!とビックリ。
以前訪れた時にはスッと入店できましたが、今はお店の前に行列ができていて
スタッフの方がイートインかテイクアウトか聞きながら案内して下さるようになっていました。
店内の雰囲気はそのまま。
今回も麩焼きのお煎餅とお干菓子を頂くことにしました。

麩焼きのお煎餅
2枚一組になっています。
季節に合わせた梅を模したものや鶯、奈良といえば・・の鹿の絵柄を模したものを選びました。
絵柄の裏には優しい甘さの蜜が施してあり、サクッと軽い食感に優しい甘さのお菓子。

お干菓子
今回は可愛らしい鹿がデザインされたものを。
口の中でスッと溶けていく上品な甘さが良いですね^^

とても人気のあるお店なので生菓子を頂きたい時には予約をしてが良さそうです。

ご馳走様でした~。

  • Yorozuonkashi Atsuraedokoro Kashiya - 趣のあるお店の外観

    趣のあるお店の外観

  • Yorozuonkashi Atsuraedokoro Kashiya - お手提げ用意下さいました

    お手提げ用意下さいました

  • Yorozuonkashi Atsuraedokoro Kashiya - 麩焼き煎餅

    麩焼き煎餅

  • Yorozuonkashi Atsuraedokoro Kashiya - お干菓子

    お干菓子

2013/03Visitation1th

4.2

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

趣のある小さな可愛らしいお店

近鉄奈良駅からゆっくり歩いて東大寺へ向かい、拝観。。

その後、お昼を予約しているつる由さんまでスマホのアプリに従い歩いていると
「アレ?ここ、お前が行きたい!って言ってた御菓子屋さんじゃない?」と夫。
え?と見ると、ホントだ!!店名を始め何と読むんだろう??と思った
サルトビーナさんが大好きだとおっしゃるこちらのお店がありました♪

1枚目のお写真で分かるでしょうか?
窓と障子の間のスペースにこちらのお菓子が飾られています。
とっても可愛らしくて綺麗なお菓子。。。
店内に入ろうとすると「え?調子悪いのに食べられるの?」とビックリする夫。
「いや・・今日は無理だから、お日持ちのするお菓子を買って帰る!」と話して入店すると
奥からお店の方がでていらっしゃいました。
「すみません。。持ち帰りでお願いしたいのですが」とお話しすると
綺麗な季節感あふれる生菓子や色とりどりのお干菓子、
可愛らしい絵のついた麩煎餅を見せて下さいました。

どれも欲しくなりますが、初めに決めたとおりお日持ちのする
お干菓子のセットと麩煎餅を買いました。

お菓子を頂いたのは帰宅後。
麩煎餅は可愛らしいお雛さまが描かれているものがやはり目をひきます。
フワッと軽いお煎餅は口どけもよく、片面に塗られている和三盆の甘さがほんのり美味しいです^^

色とりどりのお干菓子も上品な甘さで、口の中でゆっくり溶けていきます。。

体調が思わしくない時の訪問だったので、ほんの少しの購入となったのが後で悔やまれました。
次回は是非 お二階に上がって お店の雰囲気を味わいながら 美味しいお菓子を頂きたいと思います。

ごちそうさまでした♪

  • Yorozuonkashi Atsuraedokoro Kashiya - あ・・・!!ここ!

    あ・・・!!ここ!

  • Yorozuonkashi Atsuraedokoro Kashiya - 出来ればお二階で頂きたかった!

    出来ればお二階で頂きたかった!

  • Yorozuonkashi Atsuraedokoro Kashiya - 今回はテイクアウトでお日持ちのするものを。。

    今回はテイクアウトでお日持ちのするものを。。

  • Yorozuonkashi Atsuraedokoro Kashiya - お雛様の絵柄が可愛らしい

    お雛様の絵柄が可愛らしい

  • Yorozuonkashi Atsuraedokoro Kashiya - お色がとっても綺麗です♪

    お色がとっても綺麗です♪

Restaurant information

Details

Restaurant name
Yorozuonkashi Atsuraedokoro Kashiya(Yorozuonkashi Atsuraedokoro Kashiya)
Categories Sweets、Japanese sweets、Shaved ice (snow cone)
Phone number (for reservation and inquiry)

0742-22-8899

Reservation Availability

Reservations available

コロナ対策のために電話にて予約可

Address

奈良県奈良市中院町22-3

Transportation

近鉄奈良線「近鉄奈良」駅(2番出口)より徒歩10分

702 meters from Kintetsu Nara.

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 16:30
  • Tue

    • 11:00 - 16:30
  • Wed

    • 11:00 - 16:30
  • Thu

    • 11:00 - 16:30
  • Fri

    • 11:00 - 16:30
  • Sat

    • 11:00 - 16:30
  • Sun

    • 11:00 - 16:30
  • ■ 営業時間
    販売 9:00~18:00
    喫茶 11:00~16:30(L.O.)

    ■定休日
    無休

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget

¥1,000~¥1,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

13 Seats

( 全て座敷席。2階への階段は角度が急なので要注意。)

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

3台。所定の場所に駐車して下さい。

Space/facilities

Comfortable space,Tatami seats

Feature - Related information

Occasion

With family/children |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Location

Secluded restaurant,House restaurant

Service

Take-out

With children

Kids are welcome

Website

http://www.kasiya.jp/

The opening day

2008.7.5

Remarks

(予約優先制)
※コロナ対策の為、喫茶は30分制。
カウンター席11:00〜/16:00〜(完全予約制)