FAQ

酒香菜やで奈良近海の新鮮な魚介を堪能 : Sakanaya

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Sakanaya

(酒香菜や)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.5

¥4,000~¥4,999per head
  • Cuisine/Taste4.5
  • Service3.5
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks4.0

4.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance4.5
  • Liquor/Drinks-
2024/04Visitation6th

4.5

  • Cuisine/Taste4.5
  • Service3.5
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks4.0
JPY 4,000~JPY 4,999per head

酒香菜やで奈良近海の新鮮な魚介を堪能

奈良は菖蒲池にある海鮮居酒屋、酒香菜やさんです。
久しぶりの訪問、息子がGW帰省してきたので連れてきました。
二日前予約必須ですが「海鮮浜焼き」というメニューが加わっています。
ワシ貝好きなんでコレは魅力です。(今日はムリですが)

生中スタートで鯛刺身、ふぐ唐揚げ、エビマヨ。
やはり鯛が良いですね、もっちりした食感で香りも良いです。
甲殻類アレルギー持ちですがひとつだけエビマヨいただきました。
片栗粉の衣がサックリしていてスナック食感。やぱしエビにはマヨネーズが合いますね。

二杯目は山形の口説き上手という日本酒。濃厚辛口ですが香りはフルーティーという人をダメにする酒ですね。
小アユ天ぷら、キンメ煮付け、あさり酒蒸しを追加注文。
小アユは塩でいただきます、ほろ苦い味が酒にあいます。
キンメ煮付けは本日の金賞!! 甘辛煮付けで身がブリブリ、最高にウマい。
あさり酒蒸しも出汁がきいてます。こちらも身がプリプリ、旬のあさりは実にヨイ。

チヂミとホタテコロッケでシメ。(変なシメ方ですが)

奈良近海もすてた物ではない!!
ごちそうさまでした

2022/09Visitation5th

4.5

  • Cuisine/Taste4.5
  • Service3.5
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks4.0
JPY 4,000~JPY 4,999per head

限定はもコース(松茸入り)はおトク&大満足です

奈良は菖蒲池にある海鮮居酒屋、酒香菜やさんです。
釣り好き大将のある種、趣味に傾きすぎた料理屋です。でも入荷された魚介はどれも絶品です。
今日は9月から始まった はもコース、今日は国産松茸の入荷があったので松茸入りで提供です。(らっき~)
突き出しはイワシの生姜煮。まったく臭みのないイワシ、甘すぎない煮付け、オープニングから飛ばしています。
刺身盛り合わせ。トロサバ、カンパチ、カツオ、タイ、甘エビなんかが入っています。この中ではトロサバがヒットですね。新鮮なサバの脂はトロを超えています。
続いて、ハモ湯引きと炙り。湯引きの方がふんわり食感でオイシク感じました。自家製梅肉だれもパンチある酸味でヨロシイ。
ここで日本酒を注文です。

そしてメインのハモ鍋。ハモ、松茸のほか、大量のタマネギ&三ツ葉、すだちの構成です。
ダシは薄ーく引かれた昆布&鰹だしです。
ハモと松茸に三ツ葉をのせて、軽くすだちをかけると。。。ひ~土瓶蒸しさながらの贅沢風味です!!
タマネギの甘味も鍋全体のうま味をアップさせています。
うむ、国産の松茸は香りが違いますね、野趣あふれる森の土の香りです。

ココでハモの酢の物と天ぷら登場、ちょっと箸休めです。
飲み物はハイボールで味変です。

シメは鍋のダシにそうめんを投入です。いや、松茸の香りが濃厚に残っていて高級にゅうめんですな。

いや、満喫しました、
ハライッパイです。
ごちそうさまでした

  • Sakanaya - 店頭

    店頭

  • Sakanaya - ハモ鍋具材

    ハモ鍋具材

  • Sakanaya - 松茸アップ

    松茸アップ

  • Sakanaya - 鍋を煮ています

    鍋を煮ています

  • Sakanaya - 日本酒

    日本酒

  • Sakanaya - 突き出しのイワシ生姜煮

    突き出しのイワシ生姜煮

  • Sakanaya - 刺身盛り合わせ

    刺身盛り合わせ

  • Sakanaya - ハモ天ぷら

    ハモ天ぷら

  • Sakanaya - ハモ酢の物

    ハモ酢の物

  • Sakanaya - シメのそうめん

    シメのそうめん

  • Sakanaya - 店内

    店内

  • Sakanaya - メニュー1

    メニュー1

  • Sakanaya - メニュー2

    メニュー2

  • Sakanaya - 店頭2

    店頭2

2021/04Visitation4th

4.5

  • Cuisine/Taste4.5
  • Service3.5
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks4.0
JPY 4,000~JPY 4,999per head

今回はノドクロ・マハタと高級魚で攻めました

奈良は菖蒲池にある海鮮料理店、”酒香菜や”さんです。
朝から大雨でしたが、なんとか夕方には小降りになりました。
さて、今日のオススメをホワイトボードで確認です。
「チカメキントキ・マハタ・ノドクロ」あたりが珍しいところでしょうか。
いつも通り刺身盛り合わせからスタート。
いつもながら色とりどりで7種の盛り合わせです。オススメのチカメキントキ炙りとおぼしき刺身を発見!
かなりコシが強く、味の濃いお魚です。フグ+スズキみたいな味わいです。

マハタ酒蒸し⇒身のブリっとした、食べるところの多いお魚です。酒蒸しにすると魚本来の香りと味が全面に出てきますね。ポン酢でいただきました。
ノドクロ煮付け⇒あぁこれはもう言うことのないレベルのウマさ。今日の大ヒットです。相当に甘辛く煮付けられていますが、全く魚の味が負けていないです。後半は少しだけ粉山椒を振りかけていただきました。

だし巻き⇒タコが入っていました(笑)。すご~く薄味で鰹だしの香りがいいです。

今日もガツガツいただきました!
ごちそうさまでした。

  • Sakanaya - ノドクロ煮付け

    ノドクロ煮付け

  • Sakanaya - マハタ酒蒸し

    マハタ酒蒸し

  • Sakanaya - 刺身盛り合わせ

    刺身盛り合わせ

  • Sakanaya - だし巻き

    だし巻き

  • Sakanaya - カンパチ照焼き

    カンパチ照焼き

  • Sakanaya - コフグ唐揚げ

    コフグ唐揚げ

  • Sakanaya - 鯛めし

    鯛めし

  • Sakanaya - 海鮮チヂミ

    海鮮チヂミ

  • Sakanaya - 天ぷら盛り合わせ

    天ぷら盛り合わせ

  • Sakanaya - ミニ海鮮丼

    ミニ海鮮丼

  • Sakanaya - エビマヨ

    エビマヨ

  • Sakanaya - タコ酢

    タコ酢

  • Sakanaya - 店内

    店内

  • Sakanaya - レギュラーメニュー

    レギュラーメニュー

  • Sakanaya - 今日のオススメ

    今日のオススメ

  • Sakanaya - 日本酒メニュー

    日本酒メニュー

2021/02Visitation3th

4.5

  • Cuisine/Taste4.5
  • Service3.5
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks4.0
JPY 4,000~JPY 4,999per head

”酒香菜や”だけに魚料理は抜群なのである

奈良は菖蒲池にある、海鮮料理店、”酒香菜や”さんです。
夜の店内利用は久しぶりです。
知らない間に店の奥にテーブル席が増えていました。15名くらいの宴会なら余裕でできそうな広さです。
まずは、刺身盛り合わせから。今日はトンボとシマアジが特においしかったです。こちらのお店のお刺身はどちらかというとねっとり柔かで滋味豊富な味わいなんです。
サクの処理の仕方が違うんだろうな~~

そしてメニューで目に付いた”メバル酒蒸し”、これわ~ウマしです。薄~い出汁がひかれ、豆腐や白菜なんかも添えられております。
メバルの身もふんわりとしておりさらにうまみを増している感じです。身も食べるところが多い!!

そのほか”赤なまこ酢””海鮮焼きそば”なんかも注文です。
海鮮焼きそばはミニホタテやエビ、イカたっぷりで完全な酒のアテです。

久しぶりに良い魚がいただけました。
ごちそうさまでした。

  • Sakanaya - メバル酒蒸し

    メバル酒蒸し

  • Sakanaya - 刺身盛り合わせ

    刺身盛り合わせ

  • Sakanaya - 赤なまこ酢

    赤なまこ酢

  • Sakanaya - 海鮮焼きそば

    海鮮焼きそば

  • Sakanaya - もろきゅう

    もろきゅう

  • Sakanaya - 紀土

    紀土

  • Sakanaya - 八海山の熱燗

    八海山の熱燗

  • Sakanaya - 本日のオススメメニュー

    本日のオススメメニュー

  • Sakanaya - メニュー1

    メニュー1

  • Sakanaya - メニュー2

    メニュー2

  • Sakanaya - 店内

    店内

  • Sakanaya - 店頭

    店頭

2020/05Visitation2th

4.0

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance4.5
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

緊急事態宣言中は昼も営業。弁当メニューが見た目フツーだが秀逸!!

奈良はあやめ池にある海鮮居酒屋、酒香菜やさんです。
緊急事態宣言発令に伴い、営業時間が変更されています。
昼: 11:30~13:30
晩: 17:00~20:00(酒オーダーストップ19:00)
昼の営業を開始されました(間違いなくなかで飲める!)
で、合わせて昼はランチ需要で弁当2種を販売されています。
「のり弁(\630)」「しゃけ弁(\630)」

今日は「のり弁」をチョイスです。
フライ2種(のどくろ、エビ)、きんぴらごぼう、卵焼き、コールスロー、という構成です。
フライがウマい!!!
明らかにコンビニ弁当とは違います。のどくろフライはふっくらな揚げ上がりで、冷凍フライのような嫌な香りは一切ありません。エビフライも小ぶりなのを除けば高級洋食店のソレですわ!

さすがは酒香菜やさんですね、こだわりがすごい。
これが630円はお得極まりないです。
西大寺~あやめ池~学園前、近辺の人は走れ!

ごちそうさまでした

  • Sakanaya - のり弁

    のり弁

  • Sakanaya - のどくろフライ、エビフライ

    のどくろフライ、エビフライ

  • Sakanaya - 卵焼き、きんぴら

    卵焼き、きんぴら

  • Sakanaya - 店頭メニュー

    店頭メニュー

  • Sakanaya - 店頭

    店頭

2018/10Visitation1th

4.5

  • Cuisine/Taste4.5
  • Service3.5
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks4.0
JPY 4,000~JPY 4,999per head

菖蒲池に新たな名店登場です!!

奈良は菖蒲池、地元では有名な蛙又池(飛鳥時代創建のダム池)に近い方にあります。
菖蒲池駅から自宅へ向かう際、非常に気になっておりましたがようやくの訪問です。
店内は8人掛けのカウンターと4人テーブルのみ、マスターと奥様+バイトのお姉さんの3名でのオペレーションです。

メニューは魚メニューのみという徹底ぶり!!!
しかもいずれもスバラシイうまさ。。鮮度だけでは語れない何かがあります。
マスターは釣りが趣味らしく、魚介の目利き力が半端ないのかもしれません。
焼き魚、煮魚、刺身、揚げ物いずれも素晴らしく、取りそろえられた日本酒との組み合わせでも楽しむことができます。

このジャンルでは西大寺国見小路の「こっぽう」がこの辺りの独壇場だったのですが、いい意味で選択肢が増えてウレシイ限りです。

土曜日は混みますので事前に席の予約をお勧めします。

  • Sakanaya - 和歌山地酒「紀土」

    和歌山地酒「紀土」

  • Sakanaya - 刺身盛り合わせ

    刺身盛り合わせ

  • Sakanaya - サンマ塩焼き

    サンマ塩焼き

  • Sakanaya - ふぐ唐揚げ

    ふぐ唐揚げ

  • Sakanaya - ワカサギ天ぷら

    ワカサギ天ぷら

  • Sakanaya - 生ビール

    生ビール

  • Sakanaya - ハイボール

    ハイボール

  • Sakanaya - アサリの酒蒸し

    アサリの酒蒸し

  • Sakanaya - しめさば

    しめさば

  • Sakanaya - 鯛めし

    鯛めし

  • Sakanaya - メニュー1

    メニュー1

  • Sakanaya - メニュー2

    メニュー2

  • Sakanaya - 黒板メニュー

    黒板メニュー

  • Sakanaya - 黒板メニュー2

    黒板メニュー2

  • Sakanaya - 店内

    店内

  • Sakanaya - 店頭

    店頭

Restaurant information

Details

Restaurant name
Sakanaya(Sakanaya)
Categories Seafood、Izakaya (Tavern)、Seafood
Phone number (for reservation and inquiry)

0742-44-1000

Reservation Availability

Reservations available

お子様連れ(未成年者)の場合は必ずお知らせください。

Address

奈良県奈良市あやめ池南2-1-35

Transportation

近鉄奈良線 菖蒲池駅から徒歩2分(100m)

176 meters from Ayameike.

Opening hours
  • Mon

    • 17:00 - 22:30

      (L.O. Food21:30 Drink22:00)

  • Tue

    • 17:00 - 22:30

      (L.O. Food21:30 Drink22:00)

  • Wed

    • Closed
  • Thu

    • 17:00 - 22:30

      (L.O. Food21:30 Drink22:00)

  • Fri

    • 17:00 - 22:30

      (L.O. Food21:30 Drink22:00)

  • Sat

    • 17:00 - 22:30

      (L.O. Food21:30 Drink22:00)

  • Sun

    • 17:00 - 21:30

      (L.O. Food20:30 Drink21:00)

  • Public Holiday
    • 17:00 - 21:30

      (L.O. Food20:30 Drink21:00)

  • ■ 営業時間
    入店は20:30まで

    ■ 定休日
    第三火曜日(月により変更することがあります)
Budget

¥4,000~¥4,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥5,000~¥5,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

32 Seats

( カウンター8席、テーブル24席)

Maximum party size

32people(Seating)
Private dining rooms

OK

For 4 people、For 6 people、For 8 people、For 10-20 people

Private use

OK

Up to 20 people

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

近隣にコインパーキングあり

Space/facilities

Comfortable space,Wide seat,Counter,Tatami seats,Sports TV,With power supply,Free Wi-Fi available

Menu

Drink

Japanese spirits (Shochu),Wine,Particular about Japanese sake (Nihonshu)

Food

Particular about fish

Feature - Related information

Occasion

With family/children

This occasion is recommended by many people.

Location

Secluded restaurant,House restaurant

With children

Kids are welcome,Baby strollers accepted

個室に空席のある時のみ利用可

The opening day

2018.6.19

Remarks

香水、整髪料、柔軟剤等で過度なにおいの方は入店をお断りすることがあります。

PR for restaurants

魚に自信あり!

店主自らが釣る魚、各地の漁師から直送される魚…
魚にこだわる店主が選ぶ旬の魚と酒の店。