FAQ

Review list : Boulangerie Lourmarin

Boulangerie Lourmarin

(ブランジェリー ルールマラン)
Budget:

-

-

Fixed holidays
Sunday
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

1 - 9 of 9

3.0

~JPY 999per head
2021/06Visitation1th

フランス系のパンたち

近所のカフェでランチを済ませた後、
付近にパン屋があることを知り寄りました。

20種類ほどのフランス系のパンが並ぶお店で、
店内のイラストに、店で売られているパンが全て描かれていました。
...

Check for more

View more photos

3.5

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2018/03Visitation1th

クリームパンが美味しいです。クリームたっぷりで、卵もたくさんつかわれています。
あとはハード系がたくさんありました。朝に行くと前日の残りのパンが3つで200円でお得です。

4.0

per head
ー Visitation(2022/02 Update)1th

どのパンを食べても美味しいのですが、食パンは特に最高です!
買ったその日はそのままで、次の日はトーストで
でも食パンは人気なので、予約しておかないと、買えない事が多いです。

4.5

per head
ー Visitation(2020/09 Update)1th

食パンをはじめ、どれをいただいても美味しいパン屋さんです。
ただ、人気なので予約しないと買えないパンもあります。

3.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2014/11Visitation1th

ひょっこりと出てくる可愛いパン屋

たまたま通りかかったので行って見ました。
水色のかわいらしいお店が現れました。

駐車場はむかいの塾の一画なのでわかりずらいです。

パンはハード系が多くどれもおいしそー!

今回はハー...

Check for more

View more photos

3.3

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2014/05Visitation1th

普段づかいできる可愛いパン屋さん

ならやま大通り沿い、北生駒の駅から少し東へ走ったところにある
こちらのパン屋さんに伺いました。
淡いグリーンの扉が可愛らしいお店です。
この日は徒歩でしたが、お向かいの塾の建物のところに
駐車...

Check for more

3.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.4
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.4
  • Liquor/Drinks-
2014/01Visitation1th

【boulangerie Lourmarin】家の近所に雰囲気良いパン屋さんが!


学研北生駒駅から真弓方面へ行ったならやま通り沿いにあるパン屋さん boulangerie Lourmarinさん。2013年に出来たお店じゃないかと思います。可愛い雰囲気のブランジェリーでハード系...

Check for more

View more photos

3.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2018/01Visitation1th

メロンパン 160円(税抜き) 午前8時半 土曜日 2018.01

[●購入したメロンパンなどについて]
・メロンパン 140円(税抜き)
・十勝のつぶあんぱん 140円(税抜き)
・栗とホワイトチョコのタルト 200円(税抜き)

三つとも美味しかったです...

Check for more

3.3

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.3
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks-

Review not for normal use

These reviews are based on the use of unusual services such as tastings, pre-opening and reception use.

2019/08Visitation1th

夕食時、肴に頂きました。

昨晩の夕食時
オカズと一緒に
『ブランジェリー ルールマラン』さんの
「ウインナーのパン」・・・すいません正式名称が分かりません・・・
が出てきました。

ビールと一緒に頂いたんですが
...

Check for more
  • 1

Restaurant information

Details

Restaurant name
Boulangerie Lourmarin(Boulangerie Lourmarin)
Categories Bread
Phone number (for reservation and inquiry)

0743-78-9110

Reservation Availability

Reservations available

看板商品のしっとりモチモチ湯種食パンは予約必至です

Address

奈良県生駒市真弓2-4-7

Transportation

近鉄けいはんな線 学研北生駒駅 徒歩5分

543 meters from Gakken Kita Ikoma.

Opening hours
  • Mon

    • 08:00 - 18:30
  • Tue

    • 08:00 - 18:30
  • Wed

    • 08:00 - 18:30
  • Thu

    • 08:00 - 18:30
  • Fri

    • 08:00 - 18:30
  • Sat

    • 08:00 - 18:30
  • Sun

    • Closed
  • ■ 定休日
    臨時休業あり

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Seats/facilities

Private dining rooms

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

1台、向かいの塾の前

Feature - Related information

Occasion

With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Service

Take-out

Website

http://ameblo.jp/azusa0301/

The opening day

2012.11.27