FAQ

ほっこり「和カフェ」!( ˶ˆ꒳ˆ˵ ) : Waka Fe Morika

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Waka Fe Morika

(和カフェモリカ)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.7

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service4.0
  • Atmosphere3.7
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.8
2020/10Visitation1th

3.7

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service4.0
  • Atmosphere3.7
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.8
JPY 1,000~JPY 1,999per head

ほっこり「和カフェ」!( ˶ˆ꒳ˆ˵ )

「洋食 勝井」さんでランチをいただき、長岳寺で参拝させていただいた後は…|∀︎・))))


車で行ける範囲で食べログ検索!!(*゚∀゚︎)σ


「奈良市に向かう方向がいいよな!」


…ってことで、大和郡山市にあるこちら、『モリカ』さんへ伺うことにしました〜!!٩(ˊᗜˋ*)و


こちらのお店は以前、三重県にお住まいのマイレビ様にご紹介いただいてBMしたんですよね〜!(b゚v`*)


あの時はかき氷目的だったのですが、この時はもう10月下旬…。寒いので、違うものをオーダーしましたよ!(*゚v゚*)


------------------------------------------------------------------

今回オーダーしたのは、


⚫︎金胡麻入り 古代米の白玉もち 673円→私

⚫︎お煎茶 609円→私

⚫︎古代米と五穀のおはぎ 318円→友達

⚫︎黒豆茶 364円→友達


※全て税抜き価格


------------------------------------------------------------------

◆金胡麻入り 古代米の白玉もち◆


メニューには、


【奈良県産の古代米が主役の白玉もち。黒もち米と赤もち米の2色のお団子です。白花豆の白つぶあんと奈良大納言小豆のつぶあん2種類のあんをお楽しみ下さい。奈良県産の希少な金胡麻を添えて。】


…と書いてあります!d(´∀︎`*)


オーダーから待つこと25分!


結構長い時間待ちましたが、隣に座っておられた話好きな可愛いおばあちゃんとずっと喋ってたので、そんなに長く感じませんでしたよ!(b゚v`*)


「写真、撮られる?」


…と、年配の女性スタッフさんが聞いて下さいます!


「はい!撮ります!」


…って言うと、撮影用に茶色い楕円形のお盆を貸して下さいました!


「写真撮影禁止!」なんてお店もある中、こういう風に気遣いして下さるのはとっても嬉しいことですね!٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)


白玉は、ピンクっぽいものと、こんにゃくみたいに黒っぽいものの2種類。


あとは白あんと粒あん、金胡麻がセットになっています(b゚v`*)


ピンク色のは「赤もち米」、黒っぽいのは「黒もち米」ですね!


色んな組み合わせを試してみたかったので、


 •赤もち米白玉+つぶあん

 •赤もち米白玉+白あん

 •黒もち米+つぶあん

 •黒もち米+白あん


…と、総当たり戦でいただきましたよ!(*゚∀゚︎)=3


白玉が「もっちもっち!」といい食感!٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)


黒白玉と赤白玉の味の違いはよく分からなかったのですが、美味しい「白あん&粒あん」と一緒にいただく特別感がイイですね!!(人´ω`*)


ちなみに。


金胡麻を使うのをスッカリ忘れていて、気付いたのは「ラス1」のとき!!(*ノω<*) アチャー


慌てて金胡麻を振りかけていただきますと、上質な胡麻の香りが鼻を抜け、良いアクセントになりました!( ˊᵕˋ* )


◆お煎茶◆


4煎目まで楽しむため、お湯の温度及び蒸らし時間が分かる説明書きが添えられています(b゚v`*)


それに従い、1〜4煎目まできっちり楽しませていただきました!(*´艸`)


甘みのある、まろやかな煎茶でしたよ!(*´˘`*)


◆古代米と五穀のおはぎ◆


こちらは友達がオーダー!


白っぽい方が「古代米おはぎ」

黒っぽい方が「五穀のおはぎ」


直径5〜6cmくらいの小ぶりなおはぎ!


私の白玉を赤黒1個ずつあげる代わりに、どちらも一口ずつ分けてもらいましたが、お上品な甘さで美味しい〜!!٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)


◆黒豆茶◆


私は飲んだことがありませんが、友達は好きなお味のようですね!(b゚v`*)


------------------------------------------------------------------

こちらのお店、めちゃくちゃアットホームな雰囲気で、ご近所にお住まいと思われる常連さんで賑わっています!ꉂꉂ ( ˆᴗˆ )


お店のスタッフさんも、とっても気さくで話しやすい方でした!(人´∀︎`o)


また伺う機会があれば、今度こそかき氷を食べてみよう!!٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)


ごちそうさまでした!( ^人^ )

  • Waka Fe Morika - 外観

    外観

  • Waka Fe Morika - 金胡麻入り 古代米の白玉もち

    金胡麻入り 古代米の白玉もち

  • Waka Fe Morika - 赤もち米白玉

    赤もち米白玉

  • Waka Fe Morika - 黒もち米白玉

    黒もち米白玉

  • Waka Fe Morika - 白あん

    白あん

  • Waka Fe Morika - つぶあん

    つぶあん

  • Waka Fe Morika - お煎茶

    お煎茶

  • Waka Fe Morika - 古代米と五穀のおはぎ

    古代米と五穀のおはぎ

  • Waka Fe Morika - お煎茶の淹れ方

    お煎茶の淹れ方

  • Waka Fe Morika - お煎茶

    お煎茶

  • Waka Fe Morika - お煎茶

    お煎茶

  • Waka Fe Morika - 赤もち米白玉&つぶあん

    赤もち米白玉&つぶあん

  • Waka Fe Morika - 黒もち米白玉&白あん

    黒もち米白玉&白あん

  • Waka Fe Morika - 赤もち米白玉&白あん

    赤もち米白玉&白あん

  • Waka Fe Morika - 黒もち米白玉&つぶあん

    黒もち米白玉&つぶあん

  • Waka Fe Morika - 忘れていた金胡麻をかけました!

    忘れていた金胡麻をかけました!

  • Waka Fe Morika - サービスの干し柿

    サービスの干し柿

  • Waka Fe Morika - 外観

    外観

  • Waka Fe Morika - 外観

    外観

  • Waka Fe Morika - 店内掲示メニュー

    店内掲示メニュー

  • Waka Fe Morika - メニュー

    メニュー

  • Waka Fe Morika - メニュー

    メニュー

  • Waka Fe Morika - ドリンクメニュー

    ドリンクメニュー

  • Waka Fe Morika - メニュー

    メニュー

Restaurant information

Details

Restaurant name
Waka Fe Morika
Categories Cafe、Sweets、Shaved ice (snow cone)

0743-52-2059

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

奈良県大和郡山市柳3-1

Transportation

Kintetsu Kashihara Line: 5 minute walk east from Kintetsu Koriyama Station towards the shopping street; JR Yamatoji Line: 15 minute walk west from Koriyama Station towards Kintetsu Koriyama Station

271 meters from Kintetsu Koriyama.

Opening hours
  • Mon

    • 10:00 - 17:00
  • Tue

    • 10:00 - 17:00
  • Wed

    • 10:00 - 17:00
  • Thu

    • 10:00 - 17:00
  • Fri

    • 10:00 - 17:00
  • Sat

    • Closed
  • Sun

    • Closed
  • Public Holiday
    • Closed
  • ■ 定休日
    年末年始・お盆休み
Budget

~¥999

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Not Accepted

QR code payment Accepted

(PayPay、au PAY)

receipt Invoice-compliant receipts can be issued
Registration NumberT7810333723260

*For the latest registration status, please check the IRS Invoice System Qualified Invoice Issuing Business Publication website or contact the restaurant.

Seats/facilities

Number of seats

10 Seats

( There are five table seats.)

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

3 parking spaces 100m east. Paid parking available nearby.

Space/facilities

Stylish space,Wheelchair access,Wheelchair accessible

Menu

Food

With calorie display

Feature - Related information

Occasion

With family/children |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

With children

Kids are welcome,Baby strollers accepted

Website

http://www.zakkokuya-honoka.com

The opening day

2009.4.1

PR for restaurants

Yamatokoriyama's modern Japanese cafe "Wa Cafe Morika"