About TabelogFAQ

黒い麺とクリーミーなスープ : Buta karasu

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.4

¥1,000~¥1,999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/05Visitation1th

3.4

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

黒い麺とクリーミーなスープ

ずっと気になっていたお店ですが、
平日の昼はいつも閉まっているイメージで、
行きそびれてました(^_^;)
ようやく夜に訪れる機会が…

GW中の祝日、19時半ごろ訪問。
店内には先客3組で待ちなし(^.^)
すぐにカウンター席に案内されました。

メニューが分かりにくいと言う情報は事前に得ていたので学習済み(^.^)
なのであっさりオーダー出来ましたが
初見ではかなり迷うと思います。

とここまでは比較的スムーズでしたが、厨房を1人でされているようで提供までは20分以上かかりました。

・豚そば 並 950円
・豚肉そば 並 1150円

唐揚げは品切れでした(T-T)

まずはスープ。
1口目は煮干しのような味がしたんだけど、その後は魚系の味は特に感じず。
濃厚だけどドロドロって訳ではなくとってもクリーミーでポタージュスープのような感じかな(^.^)

そして麺。
見た目は蕎麦。味は小麦。
細麺でスープとよく絡んでました。

ここのラーメンはとにかく皆さんが言われてるように「よく解らないけど美味しい」です♡


  • Buta karasu -
  • Buta karasu - 紅生姜と胡麻をトッピング

    紅生姜と胡麻をトッピング

  • Buta karasu - 黒い麺

    黒い麺

Restaurant information

Details

Restaurant name
Buta karasu
Categories Ramen、Kara-age (Deep-fried chicken)、Donburi (Rice bowl)
Phone number (for reservation and inquiry)

0745-43-8983

Reservation Availability

Reservations available

受け入れ可:グーグル~ネット予約又はTEL
奈良GoTo eat食事券・Ptも6月末迄可
※【平日/夜のみ:土日祝/昼夜1日営業】

当面の間
月・火=休業
水・木・金=夜のみ営業
(夜:18:00~22:00 / Lo21:30)
土・日・祝=昼夜1日営業
(昼:11:45~15:00 / Lo14:30 & 夜:18:00~22:00 / Lo21:30)

Address

奈良県香芝市今泉376-7

Transportation

JR和歌山線の志都美駅東口から北へ 徒歩5分 (北へ 420m)

国道168号線沿い ヤマダ電機〖香芝インター店〗【東側・前隣】
国道168号線沿い 出光石油の横隣り

西名阪 香芝インターから【車で1分】

※昼[約150杯] 夜[180~210杯] スープが売切れ次第終了
《ラーメン日平均/約350杯※限定》

498 meters from Shizumi.

Opening hours
  • Mon

    • Closed
  • Tue

    • Closed
  • Wed

    • 18:00 - 22:00
  • Thu

    • 18:00 - 22:00
  • Fri

    • 18:00 - 22:00
  • Sat

    • 11:45 - 15:00
    • 18:00 - 22:00
  • Sun

    • 11:45 - 15:00
    • 18:00 - 22:00
  • Public Holiday
    • 11:45 - 15:00
    • 18:00 - 22:00
  • ■ 営業時間
    約3年の沈黙から再開!!

    当面は
    水~金=夜のみ ※21年5月=平日昼のみ
    [夜]➡18:00頃~22:00頃※売切れ次第終了【21時以降はTEL確】
    土・日・祝=昼と夜
    [昼]➡11:45頃~15:00頃※売切れ次第終了【14時以降はTEL確】
    [夜]➡18:00頃~22:00頃※売切れ次第終了【21時以降はTEL確】


    ■ 定休日
    月曜・火曜 ※【祝日の場合は営業】

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget

~¥999

~¥999

Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

Table money/charge

現無

Seats/facilities

Number of seats

29 Seats

( 座敷11席、テーブル8席、カウンター10席、【別※待合は16席】)

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

(店外に喫煙スペースあり)

Parking lot

OK

16台 [内、第二駐車場5台増]

Space/facilities

Stylish space,Comfortable space,Wide seat,Counter,Tatami seats

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu),Wine

Food

Healthy/beauty food menu

Feature - Related information

Occasion

With family/children |Alone |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Location

Secluded restaurant,House restaurant

With children

Kids are welcome

畳お座敷【11名様前後】が御座いますので『小さなお子様連れでも』ご利用いただけます。

次亜塩素酸&アルコール + プラズマイオン等 を併用し
高加湿&換気&高濃アルコール次亜塩素酸などの消毒液で
営業時もウイルス感染を 複合 予防中です

Website

https://www.facebook.com/%E8%B1%9A%E7%83%8F%E3%81%B6%E3%81%9F%E3%81%8B%E3%82%89%E3%81%99-236920786466453/

The opening day

2013.9.28

Remarks

*店内&待合室にて 【 次亜塩素酸 + プラズマイオン 】 高加湿&換気等でウイルス感染 予防中*
**待合室&店内ともに、高濃アルコール消毒液も有り**
※1人/1,500円(税込)以上ご注文で※次亜塩素酸+アルコール複合水/50ccをご希望の方に無料でサービスさせて頂きます!(無くなり次第終了または製品入荷次第・無料サービスを再開)

2019年8月?~約3年ぶりに再開

※連日の売り切れでご迷惑をお掛けしております。何卒、ご理解賜りますようお願い申し上げます※

★グルタミン酸やイノシン酸などの調味料では決して出せない本当の【旨み】に拘ります★

【豚そば=潮豚骨ラーメン】は32食材を使用し内16食材については、ラーメンでは通常使用できない食材《トリュフ他》を多用しております。僅かでも食材・分量+製法が異なると食材の旨味成分が増幅致しません。

 ≪※潮豚骨ラーメン【豚そば】 ※黒麺ですが100%ラーメンですので、和そばでは御座いません。蕎麦粉は一切入っておりません。が、通常のラーメン調理工程とは全く異なります≫
≪潮豚骨スープの仕込み調理工程は、通常ラーメンの3倍以上かっており、食材コストも約3倍かけております。 
独自麺につきましても同程度かけ、決して他では出せない【旨みが強い本物のラーメン】にこだわります≫


➡※尚、当店の【豚そば=潮豚骨らーめん】につきまして ➡ 砂糖や蜂蜜などの甘味料、スープ粘度・濃度を錯覚させて高める増粘剤や小麦粉、そば粉などは、一切使用しておりません。


★2013年9月28日の新装オープンから~12月31日15時点【18,682杯】~2014年9月28日時点【113,081杯※人/2杯以上の方[数%]を含む】★


➡全国のラーメンを研究開発し続けて16年~本当の旨みに拘り続けた豚烏が創造する【潮豚骨ラーメン=豚そば】~濃厚なのに飲み干せる亟スープと黒堅細麺
本当の旨みに拘り続けたが故に、飲食の企画開発会社を創業し、全国の企業様、個人事業主様などからラーメンの味開発、物流、事業の立上げまでの殆どのご依頼を御受けし16年~代表が本気で手掛ける~潮豚骨ラーメン【本当の旨み成分~独自八段製法】に拘ります。

豚そば [小]787円 [並]880円 [大]1065円 [特]1204円
漬丼 [小]408円 [並]454円 [大]519円
冷唐 510円~
他、漬丼セット、冷唐セット等[24パターン]以上の割安セット(税込)、他単品、税抜

濃厚 豚骨・トンコツ・とんこつ・潮豚骨・ラーメン・拉麺・らーめん 関西 奈良県 香芝市