FAQ

Review list : UN JOUR and CAFE

UN JOUR and CAFE

(アンジュールアンドカフェ)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

1 - 12 of 12

3.3

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.3
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2021/08Visitation1th

雑貨店内のcafe

土曜の10:20にお邪魔しました。
たまたま用事があった周辺に10時に開店している店がなく雑貨屋内に併設されているこちらのお店を利用させていただきました。
注文したのはブルーベリーヨーグルトムース...

Check for more

3.4

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2020/10Visitation1th

小腹を満たすにはいいお店かも

 最近飽食気味なので、軽いランチということでお伺いです。雑貨店内にあるカフェスペースです。小さなスペースですが、そもそも雑貨店内にそんなにお客さんがいないので、それなりに落ち着きます。レジで先に注文し...

Check for more

View more photos

4.3

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2019/06Visitation2th

ワッフルサンド¥220
キャラメルラテ(ICE/豆乳変更)¥400

View more photos

3.2

per head
  • Cuisine/Taste3.2
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2017/12Visitation1th

雑貨屋さんでちょっと休憩。

松崎の「アンジュール」という雑貨屋さんの一角にあるカフェ。
席数が少ないし、みんなそこそこ長居しちゃうので、
座れない事もよくあります。

わたしはワッフルがおすすめです!
ワッフルの中の生...

Check for more

3.8

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.4
  • Service3.6
  • Atmosphere4.2
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks3.4
2015/04Visitation1th

落ち着く静かな隠れカフェ

雑貨屋さんアンジュールに併設されている落ち着いたカフェ
席は少ないものの一人できたり、友達と落ち着いて話をしたい時に良いです。
たまに、子供連れの方(就学児以上)もいますが
騒がしくない場所でお...

Check for more

3.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service-
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2012/06Visitation1th

雑貨屋さんの一角にあるカフェです。

雑貨屋さん「アンジュール」の店内一角にあるカフェです。
こちらでは、250円ぐらい~で、コーヒーやカプチーノ、紅茶などを飲めて、おかわりコーヒーは一杯100円。
スコーンや、プリン、ベーグル、マフ...

Check for more

View more photos

3.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.2
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2018/05Visitation2th

ワッフル。

お持ち帰りができないので、
カフェ利用でいただきました。

3.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service4.0
  • Atmosphere4.5
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks4.0
2012/03Visitation1th

とても使いやすい、雑貨屋カフェ。

ここの雑貨屋さんには以前からカフェがあったのは知って一回利用しました。が、内容的に魅力的ではなく、また利用したいという程ではありませんでした。

あれから3年ぶり位に訪問。雑貨スペースもそうです...

Check for more

-

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2015/02Visitation1th

3.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks3.1

Review not for normal use

These reviews are based on the use of unusual services such as tastings, pre-opening and reception use.

2015/06Visitation1th

雑貨屋さんの中

雑貨屋さんのアンジュール内にあるカフェ。
ランチパスポート利用で パニーニ&ミニワッフルセット ドリンク付き¥820を¥500でいただきました。
パニーニはハム&四種のチーズかドライトマト&チーズ...

Check for more

View more photos

  • 1

Restaurant information

Details

Restaurant name
UN JOUR and CAFE(UN JOUR and CAFE)
Categories Cafe
Phone number (for reservation and inquiry)

Reservation Availability
Address

新潟県新潟市東区新松崎3-2-7

Transportation

1,862 meters from Ogata.

Opening hours
  • Mon

    • 10:00 - 19:30
  • Tue

    • 10:00 - 19:30
  • Wed

    • 10:00 - 19:30
  • Thu

    • 10:00 - 19:30
  • Fri

    • 10:00 - 19:30
  • Sat

    • 10:00 - 19:30
  • Sun

    • 10:00 - 19:30
  • ■ 営業時間
    19:00以降はテイクアウトのみ

    ■ 定休日
    無休

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999

Check the distribution of amounts spent

Seats/facilities

Number of seats

19 Seats

Non-smoking/smoking

Parking lot

OK

Feature - Related information

Occasion

With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Website

http://www.unjour.net/2007/