FAQ

YONEKURA ICHIE から いかの墨に : Ika No Sumi

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Seasonal food and local sake from Niigata Sado

Ika No Sumi

(いかの墨)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.5

¥6,000~¥7,999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-

3.2

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2024/01Visitation3th
Translated by
WOVN

3.5

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
JPY 6,000~JPY 7,999per head

From YONEKURA ICHIE to squid ink

January 2024 All-you-can-drink 2 hours, 6,500 yen course. Oyster chawanmushi, specially selected sashimi platter, cold shabu shabu shabu-shabu, stone-grilled Murakami beef (Niigata Wagyu beef) sirloin, today's 3 types of obanzai platter (famous egg roll/shrimp Shinjo/pickles), using Koshihikari rice from Sado, cold mackerel kamado-cooked rice, counter The seats are so tight. I want you to thin it out a little.

2019/01Visitation2th

3.2

  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

もう少し薄味にしてほしい

2019年1月

先回いただいた1,500yenランチ。
2ヶ月ごとに内容が変わると聞いていたので、1月のランチ目当てに伺いました。

・本日のスープはクラムチャウダー・・キャンベルの缶入りクラムチャウダーのお味によく似ていました。アサリはもちろん野菜の感じもそっくり。

・紅ずわい蟹と冬菜のお浸し・・汁がしょっぱ過ぎます。

・海老と野菜の天ぷら・・笹川流れの藻塩でいただきます。野菜はかぼちゃとさつまいも。
さつまいもの中まで火が通っていなくて、半ナマでホクホクどころかカリカリで、一口食べて残しました。私の歯型の付いたさつまいもを見て火が通っていないことに気づいていただけると良いのですが。

・栗豚の低温ロースト・・ジンジャーソースにつけていただきます。聞き慣れぬ栗豚。とてもジューシーで甘いブタちゃんでした。栗を食べて育ったからか?

・チーズとトリュフの釜戸炊きご飯・・トリュフの香りは良いのだけれど、味が濃く、食べ終わった頃には喉がカラカラ。甘いものが食べたいと思ったところにドルチェが登場。

・ドルチェ・・ティラミス。一番下のスポンジがビショビショなほど、リキュールがたっぷり。
呑んべいには嬉しいところ。マスカルポーネ感は薄かったけれど、これで、お口の中も落ち着きました。
・食後にホットコーヒーをいただき、ごちそうさまでした。


2018/12Visitation1th

3.5

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

ネガティブなイメージは払拭されました

2018年12月

とある女性会の昼食会の候補レストランの一つとして下見に参りました。

Yonekuraグループのお店へは、昔、よーく通ったものですが、どれも似通っていて、次第に飽きてしまいました。
こちらのお店は、せんや時代に一度伺ったことがあるのだけれど、いつの間にかイタリアンとのコラボのお店に変わり、ランチタイムも営業されるとのことから、一度伺ってみたいと思いつつ、プライス面でお高すぎるイメージがあり、伺わずじまいでした。

ところが、最近、HPを見たら、以前に比較したら、価格設定も低く抑えられていたので、本日、お邪魔しました。

ランチは1,500yenと2,500yenの2コースのみ。
今回は1,500yenのをいただきました。

大きなお盆に載せて提供されました。
その内容は次のとおりです。
・サツマイモのスープ・・・・・・・・甘くて美味しい。
・紅ズワイ蟹と女池菜のお浸し・・・・汁がしょっぱい。
・アンコウの唐揚げ・・・・・・・・・骨まで食べられるほど良く揚がっていました。
・黄金豚の低温調理・・・・・・・・・脂が乗っていて柔らかく美味しい。付け合わせのポテトが冷え切っていたのが残念。
・チーズとトリュフの釜戸炊きご飯・・大きな鉄鍋がインパクトあり。トリュフの良い香り。チーズの塩分があり、その上味付けされているので、しょっぱ過ぎました。海苔を巻いておにぎりにしたら美味しそう。
・ドルチェとコーヒー・・・・・・・・ショコラータは固くてナイフが欲しいところ。ラズベリーのムースは酸っぱくて美味しかった。

これだけの内容で1,500yenは、とてもリーズナブルだと思います。
サーヴァーの接客はとても丁寧でした。
オープンキッチンで料理人の包丁さばきを間近で見ることができました。見てるだけで、とても真似ができるようなものではありませんが、参考にしたいと思います。

メニューは2ヶ月ごとに変わるそうで、来年1月から新しいメニューに変わるそうです。
この内容なら、隔月で通うのもありかな?と思った次第です。


  • Ika No Sumi - 1,500yenランチ

    1,500yenランチ

  • Ika No Sumi - 黄金豚の低温調理

    黄金豚の低温調理

  • Ika No Sumi - トリュフとチーズの釜戸炊きご飯

    トリュフとチーズの釜戸炊きご飯

  • Ika No Sumi - ドルチェ

    ドルチェ

  • Ika No Sumi - コーヒーとショコラータ

    コーヒーとショコラータ

  • Ika No Sumi - カウンター席

    カウンター席

Restaurant information

Details

Restaurant name
Ika No Sumi(Ika No Sumi)
Categories Seafood、Izakaya (Tavern)
Phone number (for reservation and inquiry)

050-5589-0289

Reservation Availability

Reservations available

※キャンセル規定あり:店舗にお問い合わせください

Address

新潟県新潟市中央区天神2-137-37

Transportation

A 5-minute walk from the "South Exit" of Niigata Station, a hideout for adults just down an alley from Keyaki Street

487 meters from Niigata.

Opening hours
  • Mon

    • 17:00 - 23:00
  • Tue

    • 17:00 - 23:00
  • Wed

    • 17:00 - 23:00
  • Thu

    • 17:00 - 23:00
  • Fri

    • 17:00 - 23:00
  • Sat

    • 17:00 - 23:00
  • Sun

    • 17:00 - 23:00
  • ■ 定休日
    不定休
Budget

¥5,000~¥5,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥6,000~¥7,999¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、JCB)

Electronic money Accepted

QR code payment Accepted

(PayPay)

Table money/charge

お通し代550円

Seats/facilities

Number of seats

82 Seats

( Maximum capacity: 80 people Please contact us for reserved.)

Private dining rooms

OK

For 4 people、For 6 people、For 8 people、For 10-20 people、For 20-30 people、Over 30 people

4-6 people x 1 8 people x 1 10 people x 1 12-20 people x 1 40 people x 1

Private use

OK

Over 50 people

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

If you are using the course with 10 or more people, we will provide a free shuttle bus. *Limited to Niigata City. First come first served.

Space/facilities

Stylish space,Comfortable space,Wide seat,Counter,With projector

Menu

Set menu

All you can drink

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu),Wine,Cocktails,Particular about Japanese sake (Nihonshu),Particular about wine

Food

Particular about fish,English menu available

Feature - Related information

Occasion

With family/children |Date |Business |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Location

Secluded restaurant,House restaurant

Service

Extended party hours (more than 2.5 hours),(Surprise) Party accommodations,Take-out

With children

Kids are welcome,Children menu available

Website

https://www.yonekura-ichie.jp/

The opening day

2015.4.24

Phone Number

025-255-0112

Remarks

■If you reserve a course meal for 10 or more people, we will provide free bus transportation. Limited to Niigata city. First come first served.