About TabelogFAQ

地元民に愛される、まったり背脂煮干ラーメン : Ampuku Tei

Ampuku Tei

(安福亭)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.7

¥1,000~¥1,999per head
  • Cuisine/Taste3.7
  • Service3.5
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2020/03Visitation1th

3.7

  • Cuisine/Taste3.7
  • Service3.5
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

地元民に愛される、まったり背脂煮干ラーメン

老麺・大油(800円)+炒飯(900円)

長岡に来ています。
長岡と言えば青島食堂!ではありますが、今日は背脂な気分だなぁ。。ということで長岡の燕三条系の(ややこしなw)レジェンドである安福亭さんの本店へ、なんと10年ぶりの訪問。
ちなみにこちらの大将は、燕市の大御所「福来亭」で修行を積んだんだとか。

休日18:10到着。駐車場に車を突っ込み店内へ。店内は2/3ほどの入り。
お腹ペコペコだったので、老麺(ラーメンのこと)と、、炒飯を相方とシェアすることに。あ、老麺は大油でお願いします。

テーブル席に座り食券を提出。待つこと10分ほどでチャーハン、老麺の順に着丼。
うん!これこれ。この背脂でびっちり蓋をされたルックスが燕三条ですね!上にはどっさりネギ。

では早速スープから。
レンゲで啜ると、ライト豚骨+ふんわりと煮干が香り、こいくちの醤油ダレが利いたもの。
ただ、味の濃さや出汁感は全体的にライトな雰囲気ですね。ベースはすごくあっさりでサラッとしたスープです。
大油にするとそれなりにたっぷりの背脂の層が加わるので、よりまったりした感じに。
ちなみにデフォだと背脂は少な目となり、表面に醤油色のスープが現れます。

麺はモチモチとしたうどんのような極太の多加水のストレート。
麺量はしっかりめで200g以上はあったかな?時間が経っても伸びにくく、腰砕けにならずモチモチ感を保ちます。
チャーシューはむっちりとした大ぶりなロース煮豚スライスが3枚。メンマはコリコリの甘めのもの。

チャーハンは、チャーシューゴロゴロ、たまご、ネギ、それからなぜかマッシュルームが入っているのが特徴w
炒め感というより「焼き感」が強く、強火で一気に焼き上げた香ばしさ(焦げ感の一歩手前くらい)が特徴的。
味付けは醤油ダレだと思いますが、醤油の風味より焼きの香ばしさが強い独特のビターな風味です。付け合わせに紅生姜と柴漬けが付いてくるのが素敵w
というか、ラーメンと一緒にチャーハンを頼むとスープを省略するお店もありますが、此方は律儀にお椀でスープを出してくれますよw

ボリュームはしっかり300g弱はあった感。
同じく老麺を頼んだ相方とシェアするはずだったのですが、相方まさかの「老麺多い!食べきれない」という自体が発生し、そちらのレスキューを行った結果チャーハンは俺一人で食べることになり。。すみません。1/3ほど残った段階でかなり容量MAXで滝汗状態に。
・・・しかし頼んだものを残すのはポリシーに反する行為。死んでも食べるぞ!と気合を入れ直したその時、相方が店員さんに「すみません、持ち帰りたいのですが?」「いいですよー」と。あー、その手があったかorz

持ち帰り用のパックは有料、というお店も多い中、こちらはなんと無料!しかも丁寧にお箸を付けてビニール袋に入れておみや状態にしてくれました。いやマジでありがてぇ。。というか、最初からこれがわかっていたら無理して食べるんじゃなかったw
ちなみに翌日の晩飯となったこのチャーハン、食感しっとり&味が落ち着いており、むしろできたてより美味しかったかもw

ということで、長岡の老舗の味、堪能しました。
ちなみに安福亭さんは、店主の弟さんが営む支店もあるそうで、そちらは若干味が異なるんだとか(あと、メニューに味噌やサンマーメン(!)もあるんだとか)。いずれそちらにも伺ってみたいです。

--

  • Ampuku Tei - 老麺・大油(800円)

    老麺・大油(800円)

  • Ampuku Tei - 老麺・大油(800円)

    老麺・大油(800円)

  • Ampuku Tei - 老麺・大油(800円)

    老麺・大油(800円)

  • Ampuku Tei - 老麺・大油(800円)

    老麺・大油(800円)

  • Ampuku Tei - 老麺・大油(800円)

    老麺・大油(800円)

  • Ampuku Tei - 炒飯(900円)

    炒飯(900円)

  • Ampuku Tei - 炒飯(900円)

    炒飯(900円)

  • Ampuku Tei - 炒飯(900円)

    炒飯(900円)

Restaurant information

Details

Restaurant name
Ampuku Tei(Ampuku Tei)
Categories Ramen、Dumplings

0258-33-3751

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

新潟県長岡市柏町1-2-18

Transportation

966 meters from Nagaoka.

Opening hours
  • Mon

    • Closed
  • Tue

    • Closed
  • Wed

    • 11:00 - 16:00
  • Thu

    • 11:00 - 16:00
  • Fri

    • 11:00 - 16:00
  • Sat

    • 11:00 - 16:00
  • Sun

    • 11:00 - 16:00

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

33 Seats

( 小上がりあり)

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

店頭に10台ほど 他 近隣に専用P数台あり

Space/facilities

Wide seat,Counter,Tatami seats

Feature - Related information

Occasion

Alone |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Location

House restaurant

Remarks

【長岡市千手2-2-29より移転】