About TabelogFAQ

廻鮮と名乗る意味は何か。 : Kaisen Tomizushi Nagaoka Koshoji Ten

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.3

¥1,000~¥1,999person
  • Food and taste3.5
  • Service3.2
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.1
  • Drinks-

3.1

JPY 2,000~JPY 2,999person
  • Food and taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.2
  • Cost performance2.9
  • Drinks-
2019/07visited4th visit

3.3

  • Food and taste3.5
  • Service3.2
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.1
  • Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999person

廻鮮と名乗る意味は何か。

夕食をどこでいただくか。
迷いに迷い、富寿しさんへ。

何度もお邪魔しているので、お店はよくわかってます。
ただ、セットメニューはよく知らないのでね。
今回は、セットメニューでいただきました。
寿し11貫のセット910円だったかな。

提供された寿しは、メニュー通りに一列に整列!!!
でもこの時点で思う、回る寿しである理由はこのお店ではないのでは?
追加で貝5種を注文。
お目当てはとり貝。でもメニューと違ってボイルホッキが!!
だったらメニューに貝の種類をのせるべきではないかな。
それかお店の表示で種類を明記するべきと思ってしました。

でもおいしいです。あとは気分の問題ですね。
何をいってもまた食べにくるお店です。

2019/03visited3th visit

3.1

  • Food and taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.2
  • Cost performance2.9
  • Drinks-
JPY 2,000~JPY 2,999person

どっちがいいのだ?

富寿しさんの回転ずしの方へ。
久々の訪問。
長岡駅前の富寿しに行くか、こちらに行くか迷いこちらへ。

貝5種、いか三昧、まぐろ4種などなど注文しました。
今回感じたのは、シャリの味のちょっとした癖かな。
特に貝5種との相性がね。
まぐろ4種は、値段もいいけど味もよかった。
季節のネタで、さより&桜肉。
これは私の味覚にフィットしました。

そしていつも思うのは、回転寿司にしてはとっても割高。
回転寿司だとたくさん食べてしまうから、回らない方がいいのかな~。
悩むところですね。

  • Kaisen Tomizushi Nagaoka Koshoji Ten - 貝5種

    貝5種

  • Kaisen Tomizushi Nagaoka Koshoji Ten - さより

    さより

  • Kaisen Tomizushi Nagaoka Koshoji Ten - まぐろ4種

    まぐろ4種

  • Kaisen Tomizushi Nagaoka Koshoji Ten - いか三昧

    いか三昧

  • Kaisen Tomizushi Nagaoka Koshoji Ten - かにみそ

    かにみそ

  • Kaisen Tomizushi Nagaoka Koshoji Ten - 桜肉にぎり

    桜肉にぎり

  • Kaisen Tomizushi Nagaoka Koshoji Ten - 梅じそ巻

    梅じそ巻

  • Kaisen Tomizushi Nagaoka Koshoji Ten -
2017/04visited2th visit

3.4

  • Food and taste3.6
  • Service3.2
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.1
  • Drinks-
JPY 2,000~JPY 2,999person

まぐろ4種、いいね~。

久々にこちらのお店に訪問しました。
今回は夜でした。

いろいろな三昧メニュー、4種盛りメニューが充実したいました。

最初に貝づくし。
まぐろ4種盛りなどをいただきました。

貝づくしは、黒ミル、バイ貝、ホタテ、赤貝、石垣貝。
いい感じですが、値段的には相応。
トリ貝が入っていると私的にはうれしかったけれど。
まぐろ4種はいい感じでした。

富寿しさんは、普通のお寿司屋さんもありますが、食べるなら回転寿司の方がリーズナブルでいいのかな。

  • Kaisen Tomizushi Nagaoka Koshoji Ten - まぐろ4種

    まぐろ4種

  • Kaisen Tomizushi Nagaoka Koshoji Ten - 軍艦4種

    軍艦4種

  • Kaisen Tomizushi Nagaoka Koshoji Ten - しらす食べ比べ

    しらす食べ比べ

  • Kaisen Tomizushi Nagaoka Koshoji Ten - トリ貝

    トリ貝

  • Kaisen Tomizushi Nagaoka Koshoji Ten - かわはぎ

    かわはぎ

  • Kaisen Tomizushi Nagaoka Koshoji Ten -
  • Kaisen Tomizushi Nagaoka Koshoji Ten - 貝づくし

    貝づくし

  • Kaisen Tomizushi Nagaoka Koshoji Ten -
  • Kaisen Tomizushi Nagaoka Koshoji Ten -
  • Kaisen Tomizushi Nagaoka Koshoji Ten -
  • Kaisen Tomizushi Nagaoka Koshoji Ten -
2015/07visited1st visit

3.0

  • Food and taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.2
  • Cost performance2.8
  • Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999person

久々に伺いました。

富寿しは新潟の上越を拠点にしたお店。
その回転寿司が初めてできたときは、上越で食べて感動したのを覚えています。
そして、それから時が経ち、新潟県内にも何軒か進出したみたいですね。
長岡にできたのがこのお店です。

昔は、結構行ったのですが、いろいろとありなかなかいけなくなりましたが、久々に訪問。
平日のお昼時、空いていました。

最初に海ずくしを注文。
そして、南蛮海老、まぐろ、そいを注文していただきました。

なんとなく、昔に比べて高級感がなくなった気がします。
値段の割に、普通なお店になってしまったかなと。
高級ならもう少し高級ネタを充実させてもらいたいな~。
庶民的なら、値段をもう少し下げてもらいたいな~と。

最初に上越で食べた時は、高級なネタがおいしいかったな~。

Restaurant information

Details

Restaurant name
Kaisen Tomizushi Nagaoka Koshoji Ten
Categories Kaiten sushi (Conveyor belt sushi)、Sushi、Seafood

0258-86-8160

Reservation availability

Reservations unavailable

Address

新潟県長岡市古正寺1-231-5

Transportation

Take the Shinetsu Main Line JR Nagaoka Station Oteguchi platform 7 and get off in front of AEON Nagaoka store (10 minutes)

2,804 meters from Nagaoka.

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 14:30
    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • Tue

    • 11:00 - 14:30
    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • Wed

    • 11:00 - 14:30
    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • Thu

    • 11:00 - 14:30
    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • Fri

    • 11:00 - 14:30
    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • Sat

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • Sun

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • Public Holiday
    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

Average price

~¥999

~¥999

Average price(Based on reviews)
¥2,000~¥2,999¥2,000~¥2,999

View spending breakdown

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB)

Seats/facilities

Number of seats

74 Seats

( *14 counter seats and 10 six-seater table seats)

Private rooms

Unavailable

Private use

Unavailable

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking

Available

Space/facilities

Stylish space,Relaxing space,Spacious seating,Counter seating,Wheelchair access

Menu

Drink

Sake (Nihonshu),Shochu (Japanese spirits)

Food

Particular about fish

Feature - Related information

Occasion

Family friendly |Friends

This occasion is recommended by many people.

Service

Take-out

Family friendly

Children welcome

Website

http://www.tomizushi.com/index.php

The opening day

2010.12.1

Restaurant highlights

The building is based on the image of a traditional Japanese storehouse, but with a modern touch.