About TabelogFAQ

再訪多数】 塩ラーメンとジャンボ餃子の名店 祥気 で『濃厚鶏搾りつけそば』食べた! 新潟県 長岡市 : Men No Kaze Shouki

Men No Kaze Shouki

(麺の風 祥気)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.5

~¥999per head
  • Cuisine/Taste5.0
  • Service4.5
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.5
  • Liquor/Drinks-

5.0

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste4.9
  • Service4.5
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
2022/03Visitation10th

5.0

  • Cuisine/Taste4.9
  • Service4.5
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

再訪多数】 塩ラーメンとジャンボ餃子の名店 祥気 で『濃厚鶏搾りつけそば』食べた! 新潟県 長岡市

ぬぉあーーーーーー!!!!
美味い、つけ麺が食べたい!!!

突発的に起こってしまったつけ麺発作を抑えるべく、食べログで調べて祥気さんへ再訪しました。
同行者様に感謝。

【どんなお店?】
・黄金にひかり輝いているかのような美しい見た目のラーメンを出す名店。
・食べログの100名店に何度も選ばれるような凄いお店。

【今回のオーダー品】
『濃厚鶏搾りつけそば(塩)』900円
『鶏モモちゃーしゅー』250円
『自家製手作りジャンボ餃子5個』500円

同行者様
限定『煮干しそば』900円 大盛り+100円

『濃厚鶏搾りつけそば(塩)』900円
具→麺の上に、チャーシュー、青菜、ロングメンマ、海苔、魚粉。
+トッピング鶏チャーシュー。
汁→超絶に濃厚なつけ汁。
・・・汁って言っていいのか?
鶏なのか豚骨なのか煮干しなのか、もはやなんなのかわからない。
ただ、ひとくちめが最高に美味いことだけは、わかる。
柚子が効いて清涼感もあり。
濃度が高すぎて、レンゲが沈まない。
見た目も固さも泥みたいな。
麺→小麦の香りが鼻から抜ける、ストレート太麺。
切り口の四角い角麺。
つるつるとした喉越しとパツンパツンの弾力とを併せ持つ最強麺。
噛みごたえがあって美味しい麺。
好き(*^ω^*)

麺量はなんと270g!
食べても食べても無くならないの。
うはー!シ・ア・ワ・セ(*´﹃`*)
麺量減らすことも出来るみたいです。

『自家製手作りジャンボ餃子5個』500円→絶対に食べてほしい。
完成されているから何もつけないで食べてほしい。

【感想】
大大満足です。
特に餃子。
これを味わう為に生きているといっても過言ではないね。
ジャンボ餃子5個と鶏チャーシュートッピングのつけ麺270g完食しました。
お腹がはちきれそうになりました。

機会を作って積極的に再訪したいお店です。
ご馳走様でした。

  • Men No Kaze Shouki - 『濃厚鶏搾りつけそば(塩)』900円『鶏モモちゃーしゅー』250円

    『濃厚鶏搾りつけそば(塩)』900円『鶏モモちゃーしゅー』250円

  • Men No Kaze Shouki - 限定『煮干しそば』900円  大盛り+100円

    限定『煮干しそば』900円 大盛り+100円

  • Men No Kaze Shouki - 『濃厚鶏搾りつけそば(塩)』の麺

    『濃厚鶏搾りつけそば(塩)』の麺

  • Men No Kaze Shouki - 必食の『自家製手作りジャンボ餃子5個』500円

    必食の『自家製手作りジャンボ餃子5個』500円

  • Men No Kaze Shouki - 鶏チャーシューあっぷ

    鶏チャーシューあっぷ

  • Men No Kaze Shouki - チャーシューあっぷ

    チャーシューあっぷ

  • Men No Kaze Shouki - つけ麺の麺

    つけ麺の麺

  • Men No Kaze Shouki - つけめん麺量270g!!

    つけめん麺量270g!!

  • Men No Kaze Shouki - 2022年3月メニュー

    2022年3月メニュー

2021/10Visitation9th

4.5

  • Cuisine/Taste5.0
  • Service4.5
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.5
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

【再訪多数】 やっぱりしおそば! 麺の風祥気 新潟県 長岡市

かれこれ10回目の訪問。

いただくのはいつものやつ。

『しおそば』800円
具→しっとりとした食感の鶏モモチャーシュー、清涼感溢れる柚の皮、シャキシャキのネギ、みずみずしい青菜
汁→絶品鶏清湯塩スープ。
澄み切ったレモンイエローの水面に鶏油が楕円を描く。
美しい。
こってりしているようで、クドクは無く。
あっさりしているようで、物足りなさも無く。
なんなら無限に飲める気がする。
麺→喉越しの良い細麺。
麺色はこれまた美しい乳白色。
麺量普通。

オススメ→餃子もめちゃくちゃ美味い(そして大きい)ので胃袋に余裕のある方は是非♪

感想→2021年10月限定の『のどぐろそば』もとても気になった!

美味しかったです。
機会があればまた行きたいです。
ご馳走様でした。

  • Men No Kaze Shouki - しおそば

    しおそば

  • Men No Kaze Shouki - 美しい

    美しい

  • Men No Kaze Shouki - 2021年秋メニュー

    2021年秋メニュー

2019/08Visitation8th

4.5

  • Cuisine/Taste5.0
  • Service4.5
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.5
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

【再訪多数】 やっぱりしおそば!イケメンとイケ麺食べてきた。感謝。 新潟県 長岡市

切れ長の目をした童顔の青年から滲み出るS男感。
小さめの声のボリュームで話すが
声は低く威厳がありハッキリしたもの言いをする。
その言動には自信が満ちていた。

忘れてはいけないのは9割の人が負けてるってこと。


新潟県長岡市の麺の風 祥気さんへ再訪しました。

場所は長岡市のリバーサイド千秋さんの近く、セカンドストリートさんのお隣です。
店内はカウンター席6席とテーブル4人掛け2つ、小上がり4人掛け2卓で全22席。
オーダーは注文制。

今回は平日の夕方、3名でお邪魔しました。
同行者様方に感謝。

私はいつものやつにしました。

いただくのは、
『しおそば』730円
具→しっとりとした食感の鶏モモチャーシュー、清涼感溢れる柚の皮、シャキシャキのネギ、青菜、トッピングの味玉。
汁→鶏ガラ。
澄み切ったレモンイエローの水面に鶏油が楕円を描く美しいスープ。
麺→喉越しの良い細麺。
麺色は白。麺量普通。

『味玉』100円→切ってないまるごとタイプ。
絶妙なバランスの半熟具合。最高。

『餃子』 450円→1個が普通の餃子の2倍ほどの大きさ。
約8cmの大振り餃子で、頬張ると肉汁溢れる贅沢仕様。
皮がもっちりしていて、あんもたっぷり詰まっていて美味。
お持ち帰りもできます。
今回はお持ち帰りにしました。
家で焼いて食べても変わらず幸せな味でした。

美味しかったです。
機会があればまた行きたいです。
ご馳走様でした。

  • Men No Kaze Shouki - しおそば 味玉

    しおそば 味玉

  • Men No Kaze Shouki - たま

    たま

  • Men No Kaze Shouki - 鶏チャーシュー

    鶏チャーシュー

  • Men No Kaze Shouki - 青菜

    青菜

  • Men No Kaze Shouki - とんろり\( ˙▿˙ )/♡

    とんろり\( ˙▿˙ )/♡

  • Men No Kaze Shouki - 祥気の餃子!旨味が神ってる!

    祥気の餃子!旨味が神ってる!

2019/01Visitation7th

4.0

  • Cuisine/Taste4.6
  • Service2.9
  • Atmosphere4.5
  • Cost performance4.2
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

【再訪多数】 やっぱりしおそば! 塩ラーメンとジャンボ餃子の名店 祥気ー♪千の風より麺の風に乗って(ノ´▽`)ノ♪ 2 新潟県 長岡市

食べログには7回目と記録されていますが実際は今回で訪問9回目です。

新潟県長岡市の麺の風 祥気さんへ再訪しました。

場所は長岡市のリバーサイド千秋さんの近く、セカンドストリートさんのお隣です。
店内はカウンター席6席とテーブル4人掛け2つ、小上がり4人掛け2卓で全22席。
オーダーは注文制。

平日のお昼すぎ、14時前の来店でしたが店内は結構混んでました。
祥気さんの人気、衰え知らず。

限定麺も気になりましたがいつものやつにしました。

いただくのは、
『しおそば』730円
具→しっとりとした食感の鶏モモチャーシュー、清涼感溢れる柚の皮、シャキシャキのネギ、青菜、トッピングの味玉。
汁→鶏ガラ。
澄み切ったレモンイエローの水面に鶏油が楕円を描く美しいスープ。
麺→喉越しの良い細麺。
麺色は白。麺量普通。

『餃子』 450円→1個が普通の餃子の2倍ほどの大きさ。
約8cmの大振り餃子で、頬張ると肉汁溢れる贅沢仕様。
皮がもっちりしていて、あんもたっぷり詰まっていて美味。

美味しかったです。
機会があればまた行きたいです。
ご馳走様でした。

  • Men No Kaze Shouki - しおそば

    しおそば

  • Men No Kaze Shouki - 麺リフト

    麺リフト

  • Men No Kaze Shouki - ジャンボ餃子

    ジャンボ餃子

  • Men No Kaze Shouki - 2019年1月 メニュー

    2019年1月 メニュー

2018/09Visitation6th

4.0

  • Cuisine/Taste4.6
  • Service2.9
  • Atmosphere4.5
  • Cost performance4.2
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

【再訪多数】秋の限定麺『鴨そば』をいただく! 麺の風祥気 新潟県長岡市

食べログには6回目と記録されていますが実際は今回で訪問8回目です。
新潟県長岡市の麺の風 祥気さんへ再訪しました。
こちらは鶏塩清湯スープの名店です。

場所は長岡市のリバーサイド千秋さんの近く、セカンドストリートさんのお隣です。

店内はカウンター席6席とテーブル4人掛け2つ、小上がり4人掛け2卓で全22席。
オーダーは注文制。

今回いただくのは
2018年10月末までの限定麺。
限定1日30食!『鴨そば』850円+味玉(雑誌の特典使用で味玉無料)
具→鴨チャーシュー2枚、大きな穂先メンマ、大きめな炙りネギ、柚子。
+トッピング味玉。
汁→鴨ダシと鶏ダシの効いた清湯スープ。
油少なめであっさりとしている。
麺→ストレート中細の全粒粉角麺。
ややパツっとした食感。
麺量普通。

『鶏めし』280円→ 『鶏めし』を頼んだはずが、何故か『鶏マヨ丼』が届きました。
言い出そうかと思ったけど、お店の人が忙しそうにしてたのでやめて、黙って食べました。
値段も一緒だし、別にマヨネーズ嫌いじゃないしね。
まぁ味は普通に美味しかったです。
だいぶこってりだったけどね。

美味しかったです。
機会があればまた行きたいです。
ご馳走様でした。

  • Men No Kaze Shouki - 『鴨そば』850円+味玉(雑誌の特典使用で味玉無料)

    『鴨そば』850円+味玉(雑誌の特典使用で味玉無料)

  • Men No Kaze Shouki - 鴨チャーシュー

    鴨チャーシュー

  • Men No Kaze Shouki - つぶつぶ入りの麺

    つぶつぶ入りの麺

  • Men No Kaze Shouki - 『鶏マヨ丼』280円

    『鶏マヨ丼』280円

  • Men No Kaze Shouki - 鶏マヨ丼ナナメから

    鶏マヨ丼ナナメから

  • Men No Kaze Shouki - 2018年秋メニュー

    2018年秋メニュー

2018/07Visitation5th

3.9

  • Cuisine/Taste4.6
  • Service2.9
  • Atmosphere4.5
  • Cost performance4.2
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

【再訪多数】 やっぱりしおそば! 塩ラーメンとジャンボ餃子の名店 祥気ー♪千の風より麺の風に乗って(ノ´▽`)ノ♪ 新潟県 長岡市

食べログには5回目と記録されていますが実際は今回で訪問7回目です。

新潟県長岡市の麺の風 祥気さんへ再訪しました。

場所は長岡市のリバーサイド千秋さんの近く、セカンドストリートさんのお隣です。
店内はカウンター席6席とテーブル4人掛け2つ、小上がり4人掛け2卓で全22席。
オーダーは注文制。
同行者様に感謝。

いただくのは
『しおそば 味玉』850円
具→しっとりとした食感の鶏モモチャーシュー、清涼感溢れる柚の皮、シャキシャキのネギ、青菜、トッピングの味玉。
汁→鶏ガラ。
澄み切ったレモンイエローの水面に鶏油が楕円を描く美しいスープ。
麺→細麺。麺色は白。麺量普通。

『餃子5個入り』450円 →1個が普通の餃子の2倍ほどの大きさ。
約8cmの大振り餃子で、頬張ると肉汁溢れる贅沢仕様。
皮がもっちりしていて、あんもたっぷり詰まっていて美味。
あたいは祥気に来たらほぼ必ず頼んでます。
ただニンニクが強めなのでニンニクが苦手な人にとっては微妙かも。
ブレスケア必須。

その他→諸事情により今回はサービスを評価を下方修正しました。
味はいつも通り美味しかったです。

美味しかったです。
機会があればまた行きたいです。
ご馳走様でした。

  • Men No Kaze Shouki - 『しおそば 味玉』850円

    『しおそば 味玉』850円

  • Men No Kaze Shouki - 『しおそば 味玉』逆さから

    『しおそば 味玉』逆さから

  • Men No Kaze Shouki - 大好き!祥気の餃子

    大好き!祥気の餃子

  • Men No Kaze Shouki - 『しおそば 味玉』鶏チャーシューのアップ

    『しおそば 味玉』鶏チャーシューのアップ

  • Men No Kaze Shouki - 餃子ちゃん(*^▽^*)

    餃子ちゃん(*^▽^*)

  • Men No Kaze Shouki - 味玉ちゃん(*^ω^*)

    味玉ちゃん(*^ω^*)

  • Men No Kaze Shouki - 絶妙な半熟加減

    絶妙な半熟加減

2018/07Visitation4th

4.7

  • Cuisine/Taste4.6
  • Service4.0
  • Atmosphere4.5
  • Cost performance4.2
  • Liquor/Drinks-

【再訪多数】 塩ラーメンとジャンボ餃子の名店 祥気 で限定麺 『冷やしド煮干しそば』食べた! 新潟県 長岡市

長岡市にある麺の風 祥気さんに再訪しました。
澄み切ったスープの塩そばが人気のお店です。

同行者様に感謝。

今回私がいただくのは限定麺
『冷やしド煮干しそば』850円
具→低温熟成レアチャーシュー、巨大メンマ、青菜、ネギ、柚子。
汁→キンキンに冷えた冷製醤油スープ。
煮干しが効いているが、魚ダシ特有の臭みやエグ味は一切感じられない。
後からふんわり香る柚子の清涼感もたまらない1杯。
澄んだ清湯スープ。
美しい。
そして美味い。
麺→ストレート細麺。
切り口の四角い角麺で盛り付け方も綺麗。
麺量は普通。
感想→美味い。

シェアして食べたもの
『餃子』450円×2→1個が普通の餃子の2倍ほどの大きさ。
約8cmの大振り餃子で、頬張ると肉汁溢れる贅沢仕様。
皮がもっちりしていて、あんもたっぷり詰まっていて美味。

同行者様
『風味爽快ニシテ』中ジョッキ 450円×2
『しおそば』730円→言わずと知れた祥気の代表作。
澄み切ったレモンイエローの水面に鶏油が楕円を描く美しいスープの鶏清湯塩ラーメン。
お土産『餃子』450円→お土産にもできます。冷凍と焼いたのと好きな方を選べます。
焼いてもらいました。
大好評でした。

美味しかったです。
機会を作ってまた行きたいです。
ご馳走様でした。

  • Men No Kaze Shouki - 『冷やしド煮干しそば』850円

    『冷やしド煮干しそば』850円

  • Men No Kaze Shouki - 『しおそば』730円

    『しおそば』730円

  • Men No Kaze Shouki - 『餃子』450円×2

    『餃子』450円×2

  • Men No Kaze Shouki - 『冷やしド煮干しそば』チャーシューあっぷ

    『冷やしド煮干しそば』チャーシューあっぷ

  • Men No Kaze Shouki - 生ビール おつまみ

    生ビール おつまみ

  • Men No Kaze Shouki - 2018年 夏 メニュー

    2018年 夏 メニュー

  • Men No Kaze Shouki - 祥気ー♪(*^ω^*)

    祥気ー♪(*^ω^*)

2018/04Visitation3th

4.4

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

【再訪多数】 塩ラーメンとジャンボ餃子の名店 祥気ー♪千の風より麺の風に乗って(ノ´▽`)ノ♪ 新潟県 長岡市

長岡市にある麺の風 祥気さんに再訪しました。
澄み切ったスープの塩そばが人気のお店ですが、たまには冒険してみたいお年頃のぱくりさん。

今回いただくのはコレ!
『あっさり鶏つけそば』780円
具→【麺の上に】青菜、鶏チャーシュー、ロースチャーシュー、穂先メンマ、海苔、サービス味玉半分。
【つけ汁の中に】ネギ、刻み柚子。
汁→魚介系の醤油つけスープ。
推測ですが煮干しや鯖節、昆布などを使用しているかと思われます。
美味。
麺→ツルツルでシコシコのストレート太麺。
麺量は通常1.5玉で270g。
1玉に変更可能。
1玉にしました。1玉180gで1玉にすると味玉半分サービスして下さいます。
嬉しス(*^ω^*)

『ジャンボ餃子』450円→祥気に来たら必食の餃子。
詳しくは過去ログへ。

感想→割スープすることもなく、つけ汁まで完全完飲するほど美味しかったです。
満足感はんぱねぇー!!
祥気さんのご近所に住んでる人が羨ましいです。はい。

美味しかったです。
機会を作ってまた行きたいです。
ご馳走様でした。

  • Men No Kaze Shouki - 『あっさり鶏つけそば』780円

    『あっさり鶏つけそば』780円

  • Men No Kaze Shouki - 麺りふとん

    麺りふとん

  • Men No Kaze Shouki - 『ジャンボ餃子』450円

    『ジャンボ餃子』450円

  • Men No Kaze Shouki - れんげの2.5倍くらいの大きな餃子

    れんげの2.5倍くらいの大きな餃子

  • Men No Kaze Shouki - 青菜

    青菜

  • Men No Kaze Shouki - 1玉に変更で味玉半分サービス(*^ω^*)

    1玉に変更で味玉半分サービス(*^ω^*)

  • Men No Kaze Shouki - 2018年4月 メニュー表

    2018年4月 メニュー表

  • Men No Kaze Shouki - 祥気ー♪

    祥気ー♪

2017/08Visitation2th

4.3

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

塩ラーメンとジャンボ餃子の名店 祥気ー♪千の風より麺の風に乗って(ノ´▽`)ノ♪(2017年再々訪) 新潟県 長岡市

新潟県長岡市。
ラーメン好きを魅了する美味しいラーメンを提供されるお店がひしめく魅惑の都市。
その中でも光を放っているのがこちら。
祥気さんです。

車を出して下さった同行者様に感謝。

いつもは『しおそば』を注文するのですが
気になって初めて違うのを頼んでみました。

今回いただくのは
『鶏塩坦々そば 』850円
トッピング『味玉』120円
具→しっとりとした食感の鶏モモチャーシュー、清涼感溢れる柚の皮、トッピングの味玉。
汁→シルキーかつクリーミィな鶏塩坦々スープ。柚がとっても良いアクセントになっていて美味。
麺→細麺。麺色は白。麺量普通。

『餃子5個入り』450円→1個が普通の餃子の2倍ほどの大きさ。
約8cmの大振り餃子で、頬張ると肉汁溢れる贅沢仕様。
皮がもっちりしていて、あんもたっぷり詰まっていて美味。

感想→徒歩圏内にあれば週5で通いたい味です。『鶏塩坦々そば 』、とっても美味しかったのですが、やはり私はいつも食べてるしおそばが好きだなぁと思いました。
私が祥気さんで限定を食べられる日は来るのでしょうか?

美味しかったです。
機会を作ってまた行きたいです。
ご馳走様でした。

  • Men No Kaze Shouki - 餃子はとりあえず頼んどいて間違いナイ!

    餃子はとりあえず頼んどいて間違いナイ!

  • Men No Kaze Shouki - 『鶏塩坦々そば 』850円
                トッピング『味玉』120円

    『鶏塩坦々そば 』850円 トッピング『味玉』120円

  • Men No Kaze Shouki - 金のだるまちゃん

    金のだるまちゃん

2017/07Visitation1th

3.8

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

塩ラーメンとジャンボ餃子の名店 祥気ー♪千の風より麺の風に乗って(ノ´▽`)ノ♪ 新潟県 長岡市

2017年再訪。
限定の『冷やしド煮干しそば』がかなーり気になりましたが、浮気せずいつものにしました。
届け一途な想い。

新潟県長岡市の麺の風 祥気さんへお邪魔しました。
場所は長岡市のリバーサイド千秋さんの近く、セカンドストリートさんのお隣です。
店内はカウンター席6席とテーブル4人掛け2つ、小上がり4人掛け2卓で全22席。
オーダーは注文制。

いただくのは同行者オススメの
しおそば730円(雑誌の特典で味玉無料)
自家製手作りジャンボ餃子450円
です。

しおそば
具→しっとりとした食感の鶏モモチャーシュー、清涼感溢れる柚の皮、シャキシャキのネギ、青菜、トッピングの味玉。
汁→鶏ガラ。
澄み切ったレモンイエローの水面に鶏油が楕円を描く美しいスープ。
麺→細麺。麺色は白。麺量普通。

餃子→1個が普通の餃子の2倍ほどの大きさ。
約8cmの大振り餃子で、頬張ると肉汁溢れる贅沢仕様。
皮がもっちりしていて、あんもたっぷり詰まっていて美味。

総評→洗練された一杯に舌鼓をうつ大満足なひとときでした。
美味しかったです。
坦々麺も美味しそうでした。

機会を作ってまた行きたいです。
ご馳走様でした♪

  • Men No Kaze Shouki - 味玉しおそば850円

    味玉しおそば850円

  • Men No Kaze Shouki - しおそば+味玉

    しおそば+味玉

  • Men No Kaze Shouki - 美味餃子

    美味餃子

  • Men No Kaze Shouki - 味玉しおそば

    味玉しおそば

  • Men No Kaze Shouki - 2016年冬 メニュー

    2016年冬 メニュー

  • Men No Kaze Shouki - 餃子1個がスマホの半分くらいの大きさ(約8cm)デカイ

    餃子1個がスマホの半分くらいの大きさ(約8cm)デカイ

  • Men No Kaze Shouki - 味玉しおそばとしおそば。

    味玉しおそばとしおそば。

  • Men No Kaze Shouki - 味玉あっぷ。

    味玉あっぷ。

  • Men No Kaze Shouki - 金色スープ

    金色スープ

  • Men No Kaze Shouki - デカくてジュースィー!な餃子

    デカくてジュースィー!な餃子

  • Men No Kaze Shouki - たまこさん

    たまこさん

  • Men No Kaze Shouki - 餃子 断面

    餃子 断面

  • Men No Kaze Shouki - 餃子の食べ方

    餃子の食べ方

  • Men No Kaze Shouki - 2017年7月メニュー

    2017年7月メニュー

Restaurant information

Details

Restaurant name
Men No Kaze Shouki
Categories Ramen、Tsukemen、Dumplings

0258-29-6232

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

新潟県長岡市寺島町729

Transportation

関越自動車道の長岡インターから車で約7分
JR長岡駅(西口)から車で約10分

2,956 meters from Nagaoka.

Opening hours
  • Mon

    • Closed
  • Tue

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 20:00
  • Wed

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 20:00
  • Thu

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 20:00
  • Fri

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 20:00
  • Sat

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 20:00
  • Sun

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 20:00

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

Table money/charge

なし

Seats/facilities

Number of seats

24 Seats

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

外に喫煙スペース(灰皿)あり

Parking lot

OK

11台

Space/facilities

Counter,Tatami seats

Feature - Related information

Occasion

With family/children |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Location

House restaurant

Service

Take-out

With children

Kids are welcome

The opening day

2012.6.26