FAQ

ちょっとリッチに : Ichi

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Ichi

(一)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.0

¥6,000~¥7,999per head
  • Cuisine/Taste3.8
  • Service4.0
  • Atmosphere4.2
  • Cost performance3.8
  • Liquor/Drinks4.0

4.0

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
2021/04Visitation3th

4.0

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

ちょっとリッチに

3.4 訪問

休日にランチで訪問

以前は夜のみの営業だったが,コロナの影響かランチも始めたらしい ダメもとで電話で予約したらすんなりオッケー

12時に予約してその頃到着 駐車場はガラガラだ へえ・・空いているんだな もっと混んでると思ってた

暖簾をくぐって店内に 入口で女性スタッフに名前を告げると個室に案内された

ランチはコースの他はランチボックスのみ ランチボックスも3種類から選べる

自分はバラちらしランチ,連れはローストビーフランチを注文 いずれも1980円

15分ほどで「お待たせしました」と運ばれた

バラちらしは細かく切った刺身の上から蟹のほぐし身とトビウオの卵がかけてあある 見た目に美しい

もうひとつの器にはチキンカツや鮭の切身,玉子焼き,天ぷらなど それになめこの味噌汁

さっそくちらしから 切り身は赤身,ブリ,白身かな どれ新鮮で美味しい シャリは甘さ控えめの上品な味 山葵の香りが爽やか

おかずが付いているのでボリュームがある チキンカツはトマトソースがかけてあって軽やかな酸味 鮭も程よい脂が乗っていい味

ローストビーフを一切れ分けてもらったけどこちらも柔らかくてしっとり 美味しいけど,自分はちらしの方がいいかな

全部食べるとちょうどいい量 美味しかった ごちそうさまでした

2018/05Visitation2th

4.0

  • Cuisine/Taste3.8
  • Service4.0
  • Atmosphere4.2
  • Cost performance3.8
  • Liquor/Drinks4.0
JPY 6,000~JPY 7,999per head

We've only just begun

30.5 訪問

32回目の結婚記念日で4年ぶりにこちらに 二男に送ってもらって予約時刻に到着 白い暖簾をくぐって店内に

予約してあることを告げるとカウンター席に案内された 

目の前にあるオブジェが美しい 個室も選べたんだけどやはりカウンター席がいいな

まずは生ビールで乾杯 今までどうもありがとうございました これからもよろしくお願いします

お通しは炙りコンニャクと鰤の南蛮漬け どちらも家庭では決して作らないだろう コンニャクがプリプリ

料理はお造り二人前,盛り合わせ,黒毛和牛の溶岩焼きを選んだ

お造りはヒラマサ,ヒラメ,甘海老,スルメイカ,しめ鯖 しめ鯖は軽く炙ってある

盛りつけがきれい ヒラマサは程よく脂が乗っている しめ鯖は皮が香ばしい ヒラメはねっとり 甘海老とスルメイカはどちらもねっとりと甘い

うまいね

この辺で冷酒を 想天坊にしようか すっきりした辛口 よく冷えていてキリっと 奥様はにごり梅酒

盛り合わせは季節の野菜や肉,魚が大きな器に一口大に並んでいる 数種類の薬味とともにいただく

見た目は華やかだけど,これは正直今一つかな 魚は刺身と被っているし

黒毛和牛の溶岩焼きは1センチ位の厚みのある切り身が4つ ポン酢のかかった大根おろしでさっぱりと

味わいのある肉だけどちょっと歯ごたえがありすぎ 

これまでのことを振り返る やっぱり子供のことが中心 この間生まれたと思った一番下の子がもう小学5年生だもんなあ

大分いい心持になってきたのでそろそろ寿司をつまもう お腹もいい具合なので小肌と甘海老を2貫ずつに鉄火巻をお願いする

小肌がさっぱりといい締め加減 甘海老は握りもいいね プチプチした玉子は見た目も美しい 鉄火巻は海苔がパリッと 赤身はサクッ

熱いお茶を飲みながらいただいた

美味しかった ごちそうさまでした

勘定をすませて外に 夜の空気がひんやりと心地よい 少し歩こうか 二人で歩くのって久しぶりだし

2014/11Visitation1th

4.0

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks4.0
JPY 6,000~JPY 7,999per head

もしもふたり逢えたことに意味があるなら

26.11.21 訪問

奥様の親友ご夫妻が新潟に来られるというのでこちらを予約して自分たち夫婦と4人で訪問 6時30分到着 駐車場に駐めて店内に

予約してあることを男性スタッフに伝えると個室に案内された 白を基調としたシックな部屋 掘りごたつ式のテーブル

こちらの1周年記念でコース予約した人には1ドリンクのサービスがあり,シャンパンで乾杯  ご主人とは初対面  初めまして よろしく

まずはスープと前菜 スープはシジミの味噌汁 前菜は数の子なます,カブのカニあんかけ,松風焼き

シジミの味噌汁がじんわりと胃に優しい さあこれから飲むぞ,という気にさせてくれる 数の子がコリコリとして適度な酸味

続いてお造り 真牡蠣,鰤,鰹,ヒラスズキ 鰤もヒラスズキもこの時期脂が乗ってる どれも新鮮 もう少し量が欲しいな

生ビールを挟んで日本酒に それぞれ好きな銘柄を 自分は「想天坊」 後の人は「くどき上手」,「村祐」,「山古志」

日本酒の種類が豊富でうれしい 

続いてとら河豚とズワイ蟹の柚子出汁小鍋 ズワイ蟹が甘い お酒が進む

焼き穴子の東寺揚げの後,黒毛和牛サーロイン富士溶岩ステーキ 

熱い溶岩で焼いて食べる和牛 ジュウジュウという音がいい 脂の焼ける香り うーん,美味しい

次々にお酒をお代わりする ご主人はかなり日本酒通のよう そして強いね

握り寿司三種盛り合せをつまんだ後,デザートをいただく

ふう,美味しかった

ご夫妻にも満足していただけたようでなにより

ごちそうさまでした

会計を済ませて代行を呼び長岡駅までお見送りをする 

今日は楽しかったです またお会いしましょう お元気で


26.5 訪問

28回目の結婚記念日に二人で訪問  敷地内の駐車場に駐める  白い暖簾をくぐって店内に

「いらっしゃいませ」と威儀を正した黒服の男性が迎えてくれた 予約していることを告げると「お待ちしておりました」とカウンター席に案内される

のどが渇いていたので生ビールで乾杯をすることに 

いつもありがとね 乾杯

冷たいビールがのどを駆け下りていく うまい

お通しはビーフシチューと南蛮海老だったかな?の和え物 濃淡のアクセントがいい

料理は本日のお造り七種盛り合わせ,炙り雲丹の生豆腐,ローストポークと季節野菜のサラダ仕立て,チーズの茶巾揚げを注文

チーズの茶巾揚げは皮がカリッで中のチーズはトロリ 熱々でビールにぴったり

炙り雲丹の生豆腐は豆腐と雲丹が別々に盛られて出てきた 豆腐を器に取って雲丹を乗せる ちょっと塩をつけて どちらも濃厚 でもくどくなく甘みが広がる 雲丹は潮の風味

ローストポークと季節野菜のサラダ仕立ては思いっきりサラダ ローストポークというより薄切りのハムみたいな感じ ドレッシングが甘酸っぱくてクレソンなどの野菜のほろ苦さによく合う

お造り七種盛り合わせが来たところで日本酒に 村祐 常磐ラベル(純米大吟醸 生)を1合

甘口なんだけどキリッと冷えていて爽やか 後口がいい 吟醸香が鼻から抜ける ふう

近頃うま味の濃い日本酒も本当に好きになった 前は辛口スッキリ系一本槍だったけど 年を重ねると嗜好も変わるな

造りは〆鯖,アジ,イカ,鰹タタキ,あともう何か3種類 
 
鰹が厚くて餅みたいな歯触り イカが甘い 白身はスダチを搾って塩でさっぱりと ツマも全部食べられる物ばかり

次は酒を〆張鶴の純(純米吟醸)に こちらは甘さ控え目でスッキリ でもうま味も十分ある

いよいよ握ってもらう おまかせ上握り盛り合わせ八貫 そして寿司はお茶だな

すると目の前にもの凄く長い平皿が置かれた そこに次々と乗せられる寿司 スズキ,中トロ,ホタテ,アジ,車海老,穴子,イクラ軍艦など 

どれも結構 二人で分け合ってつまむ シャリが小さいので腹に溜まらない 普段あまり食べない奥様も今日は寿司までたどり着いた

自分は最後に牛テールと黒胡椒のスープ茶漬けで締める

テールは煮込んだ後ほぐしてあるんだね  テールスープは熱々でさっぱりとした味わい  胡椒がピリッと効いてる  

ああ美味しかった ごちそうさまでした

出逢ってからもう三十年になるんだ 色々なことがあったね 幸せなことも辛いことや悲しいことも 

本当にありがとう これからもよろしくお願いします

 人は愛をつむぎながら歴史をつくる

 女神なんてなれないまま私は生きる  「残酷な天使のテーゼ」(作詞 及川眠子)

  • Ichi - 真牡蠣と本日の鮮魚三種盛り合せ

    真牡蠣と本日の鮮魚三種盛り合せ

  • Ichi - 本日のスープと季節の前菜三種盛り合せ

    本日のスープと季節の前菜三種盛り合せ

  • Ichi - とら河豚とズワイ蟹の柚子出汁小鍋

    とら河豚とズワイ蟹の柚子出汁小鍋

  • Ichi - ズワイ蟹が甘い

    ズワイ蟹が甘い

  • Ichi - 焼き穴子の東寺揚げ

    焼き穴子の東寺揚げ

  • Ichi - 黒毛和牛サーロイン富士溶岩ステーキ

    黒毛和牛サーロイン富士溶岩ステーキ

  • Ichi - レアに焼いてわさびをつけて

    レアに焼いてわさびをつけて

  • Ichi - 握り寿司三種盛り合せ

    握り寿司三種盛り合せ

  • Ichi -
  • Ichi - シャンパン

    シャンパン

  • Ichi -
  • Ichi - ワインではなく日本酒

    ワインではなく日本酒

  • Ichi - どれにしようかな・・

    どれにしようかな・・

  • Ichi - 掘りごたつ式テーブル 靴を脱いでくつろげる

    掘りごたつ式テーブル 靴を脱いでくつろげる

  • Ichi -
  • Ichi -
  • Ichi -
  • Ichi -
  • Ichi -
  • Ichi -
  • Ichi -
  • Ichi -
  • Ichi -
  • Ichi -
  • Ichi -
  • Ichi -
  • Ichi -
  • Ichi -
  • Ichi -
  • Ichi -
  • Ichi -
  • Ichi -
  • Ichi -
  • Ichi -

Restaurant information

Details

Restaurant name
Ichi(Ichi)
Categories Sushi、Seafood、Japanese Cuisine
Phone number (for reservation and inquiry)

0258-28-5001

Reservation Availability

Reservations available

Address

新潟県長岡市古正寺1-2972

Transportation

JR長岡駅大手口から大手大橋方面、車で約8分

3,203 meters from Nagaoka.

Opening hours
  • Mon

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:00)

  • Tue

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:00)

  • Wed

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:00)

  • Thu

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:00)

  • Fri

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:00)

  • Sat

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:00)

  • Sun

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:00)

  • ■ 定休日
    年末年始を除き年中無休
Budget(Aggregate of reviews)
¥6,000~¥7,999¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

94 Seats

( 1階54席(個室6室、カウンター6席、テーブル12席) 2階 最大40席(個室4室) )

Private dining rooms

OK

For 2 people、For 4 people、For 6 people、For 8 people

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

Space/facilities

Stylish space,Comfortable space,Counter

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu),Wine,Cocktails,Particular about Japanese sake (Nihonshu),Particular about Japanese spirits (Shochu)

Food

Particular about fish

Feature - Related information

Occasion

Date

This occasion is recommended by many people.

Location

Secluded restaurant,House restaurant

Website

http://www.ichi-nagaoka.jp

The opening day

2013.12.1