FAQ

Tarizu Kohi

(タリーズコーヒー)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

1 - 14 of 14

2.8

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste2.8
  • Service2.8
  • Atmosphere2.8
  • Cost performance2.8
  • Liquor/Drinks2.8
2023/09Visitation1th

ちょっと休憩

三連休の土曜、ちょっと小耳にはさんだ情報を元に朝から蔦屋高田西店へ
ここにガシャポン区画ができたと言うので、まぁ、本を買いがてら
ガチャガチャをして、なんか暑くて喉も乾いたので、併設のターリーズに...

Check for more

View more photos

4.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste4.5
  • Service4.5
  • Atmosphere4.5
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks4.5
2021/08Visitation1th

買い物ついでのタリーズ。

 山麓線沿いのタリーズにて一休み。ある意味レアというか、地方都市でも中核にしかないイメージがあるので珍しいように思います。
 私はラテにしましたが、スタンダードに鉄板の味で美味しいです。
 書店が...

Check for more

3.3

~JPY 999per head
2021/02Visitation1th

モーニング

モーニングで立ち寄るなら、いつもは、マクドナルド か コメダ珈琲のどちらかに。でも、たまには違うところで、・・・と、この店にした。
何にしようか?
マキアート系に惹かれたが、ブラックでテイクアウト...

Check for more

3.4

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.3
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks3.3
2020/12Visitation2th

シフォンケーキが思いのほかしっとり旨い

寒い季節になるとつい苺の商品に目がいってしまいます。

★&TEA ルビーチョコ&苺ロイヤルミルクティー
ルビーチョコの商品は近年よく目にする機会が増えてきました。
ロイヤルミルクティーのまろ...

Check for more

View more photos

3.3

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service3.3
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks3.3
2020/09Visitation1th

使い勝手のいいタリーズ

蔦屋書店高田西店内にあるタリーズです。

ここもよく利用するカフェですが、ここの良いところは書店で販売している本を一人一冊まで持ち込んでよくて、読みながらコーヒー飲めることです。

へぇ~、そ...

Check for more

3.5

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2019/04Visitation2th

全部コレクション中のベアフルスリーブ。

4.5

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
ー Visitation(2019/04 Update)1th

本も読めて、電源も取れて、静かで居心地良い、

3.5

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2019/05Visitation3th

珍しく激混みで席もギューギュー、レジも行列。
タリーズの難点はオーダーから受け取りまでが時間かかること。TSUTAYAの本が持ち込めるのは本当に嬉しい限り。オーダーは、ロイヤルミルクティースワークル...

Check for more

3.4

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.4
  • Service3.4
  • Atmosphere3.6
  • Cost performance3.4
  • Liquor/Drinks3.4
2019/02Visitation1th

パフェ食べたいな~っと思ってお邪魔しましたが、ありません ΣΣ(゚д゚lll)ガガーン!!

2019.02.25

とん汁を食べた後に、パフェ(甘い物)を食べようと、寄ってみました

この場所は、いろいろな商業施設が集まっています
スーパー、本屋、カフェ、ラーメン、ドラックストア、...

Check for more

View more photos

3.0

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2018/04Visitation1th

お手軽に美味しいコーヒーを。

蔦屋書店に併設されているこちらのお店。
買った本をのんびり読めるので良いですね。

さて、自分はこちらに来るともっぱらコーヒー。
スター◯ックスだと季節ものだとかキャラメル的なやつとかフラペチ...

Check for more

3.3

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service3.0
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks3.3
2018/03Visitation1th

【喫茶店巡り旅2018④】タリーズもおしゃれに。

せっかく上越まで来たので、喫茶店巡り(1軒のみw)
LUSSOにしようか迷いましたが、安定のタリーズへ。タリーズ新潟県内全域にあると思っていたら、上越市はこちらが初出店だったみたいですね♪
...

Check for more

3.1

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.5
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks3.0
2018/01Visitation1th

上越初出店

2018/01
この日は連休の真っ最中で、相方が行って見たいという事で此方にお邪魔しました。
新潟市にあるお店で、朝食を食べた事があるのですが上越にも出店したのは知っていましたが、しばらくたったの...

Check for more

3.8

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.4
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks3.5
2017/09Visitation1th

新店☆勉強OKのタリーズコーヒー☕

TSUTAYA併設型のTully'sCoffee
蔦屋書店の本が2冊まで持ち込み可だそうです。
蔦屋書店は大型店舗で、書籍の量は膨大。
書籍はもちろん、文具、雑貨、キッチン用品等々まで品揃え豊富...

Check for more

View more photos

  • 1

Restaurant information

Details

Restaurant name
Tarizu Kohi
Categories Cafe
Phone number (for reservation and inquiry)

025-527-3170

Reservation Availability
Address

新潟県上越市大貫4-4-22

Transportation

722 meters from Takada.

Opening hours
Budget(Aggregate of reviews)
~¥999

Check the distribution of amounts spent

Seats/facilities

Non-smoking/smoking

Feature - Related information

Occasion

The opening day

2017.7.1