FAQ

今日は糸魚川市で仕事です、お昼はみんなで蕎麦屋さんへ ♪(/°°)/ ̄ハィ♪みんなでズルズルズル : Kinshichi

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Kinshichi

(金七)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.6

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.6
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2023/01Visitation2th

3.6

  • Cuisine/Taste3.6
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

今日は糸魚川市で仕事です、お昼はみんなで蕎麦屋さんへ ♪(/°°)/ ̄ハィ♪みんなでズルズルズル

2023.01.20

投稿前後します
前回来たときは、相方がカツ丼食べたいと此方のお店に来ましたが
本日は、私がカツ丼食べたくてきましたよ ( ´艸`)ハハハ

今日の相方は、軽く蕎麦を食べたいと、意見が一致しましたので、お邪魔しました (^O^)/

注文したもの
私は、カツ丼 1000円(大盛)
相方は、天せいろ 1600円、とろろせいろ 1000円

しばらくして出来上がって参りました (^◇^)

オーソドックスなカツ丼です、普通に美味しいです

天せいろの天ぷらが凄い量でした(写真ありません)
出来れば、そばつゆと天つゆは別々がいいと
わさびのつけ汁に、天ぷらは合わないからだと言ってました

天ぷらの量が多すぎるからだと思いますよ

会計の時、マキノ式飴 33個入り 660円売っていたの購入しました
糸魚川の名物だからね (#^^#)


ご馳走さま うまかったです ٩(๑ˆOˆ๑)۶ ニコニコ

  • Kinshichi - カツ丼 1000円(大盛)

    カツ丼 1000円(大盛)

  • Kinshichi - カツ丼(大盛)

    カツ丼(大盛)

  • Kinshichi - 角度をかえて

    角度をかえて

  • Kinshichi - アップです

    アップです

  • Kinshichi - 味噌汁

    味噌汁

  • Kinshichi - 漬物にごぼうサラダ

    漬物にごぼうサラダ

  • Kinshichi - ご馳走さま うまかったです ٩(๑ˆOˆ๑)۶ ニコニコ

    ご馳走さま うまかったです ٩(๑ˆOˆ๑)۶ ニコニコ

  • Kinshichi - マキノ式飴 33個入り 660円

    マキノ式飴 33個入り 660円

  • Kinshichi - マキノ式飴

    マキノ式飴

  • Kinshichi - 糸魚川の名物だからね (#^^#)

    糸魚川の名物だからね (#^^#)

2021/12Visitation1th

4.0

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
JPY 2,000~JPY 2,999per head

糸魚川でお昼です うなぎとお蕎麦(」゚□゚)」食べた~い ♪ ウナー ∈(゚◎゚)∋))))))))))))))))))3

2021.12.23

今日は相方とお昼を食べに来ました (^O^)/
カツ丼食べたいらしい ( ´艸`)
お蕎麦屋さん来れば、カツ丼もあるはず

ということで、此方のお店にお邪魔しました (^◇^)
私も、前から気になっていたお店です

ローカル番組でも、紹介されていたお店(その時うなぎも紹介されていました)

注文です
相方は、カツ丼大盛 1000円
私は、合せうな重 2200円 ∈(゚◎゚)∋ウナー

地元の方たちに愛されているお店です、イイ回転でお店回っています
しばらくして出来上がって参りました (^◇^)

合わせうな重の内容です
贅沢な鰻と蕎麦のセットです。
蒲焼きのタレは60年間継ぎ足し。
そばは中心部分の更科粉を使用した上品な蕎麦です。

それではいただきます (@⌒~⌒@)
うなぎは小ぶりですが、香ばしいくて美味しい
これ、腹いっぱい食べたーい
焼き具合もイイ感じです

お蕎麦も美味しい、コシがあって、つるつるして喉ごしがいいです
最近、高いお蕎麦ですが、柔らかくて、なんか私には合わない
此方のお店は、へぎそばぐらい喉ごしが最高です

このお蕎麦なら、温蕎麦も旨いと思います

セット物も多く楽しめます

会計をしていると、マキノ式飴がレジカウンターに (*^-^*)
これも購入です

糸魚川で有名な飴です
ちょっと説明です
「マキノ式飴」とは、糸魚川駅から徒歩5分ほどに位置する、
昭和29年創業の牧野製飴店(まきのせいあんてん)で販売されている飴です。
「マキノ式飴」は150℃近くに熱せられた飴に、
着色料や香料を混ぜ合わせて冷ますという昔ながらの製法で作られます。
ちなみに、昔は「マキノ式飴」でしたが、今は「マキノの飴」になったようです。
市販されている大手メーカーのキャンディーと違って、口当たりが柔らかく、
やさしい甘さがやみつきになります♪

お土産に丁度いいです
老若男女問わず、好きな飴です

なめていると、なかなか減らない飴ですよ ( ´艸`)
午後から、仕事頑張るぞ


ご馳走さま うまかったです ( *´﹀`* )ニコニコ

  • Kinshichi - 相方は、カツ丼大盛 1000円

    相方は、カツ丼大盛 1000円

  • Kinshichi - 私は、合せうな重 2200円 ∈(゚◎゚)∋ウナー

    私は、合せうな重 2200円 ∈(゚◎゚)∋ウナー

  • Kinshichi - うなぎは小ぶりですが、香ばしいくて美味しい

    うなぎは小ぶりですが、香ばしいくて美味しい

  • Kinshichi - 焼き具合もイイ感じです

    焼き具合もイイ感じです

  • Kinshichi - お蕎麦も美味しい、コシがあって、つるつるして喉ごしがいいです

    お蕎麦も美味しい、コシがあって、つるつるして喉ごしがいいです

  • Kinshichi - そばリフト

    そばリフト

  • Kinshichi - 肝吸い

    肝吸い

  • Kinshichi - 肝吸い

    肝吸い

  • Kinshichi - ご馳走さま うまかったです ( *´﹀`* )ニコニコ

    ご馳走さま うまかったです ( *´﹀`* )ニコニコ

  • Kinshichi - 店内

    店内

  • Kinshichi - 店内

    店内

  • Kinshichi - 店内

    店内

  • Kinshichi - 入口

    入口

  • Kinshichi - メニューです。

    メニューです。

  • Kinshichi - メニューです。

    メニューです。

  • Kinshichi - メニューです。

    メニューです。

  • Kinshichi - マキノ式飴

    マキノ式飴

  • Kinshichi - マキノ式飴

    マキノ式飴

  • Kinshichi - 牧野製飴店(まきのせいあんてん)

    牧野製飴店(まきのせいあんてん)

Restaurant information

Details

Restaurant name
Kinshichi(Kinshichi)
Categories Soba、Udon、Seafood
Phone number (for reservation and inquiry)

025-552-0065

Reservation Availability

Reservations available

Address

新潟県糸魚川市大町2-5-5

Transportation

JR糸魚川駅徒歩3分

222 meters from Itoigawa.

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 14:00
    • 17:00 - 19:30
  • Tue

    • 11:00 - 14:00
    • 17:00 - 19:30
  • Wed

    • 11:00 - 14:00
    • 17:00 - 19:30
  • Thu

    • Closed
  • Fri

    • 11:00 - 14:00
    • 17:00 - 19:30
  • Sat

    • 11:00 - 14:00
    • 17:00 - 19:30
  • Sun

    • 11:00 - 14:00
    • 17:00 - 19:00
  • ■ 定休日
    第三日曜日
Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

52 Seats

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

Smoking establishment

Please check with the restaurant before visiting as the law regarding passive smoking countermeasures (revised Health Promotion Law) has been in effect since April 1, 2020 and may differ from the latest information.

Parking lot

OK

Space/facilities

Wide seat,Tatami seats

Feature - Related information

Occasion

With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Location

House restaurant