FAQ

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

1 - 9 of 9

3.0

per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere2.9
  • Cost performance2.7
  • Liquor/Drinks-
2017/01Visitation1th

惣菜屋

手作りパンや弁当の看板があり
ちょっと気になったので訪問しました。

惣菜がテーブルの上に並べられ
自分で詰めて購入できるようになっていました。
弁当も販売しているようですがちょっと見当たり...

Check for more

View more photos

3.2

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.2
  • Service3.2
  • Atmosphere3.2
  • Cost performance3.2
  • Liquor/Drinks-
2016/06Visitation1th

パック詰め放題

開高めしを買いに行ったのですが、売り切れだったので、お惣菜のパック詰め放題を買って帰りました。

500円で何でも詰め放題なのですが、微妙な大きさのパックなので、なかなか難しいです。

味が混...

Check for more

3.0

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2014/11Visitation1th

開高健が好んで食べた焼きめし

魚沼産の山菜を使用した弁当です!
銀山平、奥只見を愛した芥川賞作家の開高健さんが好んで食べていたそうです。
今回は弁当をいただきました!
魚沼で採れた5種類の山菜を使ったこだわりの味との事。
...

Check for more

3.9

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.9
  • Service4.3
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.5
  • Liquor/Drinks-
2012/07Visitation1th

魚沼/多種な創作料理&お弁当のお店様≪魚沼名産・開高めし弁当(おくただみ)\800≫駅弁のイメージgood!

こんにちは~(2013年3月13日に4回目の再訪で、画像は6枚UPを致します)

≪前略≫
2013年の最初は、以前から食べて見たいと思っておりました「開高めし弁当」を
予約を致しまして、やっ...

Check for more

View more photos

3.3

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2018/05Visitation1th

手作り感の高いお惣菜屋さん

今年のGWは家族6人で温泉三昧。
いつもお世話になっている湯之谷健保センターに宿泊しました。

rom家では温泉旅行の際に、夜食会がお約束です。
温泉の夕食は6時くらいがスタート。
呑んで食...

Check for more

3.1

~JPY 999per head
2024/06Visitation1th

開高めし弁当をはじめていただきました。

炒めてるごはん!って感じはなかったけど、おかず盛りだくさんで美味しかったです。昆布が大きくて柔らかくて甘すぎず美味しかった。

次はお肉のほうを食べて...

Check for more

3.1

JPY 1,000~JPY 1,999per head
2021/04Visitation1th

魚沼名物開高めしとは何か?

前橋の協力会社の助っ人という形で、前橋経由で魚沼まで向かうことになりました。
用向きはお昼には終わる予定なので、ランチは当然魚沼でということになります。

魚沼は数年振りですが、飲食店はラーメン...

Check for more

View more photos

2.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste2.4
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance2.8
  • Liquor/Drinks-

Review not for normal use

These reviews are based on the use of unusual services such as tastings, pre-opening and reception use.

2013/10Visitation1th

うおぬま「開高めし」!

2013年10月

日曜日、この日は快晴でしたね。

国際ご当地グルメグランプリが柏崎の

ぴっから通りで開かれました。

10時から、4時まで。

昼頃は混みあうだろうと、朝飯を...

Check for more

View more photos

2022/08Visitation1th

朝6時からお弁当販売してました
メニュー選べ無いけどね

  • 1

Restaurant information

Details

Restaurant name
Oomomo
Categories Bento (Lunch box)、Creative cuisine
Phone number (for reservation and inquiry)

025-792-1135

Reservation Availability

Reservations available

Address

新潟県魚沼市七日市703-1

Transportation

車:小出ICから7分 大きな銀杏の木が目印不動院様となり

2,278 meters from Koide.

Opening hours
  • Mon

    • 08:00 - 18:00
  • Tue

    • 08:00 - 18:00
  • Wed

    • 08:00 - 18:00
  • Thu

    • 08:00 - 18:00
  • Fri

    • 08:00 - 18:00
  • Sat

    • 08:00 - 18:00
  • Sun

    • 08:00 - 18:00
  • ■ 定休日
    不定休

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Seats/facilities

Non-smoking/smoking

Parking lot

OK

数台程度

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu)

Feature - Related information

Occasion

With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Website

http://blog.livedoor.jp/omomo1135

Remarks

おすすめ! 開高めし弁当800円。「ぎんざん」はお魚と山の幸でなつかしいふるさとの味わい。「おくただみ」はお肉を使った満足の食べごたえ。どちらも地元魚沼産の5種類の山菜を使ったこだわりのお弁当です。前日の午後5時までにご注文お願いします。