FAQ

竹町商店街の落ち着いた雰囲気のお店 (^-^) : Shu Shoku Kai

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.0

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste4.2
  • Service4.0
  • Atmosphere4.2
  • Cost performance3.9
  • Liquor/Drinks-
2017/11Visitation1th

4.0

  • Cuisine/Taste4.2
  • Service4.0
  • Atmosphere4.2
  • Cost performance3.9
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

竹町商店街の落ち着いた雰囲気のお店 (^-^)

以前・・10年ほど前になると思いますが
夜、宴会で利用した事があります。
それ以来の2回目の訪問です。
随分とご無沙汰してしまいました~(^^;)

今回はランチ利用。

以前は商店街側からの入り口はなかったのですが
今はあり、商店街側からも利用できます。

外観が黒で和テイストの落ち着きがあるので
ちょっと敷居が高そうにも見えますが
そうではありません。
ランチメニューが外に出ているので
確認してみてくださいね^^

店内は薄暗く、案内されたのは
半個室のテーブル席。
隣のテーブル席とは薄い布で仕切られていました。
隣からはかすかに話し声が聞こえる程度でしたので
気にはなりません。

ランチメニューとしては
税抜価格で

KAIランチ ¥1500
天ぷら御膳 ¥1000
籠盛り とり天りゅうきゅう御膳 ¥1200
籠盛り 天刺御膳 ¥1200
冠地鶏と奥豊後豚のカツ御膳 ¥1200

その他要予約で
松花堂弁当 ¥1800
KAIコース ¥3000
大分づくしコース ¥3000

冠地鶏と奥豊後豚のカツ御膳をオーダー。

冠地鶏のメンチカツ、
奥豊後豚のロースカツ、
茶碗蒸し、汁物、ご飯、香の物詰め合わせ、
デザート。
食後のコーヒーはサービス。

サラダと共に頂いた
メンチカツ、ロースかつは
ソースに付けて頂きました。
美味しかったのですが、もう少し量があると
個人的には嬉しいです^^
つみれ入りのお吸い物も
茶碗蒸しも優しい味付け。
香の物の盛り付けは薄味。

デザートは柿のゼリーでした。
この時期ならでは~ですよね!?
柿自体はあまり好みではなく
あまり口にしない方ですが
口当たりも良く美味しく頂きました。

友達のオーダーしたKAIランチ
良さそうでした。
何を食べるか迷った時は
そのお店の店名の付いたものをオーダーする私ですが
今回もそうすればお得感味わえたかも!?
などと思ってしまいましたよ。。

とはいえ
私のオーダーした冠地鶏と奥豊後豚のカツ御膳も
満足(*^^)v

お料理も美味しく雰囲気も良く
なにより落ち着きますね~!

大分ならではのものを味わえるので
県外からの方にもおすすめ出来るお店です。

また、訪問したいです♪

ごちそうさまでした(*´▽`*)

  • Shu Shoku Kai - 冠地鶏と奥豊後豚のカツ御膳 ¥1200

    冠地鶏と奥豊後豚のカツ御膳 ¥1200

  • Shu Shoku Kai -
  • Shu Shoku Kai -
  • Shu Shoku Kai - サービスのコーヒー(声かけしてくださいね。)

    サービスのコーヒー(声かけしてくださいね。)

  • Shu Shoku Kai - 半個室の様子。

    半個室の様子。

  • Shu Shoku Kai - 半個室からカウンター?の方を。

    半個室からカウンター?の方を。

  • Shu Shoku Kai -
  • Shu Shoku Kai - 商店街側からの入り口

    商店街側からの入り口

  • Shu Shoku Kai -
  • Shu Shoku Kai - 南側の入り口

    南側の入り口

  • Shu Shoku Kai -
  • Shu Shoku Kai -
  • Shu Shoku Kai -

Restaurant information

Details

Restaurant name
Shu Shoku Kai
Categories Seafood、Izakaya (Tavern)、Fugu (Pufferfish)
Phone number (for reservation and inquiry)

097-532-3477

Reservation Availability

Reservations available

予約受付11:00~

Address

大分県大分市中央町3丁目4-13

Transportation

568 meters from Oita.

Opening hours
  • Mon

    • 11:30 - 14:00

      (L.O. 13:30)

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:00)

  • Tue

    • 11:30 - 14:00

      (L.O. 13:30)

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:00)

  • Wed

    • 11:30 - 14:00

      (L.O. 13:30)

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:00)

  • Thu

    • 11:30 - 14:00

      (L.O. 13:30)

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:00)

  • Fri

    • 11:30 - 14:00

      (L.O. 13:30)

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:00)

  • Sat

    • 11:30 - 14:00

      (L.O. 13:30)

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:00)

  • Sun

    • 11:30 - 14:00

      (L.O. 13:30)

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:00)

  • ■ 定休日
    不定休

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
¥4,000~¥4,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Accepted

Seats/facilities

Number of seats

180 Seats

Private dining rooms

OK

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Space/facilities

Comfortable space,Counter,Tatami seats,Horigotatsu seats

Feature - Related information

Occasion

Website

http://www.asahibeer.co.jp/area/search/shop.psp.html?CODE=91252914&PREF=44&AREA=10

PR for restaurants

魚・野菜・お肉。食材それぞれの持ち味を活かした料理と最高のお酒に酔いしれる

春・夏・秋・冬、日本の四季の移り変わりを料理で楽しむことが出来ると評判の【酒食・回】。そのとき一番美味しい食材を一番美味しく食べられるように料理し提供しています。魚・野菜・お肉、それぞれの食材の持ち味を失わないように調理する事で、最高の一品となっています。冬はふぐ、夏はカレイやはもなど、食で季節の移ろいが楽しめます。そんな料理が提供される店内は、和を意識しとても落ち着きがある雰囲気。仲間うち...