FAQ

大分郷土料理を堪能です : Shu Shoku Kai

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.5

¥6,000~¥7,999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.4
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.5
2023/03Visitation1th

3.5

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.4
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.5
JPY 6,000~JPY 7,999per head

大分郷土料理を堪能です

臼杵で美味しいふぐ料理をいただいた後は宿を取っている大分市へ移動です。
こちらで晩御飯をいただく先は「酒食・回」さん。

食べログの評点も参考になりますが、なんといっても頼れるのはマイレビ様のレビュー。
宿からも近いこちらのお店に電話し、「大分づくしコース(4,400円、込)」を予約してました。
まずは宿にチェックイン。
フロントでいただいた「おおいた満喫クーポン」アプリを取込みます。
加盟店一覧を見ると・・。
おおっ!登録されています。 
これで2,000円割引決定です。 (^^)v

お店は商店街アーケードの通り沿い。
大分県立美術館とトキハデパート本店とを直線で結んだ中間あたりに位置します。
宿からは徒歩5分ほど、予約時刻19時丁度に到着です。

なかなか和風スタイリッシュな内装です。
スタッフさんに2人での予約の旨を告げると、6人ぐらい入れそうな半個室席に案内されました。
既にコースを予約済みですのでテーブル席にはドリンクもののメニューのみ。
スタッフさんは若い方が多く、バイトさんのよう。
最初の注文時に少しもたつきがありましたが、その後、女性マネジャー(女将さん?)の差配でスムーズに食事が楽しめました。

まず頼んだのは熱燗のふぐヒレ酒。
もちろんチェイサーとして瓶ビールも忘れずに。 (笑)
連れはカボスサワーを頼んでます。

料理は大分名物の「りゅうきゅう」からスタート。
マグロを使ったりゅうきゅうです。

ヒレ酒はアルコールを飛ばしていただきますが、口広の器で顔を突っ込むとむせそうなほどの濃厚な香り。
臼杵では運転ため飲めませんでしたが、これぞヒレ酒の醍醐味。(笑)
むせないよう注意しながらいただきます。

すぐに関あじ・関さばのお刺身が出されました。
実は予約の際、「(コースにある)関アジ・関サバは天候によってご用意できない場合があります」との案内がありました。
瞬間、えっ?と思いましたが、それも時の運。
むしろ、前もって正直に案内されたことに好感を覚え「その時は仕方ありません」と答えましたが、こうして関アジ・関サバを目にするとやはり嬉しいものです。
(≧▽≦)

その後、ふぐ焼売、大分地鶏のとり天、おおいた和牛の陶板焼きとまさに大分名物のオンパレード。
ヒレ酒を配された際、「継ぎ足しもできます」ということで追加したお酒の銘柄は宗麟。
もはやご機嫌モード。 (笑々)

ご飯ものは大分の郷土料理、「鶏めし」と「だんご汁」。
〆のデザートまでいただけばもはや腹パン状態です。
お会計は2人合計で11,990円ですが、クーポン利用で手出し7,990円。
(^_^)v
美味しくいただきました。
ごちさまでした。

Restaurant information

Details

Restaurant name
Shu Shoku Kai
Categories Seafood、Izakaya (Tavern)、Fugu (Pufferfish)
Phone number (for reservation and inquiry)

097-532-3477

Reservation Availability

Reservations available

予約受付11:00~

Address

大分県大分市中央町3丁目4-13

Transportation

568 meters from Oita.

Opening hours
  • Mon

    • 11:30 - 14:00

      (L.O. 13:30)

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:00)

  • Tue

    • 11:30 - 14:00

      (L.O. 13:30)

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:00)

  • Wed

    • 11:30 - 14:00

      (L.O. 13:30)

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:00)

  • Thu

    • 11:30 - 14:00

      (L.O. 13:30)

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:00)

  • Fri

    • 11:30 - 14:00

      (L.O. 13:30)

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:00)

  • Sat

    • 11:30 - 14:00

      (L.O. 13:30)

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:00)

  • Sun

    • 11:30 - 14:00

      (L.O. 13:30)

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:00)

  • ■ 定休日
    不定休

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
¥4,000~¥4,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Accepted

Seats/facilities

Number of seats

180 Seats

Private dining rooms

OK

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Space/facilities

Comfortable space,Counter,Tatami seats,Horigotatsu seats

Feature - Related information

Occasion

Website

http://www.asahibeer.co.jp/area/search/shop.psp.html?CODE=91252914&PREF=44&AREA=10

PR for restaurants

魚・野菜・お肉。食材それぞれの持ち味を活かした料理と最高のお酒に酔いしれる

春・夏・秋・冬、日本の四季の移り変わりを料理で楽しむことが出来ると評判の【酒食・回】。そのとき一番美味しい食材を一番美味しく食べられるように料理し提供しています。魚・野菜・お肉、それぞれの食材の持ち味を失わないように調理する事で、最高の一品となっています。冬はふぐ、夏はカレイやはもなど、食で季節の移ろいが楽しめます。そんな料理が提供される店内は、和を意識しとても落ち着きがある雰囲気。仲間うち...