FAQ

'17秋・大分出張〜福岡帰省編〜その4・2日目夜、アレレ?もしかしてココも? : Kyuushuu Umaimon Doori Kantekiya

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Kyuushuu Umaimon Doori Kantekiya

(九州うまいもん通り かんてきや)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.5

¥1,000~¥1,999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.7
  • Liquor/Drinks3.5
2017/10Visitation1th

3.5

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.7
  • Liquor/Drinks3.5
JPY 1,000~JPY 1,999per head

'17秋・大分出張〜福岡帰省編〜その4・2日目夜、アレレ?もしかしてココも?

【'17.10月初】

と言う訳で一次会をサクッと?終わらせた我々8人、
仕事が押して出遅れた2人と合流し、二次会の場所を
物色する。
最初、上司が

「昨日の店はどうだ?」

と言い出す、

(またぁ??オラ、もうアソコはたくさんだ!)

せっかく大分まで来て、二夜連続で同じ店とは…

(でも結局、この後僕は別の意味で二夜連続で
 同じ店に行くハメになるのですが…笑)


芸がないではあ〜りませんか!

で…一応、エキナカのその店を覗きに行くも
塞翁が馬(笑)、運の良い?事に店内はほぼ満席、
僕ら10人が入りこむ余地などなかった、
因みに例の気だるいお姐さんは見当たらなかったです
ケド(笑)

さてと…取って返して表へ出る
すると何やらオシャレな看板が目につく
「九州うまいもん通り かんてきや」さん、
店のお兄さんに

「10名なんですが…?」

と問うと
「今、帰られたお客さんがいらっしゃいますので
 片付けたらすぐにご案内出来ます」
「ウム、苦しゅうない、では待たせてもらうぞ」


店は海鮮に地物がメインの居酒屋さんでしたが、
実はココも北九州は小倉に本社のある九州中心に
展開するローカルチェーンのようです (^^;;
入り口脇のカウンターのところには鮮魚用
ショーケースがあり、お魚たちが並んでいます。

ほどなく
我々10人は靴を脱ぎ、板張りの掘りごたつ式
テーブルに案内された。
二次会開始!ココは遅れて来た2人がメイン
と言う事でひたすら焼酎を飲む事にする

店内はオシャレで年齢層も幅広い、隣席は僕より
ちょっと年配の同窓会の二次会的宴でした。

以下、発注したものです
(あまり手をつけなかったので知り得る限り…)

 枝豆
 豊後牛のサラダ
 ギョロッケ
 大分しいたけジャンボステーキ
 地頭鶏の炙り焼き
 地頭鶏の天ぷら
 奥豊後豚バラみぞれポン酢
 小えび唐揚げ

                    などなど

海鮮系はほぼ頼まず(^^;;
お肉中心のチョイスですねぇ、豊後牛豊後豚
地頭鶏(じとっこ)などはもう有名なブランドですよね、
主役の2人はガッツリ行きたかったんでしょうね〜

ですが、枝豆小えびを除くとほぼ、地物の
メニューで攻めてました。
個人的には前日も食べたギョロッケとか、
あと、しいたけは肉厚でヨカッタです。

一軒目のチェーンよりこちらの方がメニューには
圧倒的に地元色が強く、焼酎のラインナップなども
豊富でした
あとね、この二次会…幹事役だったのですが
驚くほど安かった、1人二千円行きません
でしたからね、ちょっとビックリしました。

正直、最初からこちらの店の方がヨカッタかなぁ
(笑)と言うのが素直な感想です。
ごちそうさま、で…主役の2人にラーメンをリクエスト
された訳ですが…

さてと…次はその〆ラー屋さんに向かうと
しますか…

  • Kyuushuu Umaimon Doori Kantekiya - 店は駅前です

    店は駅前です

  • Kyuushuu Umaimon Doori Kantekiya - カウンターは空いてましたが…

    カウンターは空いてましたが…

  • Kyuushuu Umaimon Doori Kantekiya - カウンター手前にはお魚のショーケース

    カウンター手前にはお魚のショーケース

  • Kyuushuu Umaimon Doori Kantekiya - 焼酎&日本酒のLine up

    焼酎&日本酒のLine up

  • Kyuushuu Umaimon Doori Kantekiya - 僕は枝豆と…

    僕は枝豆と…

  • Kyuushuu Umaimon Doori Kantekiya - 豊後牛のサラダ、コレは主役にお任せ

    豊後牛のサラダ、コレは主役にお任せ

  • Kyuushuu Umaimon Doori Kantekiya - ギョロッケくらいかな?こん時頂いたの

    ギョロッケくらいかな?こん時頂いたの

  • Kyuushuu Umaimon Doori Kantekiya - 大分しいたけジャンボステーキ(焼く前)あっ!コレも喰った

    大分しいたけジャンボステーキ(焼く前)あっ!コレも喰った

  • Kyuushuu Umaimon Doori Kantekiya - 地頭鶏の炙り焼き…今やもうコレ有名

    地頭鶏の炙り焼き…今やもうコレ有名

  • Kyuushuu Umaimon Doori Kantekiya - 地頭鶏の天ぷら、衣がねぇ〜

    地頭鶏の天ぷら、衣がねぇ〜

  • Kyuushuu Umaimon Doori Kantekiya - 奥豊後豚バラみぞれポン酢

    奥豊後豚バラみぞれポン酢

  • Kyuushuu Umaimon Doori Kantekiya - 小えびの唐揚げを好きな同僚がいるんです

    小えびの唐揚げを好きな同僚がいるんです

Restaurant information

Details

Restaurant name
Kyuushuu Umaimon Doori Kantekiya
Categories Izakaya (Tavern)、Seafood、Yakitori (Grilled chicken)
Phone number (for reservation and inquiry)

097-540-6768

Reservation Availability

Reservations available

Address

大分県大分市末広町1-11-1

Transportation

3 minutes walk from JR Oita Station North Exit

199 meters from Oita.

Opening hours
  • Mon

    • 17:00 - 00:00

      (L.O. 23:00)

  • Tue

    • 17:00 - 00:00

      (L.O. 23:00)

  • Wed

    • 17:00 - 00:00

      (L.O. 23:00)

  • Thu

    • 17:00 - 00:00

      (L.O. 23:00)

  • Fri

    • 17:00 - 00:00

      (L.O. 23:00)

  • Sat

    • 17:00 - 00:00

      (L.O. 23:00)

  • Sun

    • 17:00 - 00:00

      (L.O. 23:00)

  • Public Holiday
    • 17:00 - 00:00

      (L.O. 23:00)

  • Before Public Holiday
    • 17:00 - 00:00

      (L.O. 23:00)

  • ■ 営業時間
    ※ 大分県「安心はおいしいプラス」認証店

    ■定休日
    年中無休
Budget

¥3,000~¥3,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥3,000~¥3,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Accepted

QR code payment Accepted

(PayPay、d Barai、Rakuten Pay、au PAY)

Table money/charge

チャージ代400円(コース時無し)

Seats/facilities

Number of seats

168 Seats

Private dining rooms

OK

For 4 people、For 8 people、For 20-30 people、Over 30 people

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

There is a paid parking lot nearby.

Space/facilities

Stylish space,Comfortable space,Tatami seats,Horigotatsu seats

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu),Wine,Cocktails,Particular about Japanese sake (Nihonshu),Particular about Japanese spirits (Shochu),Particular about wine,Particular about cocktails

Food

Particular about fish

Feature - Related information

Occasion

With family/children

This occasion is recommended by many people.

Location

Secluded restaurant

Service

(Surprise) Party accommodations

With children

Kids are welcome

Website

http://www.bonheure.co.jp/

The opening day

2016.7.26

PR for restaurants

★☆Now accepting reservations for banquets☆★ [3 minutes walk from Oita Station!] We serve dishes made with fresh ingredients!