About TabelogFAQ

やっぱり美味い : Sushi En

Sushi En

(鮨 縁)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.5

¥30,000~¥39,999per head
  • Cuisine/Taste4.5
  • Service3.7
  • Atmosphere4.5
  • Cost performance4.5
  • Liquor/Drinks4.5
2024/04Visitation6th
Translated by
WOVN

4.5

  • Cuisine/Taste4.5
  • Service3.7
  • Atmosphere4.5
  • Cost performance4.5
  • Liquor/Drinks4.5
JPY 30,000~JPY 39,999per head

It's still delicious

I managed to get a seat and visited. It's been a year and a half since my last visit, but the chef and the proprietress haven't changed at all and look young. In addition to the chef and his wife, there are four staff members, one male and one female. There are eight seats, half of whom are regulars and half are one-timers. The chef is quiet, but when you talk to him, he will answer you with a joke. There were plenty of snacks on the day, and I enjoyed my drinks. Sushi was small, but there was a lot of variety, and I was about 95% full. The balance of sourness and umami of the rice was perfect. I prefer it a little harder, but it's not soft by general standards. Overall, there were many dishes from around Okayama that you can't get anywhere else, so I enjoyed it. ●Clam broth - Yorishima ●Flounder - Delicious with a subtle umami flavor ●Spanish mackerel in thick sauce - Smooth and tasty, you can eat as much as you want ○First bonito - A sticky small bowl ●Grilled cherry salmon ●Squid (Okayama debeka) ○Mixed rice with firefly squid ●Whale crab roasted pork ●Shiitake mushroom chawanmushi - The umami flavor of the shiitake mushrooms will delight your palate ○Red sea bream - Amazing umami ○Striped horse mackerel ○Red-eyed snapper ○Spear squid - Chewy ○Medium fatty tuna - Sashima, Kanagawa Prefecture △Oku Harima ○Gizzard shad ○Ark shell ○Bird shell ○Clams - Salty and delicious - A flavor you won't find in Tokyo ○Sea urchin - From Awaji Island - Black sea urchin - Goes well with nori seaweed ○Large shrimp - Light and easy to eat ●Yellow chive miso soup ○Conger eel ○Temaki with tuna and green onions - Bursting with umami, goes well with rice ○Inari Sushi ●Omelette Not too sweet and delicious

2022/11Visitation5th

4.5

  • Cuisine/Taste4.6
  • Service4.2
  • Atmosphere4.5
  • Cost performance3.8
  • Liquor/Drinks3.8
JPY 20,000~JPY 29,999per head

理想のシャリ

丸3年振りにお伺いしました。
大将の電話番号を聞いていたんですが、電話を新しくした時に消えてしまい、お店の電話に電話するも繋がらず、あきらめていましたが、今回ひょんなルートで再訪することが出来ました。
顔を見るなり、大将にお久しぶりですと言っていただき、じーんと来ました。
そのいい気持ちのまま、コースに突入して行きました。

●寿司以外○寿司△お酒
●鰆 漬け
●牡蠣のオイル漬け 出汁の旨みがすごい
●縞鯵の炙り 香ばしいー
△9 御膳酒
○鰆 塩胡椒 燻製
●めひかり デブです 脂もそこそこ お酒のお友達
●青うなぎの小丼
これを食べたくて食べたくて
この日でシーズンは終わりだそうです
●のど黒ご飯 今日一かな?
喉に詰まる感じごいいです
●椎茸茶碗蒸し
○鯛 旨みがすごい
○キス 
○やり烏賊 柔らかいけどぱすぱすです
○こはだ 
○赤身 シャリが最高に美味い
○中とろ
○赤貝 臭み一切なし
○しめ鯖 
△杣の天狗
生っほー
○葡萄海老
ねっとり甘い
○いくら
○車海老
あっさりした感じが独特でいい
●黄にらの味噌汁
○穴子
○ネギトロ
海苔、ネギも主張してます
○いなり
めちゃくちゃジューシー
●玉子焼

追加
○鰤
○鯖

なんと言ってもシャリが最高
粒が小さめ、硬め、酸っぱい 大好きです
ネタが何であろうと、このシャリなら何でも美味い

最後に電話を教えてもらって、また繋がりができました。
いい寿司屋です。

2019/11Visitation4th

4.8

  • Cuisine/Taste4.9
  • Service4.2
  • Atmosphere5.0
  • Cost performance3.8
  • Liquor/Drinks-
JPY 20,000~JPY 29,999per head

シャリ中毒店

前回お邪魔した時は全員県外の方でしだが、この日は打って変わって私以外は地元の常連さんの様でした。
大将や女将さんは、どなたにも対しても同じ対応をしてくれます。

この日頂いたものは以下の通りです。

○は握り

●はまぐりの茶碗蒸し
蛤の出汁と玉子のどちらも前に出過ぎない味
●天然の縞味の赤酢ハーブ和え
縁さんにかかればハーブの苦味まで美味い
●牡丹海老
●雲丹ご飯
旨味と酸っぱさが広がる
●本ししゃも まず美味い香りが漂います
○紫雲丹 結構うにの匂いが強く淡白
●牡蠣のオイル漬け 米油で
そんなにしつこくなく美味い
○鰆の燻し塩胡椒 私の中では今日一
○青うなぎ 吉井川の天然
○黒むつのお碗 シャリ入り
山椒をかなり効かせててセンスが光ります
○白甘鯛
○イサキ
○ヤリイカ
○赤身
○中とろ
○みる貝 貝の甘みとシコシコ感がたまりません
○小肌
○車海老
○かすご鯛 シャリの旨味を一番感じます
●しじみ汁
○鰤
○穴子 薄味のツメです
○ネギトロ 普通のコメントだけど、海苔がパリパリで風味が溢れています
○干瓢巻き
○玉子焼き 全然甘くなく好みです

握りは前18貫ですが、今日もペロッと行けました。
シャリは前の印象からすると酸っぱさが控えめになった様な気がしますが、中毒的なシャリは健在です。
また次を予約して、ご馳走様でした。
支払いは現金のみです。

2019/08Visitation3th

4.8

  • Cuisine/Taste4.9
  • Service4.2
  • Atmosphere5.0
  • Cost performance3.8
  • Liquor/Drinks-

盆過ぎに行ってきました。
お弟子さんに出迎えて頂きました。盆休みもあってネタに苦労された様です。
それはそれなりに工夫されて、寝かせあり、焼きありとするするとかわされて市場の休みを感じさせないネタとなってました。

●もずく ミョウガと合います意外
●鯛(4日寝かせ)と本あら(和歌山10日寝かせ)
鯛はシコシコ、あらは甘かった
●太刀魚のハーブ乗せ 赤酢で
酢は匂い程強くなく、太刀魚はフワトロ 火の入れ方が最高です
●蛸 塩茹で シンプルで酒欲をそそります
○赤雲丹(天草)の手巻き
●穴子の干物 ご飯が欲しくなるカリカリで美味い

▲まつもと 京都

●煮鮑 肉厚でデカイ ここで薄味、タイミングが絶妙
しっかりした歯応えがたまりません

○イクラご飯 このシャリを待ってました。私はこのシャリの中毒です。

●青鰻 岡山の天然
皮のゼラチンが残っていて美味い
●海苔の茶碗蒸し

○鯛
○笛鯛 シャリがネタを引き立てます まったり甘い
○剣先イカ もっとマッタリ、マッタリ
○漬け ネタによりシャリの味が変わって美味い
○中トロ
○ママカリ 酸っぱさが身体を駆け抜けます
○赤雲丹 淡路島 軽い旨みであっさりして美味い
○渡蟹 雄 今の時期が一番美味い
○車海老

●シジミの味噌汁

○鰹の手ごね寿司 冷たくも旨みが深い
○穴子 ツメが甘くなくて美味しい
○ネギトロ手巻き

シャリは朝日米 甘みが少なく粘りがない

○かんぴょう巻き
○カッパ巻き
○玉子焼き ●もずく ミョウガと合います意外
●鯛(4日寝かせ)と本あら(和歌山10日寝かせ)
鯛はシコシコ、あらは甘かった
●太刀魚のハーブ乗せ 赤酢で
酢は匂い程強くなく、太刀魚はフワトロ 火の入れ方が最高です
●蛸 塩茹で シンプルで酒欲をそそります
○赤雲丹(天草)の手巻き
●穴子の干物 ご飯が欲しくなるカリカリで美味い

▲まつもと 京都

●煮鮑 肉厚でデカイ ここで薄味、タイミングが絶妙
しっかりした歯応えがたまりません

○イクラご飯 このシャリを待ってました。私はこのシャリの中毒です。

●青鰻 岡山の天然
皮のゼラチンが残っていて美味い
●海苔の茶碗蒸し

○鯛
○笛鯛 シャリがネタを引き立てます まったり甘い
○剣先イカ もっとマッタリ、マッタリ
○漬け ネタによりシャリの味が変わって美味い
○中トロ
○ママカリ 酸っぱさが身体を駆け抜けます
○赤雲丹 淡路島 軽い旨みであっさりして美味い
○渡蟹 雄 今の時期が一番美味い
○車海老

●シジミの味噌汁

○鰹の手ごね寿司 冷たくも旨みが深い
○穴子 ツメが甘くなくて美味しい
○ネギトロ手巻き

シャリは朝日米 甘みが少なく粘りがない

○かんぴょう巻き
○カッパ巻き
○玉子焼き

お腹一杯です。
そしてシャリの旨さが後を引き、次の予約をして帰ります。

2019/05Visitation2th

4.8

  • Cuisine/Taste5.0
  • Service4.0
  • Atmosphere5.0
  • Cost performance5.0
  • Liquor/Drinks3.0

日本一のシャリ

平日に予約して行きました。
多少のずれは許されますが、基本は18時始まりの一回転
頂いたものは以下の通りです。

●あさりの出汁 優しい味、やや甘みを感じます
●タコ 塩茹で
●太刀魚 赤酢で和えたハーブ乗せ
●めひかり
○雲丹の手巻き
○鯵の海苔巻き
○鮑の肝ご飯
●鯛の湯引き なまこのドライ卵巣乗せ とにかく酢がうまい
●天然鰻 青鰻 岡山特産
△多賀治
●海苔の茶碗蒸し
○縞鰺
○煽りイカ
○石垣貝
○中トロ
○コハダ
○はまぐり
○漬け
○車海老
○紫うに 淡路島
○鰹のてこね寿司 茗荷が効いて旨みがいっぱい
●黄ニラの味噌汁
○金目鯛
○鱒の介(日本のキングサーモン)
脂のいやらしさが全くない
○穴子
○ネギトロ
○かんぴょう巻き
○玉子焼き ふわふわであまり甘くなくうまい 白身のすり身入り

追加
○キス
○さっぱ(ままかり)

やや小ぶりの握りですので、この量を食べても動けない程、お腹一杯にはなりません。
何と言っても縁さんの特徴はシャリ。私の中では縁さんのシャリは日本一、しっかり旨味があります。酢の関係でしょうか?
すっかりシャリ中になってしまいました。やめられません。
次の予約をしてご馳走様でした。

2018/10Visitation1th

4.6

  • Cuisine/Taste4.6
  • Service4.5
  • Atmosphere4.5
  • Cost performance3.7
  • Liquor/Drinks4.2
JPY 20,000~JPY 29,999per head

シャリの達人

とても行きたかったこのお店、4ヶ月前に電話をしたら早過ぎるとの事で、2か月前に改めて電話して予約する事が出来ました。
9人掛けのカウンターに一人でお邪魔、本当は8人掛けなのでしょうか、肩をすぼめる位狭かったです。
他はカップル4組でした。
7人は6時に一斉スタート、1組だけ6時半位に到着です。
摘みは、地元の食材を活かしたものが半分位、薄味ながらも旨味を感じさせる料理はさすが佐藤さんです。

●つまみ
○握り

●藁でいぶしたさわら塩胡椒 軽いと思ったらマッタリ
●天然のシマアジの叩き
●みる貝のオイル漬け 焼きホタテの甘い感じ
●鮑ご飯 肝和えで酢が効いていて美味い
●ままかりの酢漬け 骨ごと食べられます 甘酢が効いていて辛めの日本酒が欲しくなる

日本酒リクエスト

●のど黒ご飯 まるでバター
●天然鰻 今日の最高の品 タレも上品なポン酢と言う感じで美味い
●鰹ジャーキー トバに近い
●鰯 上品な味
●雲丹の茶碗蒸し

全体的に薄味で美味しい、東京の味とは一線を画します。

握りは酢と塩のバランスが最高でした
○さわら 脂が乗ってます
○白甘鯛 シコシコ
○縞鯵 なんだか磯の香りが口全体に広がりました
○墨烏賊
○漬け しつこい程に後を引きます
○小肌 皮が柔らかい
○さば
○渡蟹 しっかり渡蟹の美味さが出てます
○車海老
○いくら掛けご飯
○鰹

味噌汁

○鰤
○穴子 脂の甘みを感じます
○ネギトロ巻き ピークです
○巻き寿司 とろたく

すし屋さんの業界でシャリの勉強会の講師をされる位の佐藤さん。帰りには玄関まで送って頂きました。
ご馳走様でした。また、5月に来ます。
予約が取れますように!

Restaurant information

Details

Restaurant name
Sushi En(Sushi En)
Categories Sushi
Phone number (for reservation and inquiry)

086-232-8168

Reservation Availability

Reservations available

Address

岡山県岡山市北区平和町3-11 つるべマンション 1F

Transportation

15 minutes walk east from JR Okayama Station

190 meters from Nishigawa Ryokudo Koen.

Opening hours
  • ■ 営業時間
    18時より一斉スタート

    ■ 定休日
    月曜日

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
¥20,000~¥29,999¥20,000~¥29,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

Table money/charge

サービス料はありませんが、5千円~7千円値上げされていますのでご理解下さい。

Seats/facilities

Number of seats

8 Seats

( Counter seats: 8)

Private dining rooms

not allowed

Private use

OK

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Space/facilities

Stylish space,Comfortable space,Counter

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu)

Food

Particular about fish

Feature - Related information

Occasion

Alone |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Location

Secluded restaurant

Remarks

Since the reopening in July, the system has changed from a two-turn system to a one-turn system. Also, please note that the price has increased by 5,000 to 7,000 yen.