About TabelogFAQ

裏路地にある隠れ家風の素晴らしいお店 : Kobashi Kinzou Shouten

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Kobashi Kinzou Shouten

(小橋金造商店)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.8

¥4,000~¥4,999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.4
  • Atmosphere3.7
  • Cost performance4.1
  • Liquor/Drinks3.7
2019/11Visitation1th

3.8

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.4
  • Atmosphere3.7
  • Cost performance4.1
  • Liquor/Drinks3.7
JPY 4,000~JPY 4,999per head

裏路地にある隠れ家風の素晴らしいお店

岡山出張の夜は、岡山の職場のメンバーとの懇親会。
今回は、幹事さんがこちらのお店での宴席をセットしてくれました。

当店は、店舗情報によれば2013年のオープンとなっています。
と言うことは、私が岡山に勤務していた時にオープンしたお店らしいのですが、その時の記憶では全く印象に残っていません。
恐らくその当時は、オープン直後でまだあまり評判になっていなかったのではないかと思われますが、今では、食べログ評価こそ3.31点とボチボチなのですが、地元の呑兵衛さんにはなかなかの評判のお店になっているようで、親交のある岡山のフォローレビュアーさんの評価を見ても、皆さんなかなか高く評価しておられます。

当店の場所は、とても分かりづらいです。
岡山駅から桃太郎大通りを西川緑道を越えて進み、二本目の路地を右折。
そう、デミカツ丼の野村の筋のもう一つ東寄りの筋ですね。
ここまではいいのですが、問題はここから先。
食べログ地図情報によれば、その路地に入るとすぐ左手に見えてくるはずなのですが、さらに細い路地に入り込んでいかないと当店に到着しません。
私と同行者はホテルのチェックインを済ませて、ホテルから直接向かったのですが、表通りに待機していてくれた幹事さんの案内でお店にたどり着きました。
外観もなかなか渋く、隠れ家店ファンにはかなり心に響きそうな佇まいですね。

お店に入ると、真正面に厨房があって、左手にカウンター席やテーブル席が並んでいますが、予約してあった我々は入ってすぐ右手にある階段を上って2階席に向かいます。
この階段、鉄製なんですね。
単なる民家の改造ではなくて、ひょっとしたら以前は工場か何かだったのかもしれませんね。

この日は、13名での宴席だったので、2階の掘りごたつ席に人数分の席がセットされていました。

卓上にはコンロに鍋がセットされていますが、セットされたばかりのようで、ラップなどはかけられておらず鮮度を感じる鍋です。

この日の予約は飲み放題付きコースで、飲み放題メニューが置かれていましたが、焼酎はブランドも明記されており、なかなか充実した内容です。
地元の代表の方の挨拶の後、生ビールで乾杯して宴席の開始です。

料理は、最初に先付けとして、根菜類の盛合わせが出されます。
かぶ、ゴボウなどなのですが、このゴボウがとても甘くて美味しいです。

この時点で鍋に火を入れます。
当店、コースメニューについては、グルメサイトなどにも明記されておらず、料理の名称ははっきりしません。
鍋には、鶏つくねをメインにして、鶏モモ肉、エノキ、ニンジン、白菜、豆苗、豆腐、春雨などが入っていますが、風味付けにニンニク、くるみ、クコの実などが入っています。

比較的すぐに煮たって食べ頃になりましたので、早速いただきましたが、なかなか美味しい鍋です。
つくねももちろん美味しいのですが、ニンニク、クルミ、クコの実などが薬膳風の味わいを演出しており、味に深みがあります。
気が付かないだけで、他にも隠し味風の薬味が入っていたかもしれませんが、いずれにしても、身体にもとても優しそうな鍋です。とても気に入りました。

野菜サラダは白菜やレタス、にんじんあたりが中心ですが、ラー油ベースでしょうか、ピリッとした甘辛のドレッシングがかかっています。
なかなか美味しいサラダでした。

豆腐の蒸し物は半透明な器に入れられており、なかなか凝っています。
磯ノリを散りばめてあるので、風味豊かな豆腐でした。

刺身盛合わせは、地ダコ、カンパチ、タイにもう一品白身が加わっていました。
鮮度の良い刺身でとても美味しかったです。
イカ、タコ、マグロなどのカジュアル居酒屋定番の刺身と比べると一捻り入っているのが嬉しかったですね。

揚げものは、小ふぐの唐揚げ。
骨についた柔らかい身はふぐならでは。
唐揚げの風味づけも良く美味しかったです。

焼き物はイベリコ豚をブロッコリー、ニンニクと一緒にこんがりと焼いたもの。
やはり細かな霜降りはイベリコ豚ならではですね。
この辺りでお腹は結構満足になってきていたのですが、旨味たっぷりの料理でとても美味しかったです。

料理は〆の雑炊に移ります。
鍋の残り汁を使って厨房で雑炊に仕立ててくれますが、鍋の独特のコクと深みのある風味が雑炊に乗り移り、なかなか素晴らしい味わいですね。
この辺りではもう席の移動がかなり激しくて、たまたま座った咳で雑炊をつつくことになりましたが、話も弾む中で雑炊の味も一層引き立ちました。

デザートはチョコレートアイス。
コーンフレークが添えられていますが、なかなか濃厚なチョコレートアイスで、宴席の〆のお口直しにはぴったり。

この飲み放題付きコース、@4,000円と思われたのですが、宴席の延長もあって、一人4,500円での会計になり、約3時間半ほどのロングランの宴席になりました。

それでも、この内容の料理でこのお値段。満足度は素晴らしいと思います。
路地裏の穴場店の雰囲気も満載で、心地よいひと時が過ごせました。
岡山の職場の同僚には感謝ですね。
後で気づいたのですが、当店、岡山のフォローレビュアー様の評価を見ても高く評価されているお店だということが分かりました。

同行者はこの後、ゆかりのお店で二次会だとかで出掛けていったので、私一人ホテルに戻りましたが、22時近くになっていました。
いずれにしても、とても満足のいく岡山の夜でした。

  • Kobashi Kinzou Shouten - 付け出し

    付け出し

  • Kobashi Kinzou Shouten - つくねの鍋

    つくねの鍋

  • Kobashi Kinzou Shouten - つくねの鍋 取り分け

    つくねの鍋 取り分け

  • Kobashi Kinzou Shouten - サラダ

    サラダ

  • Kobashi Kinzou Shouten - 豆腐の蒸し物

    豆腐の蒸し物

  • Kobashi Kinzou Shouten - 刺身盛合せ

    刺身盛合せ

  • Kobashi Kinzou Shouten - 刺身取り分け

    刺身取り分け

  • Kobashi Kinzou Shouten - 小フグの唐揚げ

    小フグの唐揚げ

  • Kobashi Kinzou Shouten - イベリコ豚の焼き物

    イベリコ豚の焼き物

  • Kobashi Kinzou Shouten - 〆の雑炊

    〆の雑炊

  • Kobashi Kinzou Shouten - デザート

    デザート

  • Kobashi Kinzou Shouten - 飲み放題のドリンクメニュー

    飲み放題のドリンクメニュー

  • Kobashi Kinzou Shouten - 宴席

    宴席

  • Kobashi Kinzou Shouten - 看板

    看板

  • Kobashi Kinzou Shouten - 渋い外観

    渋い外観

Restaurant information

Details

Restaurant name
Kobashi Kinzou Shouten
Categories Izakaya (Tavern)、Beer bar、Creative
Phone number (for reservation and inquiry)

050-5869-2162

Reservation Availability

Reservations available

・ネット予約の際、当日の状況によってお席のご希望に添えない場合もございます。
・お電話でのご予約、ネット予約ともに予約状況によってはお席時間を「2時間30分」とさせていただく場合がございます。
あらかじめご了承くださいませ。

Address

岡山県岡山市北区磨屋町1-5

Transportation

About 10 minutes walk from JR Okayama Station

101 meters from Yanagawa.

Opening hours
  • Mon

    • 17:00 - 00:00

      (L.O. 23:30)

  • Tue

    • 17:00 - 00:00

      (L.O. 23:30)

  • Wed

    • 17:00 - 00:00

      (L.O. 23:30)

  • Thu

    • 17:00 - 00:00

      (L.O. 23:30)

  • Fri

    • 17:00 - 00:00

      (L.O. 23:30)

  • Sat

    • 17:00 - 00:00

      (L.O. 23:30)

  • Sun

    • Closed
Budget

¥4,000~¥4,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥5,000~¥5,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Accepted

QR code payment Accepted

(PayPay)

receipt Invoice-compliant receipts can be issued
Registration NumberT3810604946874

*For the latest registration status, please check the IRS Invoice System Qualified Invoice Issuing Business Publication website or contact the restaurant.

Seats/facilities

Number of seats

40 Seats

( There are 8 counter seats.)

Maximum party size

26people(Seating)
Private dining rooms

OK

For 10-20 people

The semi-private room can accommodate up to 2 people.

Private use

OK

For 20-50 people

Non-smoking/smoking

Smoking / Non-smoking area separated

Please check with the restaurant before visiting as the law regarding passive smoking countermeasures (revised Health Promotion Law) has been in effect since April 1, 2020 and may differ from the latest information.

Parking lot

not allowed

Coin parking available nearby

Space/facilities

Stylish space,Comfortable space,Wide seat,Counter,Horigotatsu seats

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu),Wine,Cocktails

Food

Particular about vegetable,Particular about fish

Feature - Related information

Occasion

Date |Business |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Location

Secluded restaurant

Service

Extended party hours (more than 2.5 hours)

Phone Number

086-221-1136

Remarks

Starting from reservations made on October 16th, the course price will be slightly increased due to the rising cost of raw materials. Thank you for your understanding.