FAQ

Review list : Pan Koubou Kurumi No Ki Riezon

Pan Koubou Kurumi No Ki Riezon

(パン工房 くるみの木 リエゾン)
Budget:

-

-

Fixed holidays
Wednesday
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

1 - 9 of 9

3.8

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2017/06Visitation2th

3.3

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2019/01Visitation1th

小さなパン屋さん

津山のベーカリー、くるみの木リエゾンさんに行ってきました。

こじんまりとした可愛らしいお店です。

ラインナップは、シフォンケーキやデニッシュ系のパンなど菓子パンがメインの模様です。

...

Check for more

View more photos

5.0

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2018/04Visitation1th

女性オーナー一人でやってるお店です。
コンテナを改装してパン屋にされているそうです。
駐車場は2台分くらいでしょうか?
店内の雰囲気も可愛らしいです。
パンはその日によって置いてある種類が変わ...

Check for more

View more photos

3.8

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste4.2
  • Service3.4
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.4
  • Liquor/Drinks-
2017/07Visitation1th

リエゾンプロジェクトでできたお店

「リエゾン」て名前が入っているので、岡山の有名店リエゾンで修行されてたのかなと思ったら、リエゾンにはリエゾンプロジェクトと言うパン屋さん開業を支援するしくみがあって、それを利用されて開業されたようです...

Check for more

3.3

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.3
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks-
2015/09Visitation1th

津山市のリエゾンさん!

<2015年9月訪問>
今日は津山市内にやって来ましたよ、用事を済ませ大好きなパンのお店を探索です。一軒目は津山市押入にある「パン工房 くるみの木 リエゾン」さんです。駐車場は店舗横にあります。10...

Check for more

View more photos

3.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2015/03Visitation1th

食べたら健康的になれるような味のパン

紅茶メロンパン160円 天然酵母の何とかパン130円

カレーハウス木 でカレーを頂き、帰りがけに購入で自宅で食う。

帰り道に寄ろうと思っていた所だったが、うっかり通過してしまいそうになった...

Check for more

View more photos

3.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2011/10Visitation1th

県北にあるリエゾン系のお店です。

津山での用事を済ませ、今回の目的地、くるみの木リエゾンさんへ
若干迷いつつ、パン屋さんに着いたのが午後4時ちょうど。
何気にお店の看板を見ると、営業時間は午後4時まで。
ヤバイじゃないですか!
...

Check for more

4.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2015/01Visitation1th

ふわふわ

美味しいと噂を聞いて買いに行きました。

一口食べた時にきめ細かく、ふわふわな生地に衝撃を覚えました!
一瞬でファンになりました!
今まで私が食べていたパンは何だったのでしょう(^_^;)
...

Check for more

3.1

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2014/06Visitation1th

日本らしいパン

お昼頃に伺いました。
価格は80円から200円でリーズナブルです。

小さいフランスパンと、じゃむとクリームチーズのロールを買いました。

クリームチーズのほうは、生地も甘くてふんわりで、し...

Check for more
  • 1

Restaurant information

Details

Restaurant name
Pan Koubou Kurumi No Ki Riezon
Categories Bread、Cake
Phone number (for reservation and inquiry)

0868-26-8267

Reservation Availability

Reservations available

Address

岡山県津山市押入650-13

Transportation


1,731 meters from Higashi Tsuyama.

Opening hours
  • Mon

    • 10:00 - 16:00
  • Tue

    • 10:00 - 16:00
  • Wed

    • Closed
  • Thu

    • 10:00 - 16:00
  • Fri

    • 10:00 - 16:00
  • Sat

    • 10:00 - 16:00
  • Sun

    • 10:00 - 16:00
  • ■ 定休日
    最終の日曜日

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999

Check the distribution of amounts spent

Seats/facilities

Private dining rooms

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

2台程度

Space/facilities

Stylish space

Feature - Related information

Occasion

With family/children

This occasion is recommended by many people.

Service

Take-out

With children

Kids are welcome

The opening day

2009.11.12