About TabelogFAQ

これぞクラッシックなフレンチか!【ラ・ベ】 : La Baie

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

La Baie

(ラ・ベ)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.0

¥30,000~¥39,999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.5
  • Atmosphere5.0
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2020/02Visitation1th

4.0

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.5
  • Atmosphere5.0
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
JPY 30,000~JPY 39,999per head

これぞクラッシックなフレンチか!【ラ・ベ】

ザ・リッツ・カールトンと言えば誰もが一度は聞いたことがあるほど有名な高級ホテルではないでしょうか。そのザ・リッツ・カールトン大阪のメインダイニング「ラ・ベ」に行ってきました。

まずJR大阪駅桜橋口から行くのをおすすめします。階段があったり、歩道橋があったり、車椅子だとどこの路線の出口から向かうかで経路が複雑になります。というのも、この日はなかなか寒い日だったこともあって、一分でも早くホテルに着きたかったんですけど…

しかーし、表示されている徒歩数分の携帯ナビは車椅子の行く手を阻む障害物に誘導を繰り返す繰り返す。数分が数十分かかるとは想像していなかったので、たどり着いたときの気分は最悪な状況となっていました。

しかーし、ホテルに入ってすぐその気分もどこか彼方へ飛んで言ってしまいます。入り口からレストランまで、いちいち気品があって醸し出す雰囲気はたまらないの一言。ホテルとレストランの一体感に驚かされます。

入り口はロータリー。「あぁタクシーで来れたらな」と思いつつ、ドアマンがお出迎え。エレベーターも問題ありません。テーブル席も広々。連れ曰く椅子の座り心地も良いとのことで。

おススメはそれぞれのコースによって、その中でぜひ味わってほしいというものがあると思いますが、オマール海老の最高峰オマール・ブルーと、デザートはぜひ食べてほしいと言えるものなのではないでしょうか。

今回は「Prestige」というコースにすることにしました。

アヴァン・アミューズ。いきなり楽しい3種類の味わい。

アミューズ。このキャビアはいまいち。

パンは2種類。パンは冷めないように木箱と布で包まれ、都度布をめくってちぎって食べるという形。これはいいですね。パン用のバターは固まりがテーブルで登場!無塩バターのほうは塩を自分好みに調整して食べるとのこと。じゃがいものパンは甘さがあって食感がもっちりとしていて好きな味ですね。

オードブルはフォアグラ。柑橘の甘さがフォアグラと合っていて、パリッとした表面の食感もいい。フォアグラは苦手なんですが、食べてほしい一品ということだったので頼んで良かった。それでも苦手であれば、連れはホワイトアスパラガスを出してもらっていました。

スープはオマールブルーのビスク。これぞフランスと言わんばかりの濃厚な味。パンにつけて丁度いいぐらいパンチ力がある味。

魚料理はオマールブルーをブランデーと海草のココットで蒸したもの。海老は生きたままフランスから仕入れているこだわりの食材とのこと。茹でると赤くなるけど、茹でる前はホントにブルー。目の前で殻をむいて盛り付けてくれます。味付けはスパイシーなソースでいただきます。なかなかの重量感だけど弾力があって海老の味も美味しい。

肉料理は和牛フィレ肉のロースト、コーヒーバター、赤ワインソース。これも濃い目の味つけ。

フランス産熟成チーズワゴンサービス。フランス産の熟成されたチーズの食べ比べらしいが、もうお腹かが限界近いこともあって断ると…フレッシュチーズムースを出してくれました。何かもう一工夫ほしい気がするがこれはこれで美味しい。じゃなくて、もうお腹かが限界だっつーの!

デザートは3種類から。限界と言いつつも、タタン風リンゴのコンフィを。崩して口の中で一つになるこの感じ好き。連れのデザートはマロンとブルーベリーのタルトフィーヌ。カシスがいいらしい。

さらに、焼菓子と紅茶・コーヒー&デザートは心ゆくまでと手作りチョコレートをワゴンサービスで。「…おぉこの量をみなさん食べているのか?凄いな」食べたい気持ちはあるけど…。

最高のおもてなしとはこういうことでしょうか。この空間にいるだけでも満たされるものがあります。まぁそれなりの値段しますからね。料理も楽しめましたしまた機会があれば。

Restaurant information

Details

Restaurant name
La Baie(La Baie)
Categories French
Phone number (for reservation and inquiry)

06-6343-7020

Reservation Availability

Reservations available

Address

大阪府大阪市北区梅田2-5-25 ザ・リッツ・カールトン大阪 5F

Transportation

•Approx. 5-minute walk from the west exit of Hanshin Umeda Station •Approx. 5-minute walk from the north ticket gate of Nishi-Umeda Station on the Yotsubashi Subway Line •Approx. 7-minute walk from the Sakurabashi exit of JR Osaka Station •Approx. 7-minute walk from the west ticket gate of Kitashinchi Station on the JR Tozai Line •Approx. 10-minute walk from the south ticket gate of Umeda Station on the Midosuji Subway Line •Approx. 12-minute walk from the northwest ticket gate of Higashi-Umeda Station on the Tanimachi Subway Line •Approx. 15-minute walk from the central ticket gate of Hankyu Umeda Station

393 meters from Nishi Umeda.

Opening hours
  • Mon

    • Closed
  • Tue

    • Closed
  • Wed

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 13:30)

    • 17:30 - 21:00

      (L.O. Food19:30 Drink19:00)

  • Thu

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 13:30)

    • 17:30 - 21:00

      (L.O. Food19:30 Drink19:00)

  • Fri

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 13:30)

    • 17:30 - 21:00

      (L.O. Food19:30 Drink19:00)

  • Sat

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 13:30)

    • 17:30 - 21:00

      (L.O. Food19:30 Drink19:00)

  • Sun

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 13:30)

    • 17:30 - 21:00

      (L.O. Food19:30 Drink19:00)

  • ■ 定休日
    月曜日、火曜日(祝日を除く)
Budget

¥20,000~¥29,999

¥10,000~¥14,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥60,000~¥79,999¥15,000~¥19,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(AMEX、VISA、Master、JCB、Diners)

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

Table money/charge

サービス料15%

Seats/facilities

Number of seats

42 Seats

Private dining rooms

OK

For 6 people、For 8 people

Private room: 1 room (6 to 10 people)

Private use

OK

Over 50 people

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

Space/facilities

Stylish space,Comfortable space,Wide seat,Sofa seats

Menu

Drink

Wine,Cocktails,Particular about wine

Food

Particular about fish,English menu available,Allergy labeled

Feature - Related information

Occasion

Location

In hotel restaurant

Service

(Surprise) Party accommodations,Sommelier

Dress code

*Lunchtime: Smart casual (Male guests, please refrain from wearing casual attire such as shorts and sandals.) *Dinnertime: Elegance (Male guests, please refrain from wearing casual attire such as T-shirts, polo shirts, sweatshirts, shorts, sandals.)

Website

https://labaie.ritzcarltonosaka.com/

Remarks

* Lunchtime and dinnertime are limited to children aged 6 and over. Children of any age may dine in the private rooms at any time of the day.